【学校への電話連絡は、平日の7:45〜19:00でお願いします。この時間外は『応答メッセージ機能』になります。ご理解・ご協力の程、宜しくお願いします】                       ☆☆地域と共に歩む豊渓中学校で『絆づくり』や『自分探し』をしましょう。☆☆   ☆学校歯科医中村先生から歯磨きのお話:昼食後の歯磨きは大変有効です。昼食後の歯磨きを励行して下さい。☆        ☆★☆豊渓中防災標語『忘れない 人とのきづな 命づな』☆★☆                   ☆☆☆お陰様で、本校は、開校78年目を迎えました。☆☆☆                               区施策『みどりの風吹くまちビジョン』〜子どもたち一人ひとりに質の高い教育を〜【児童生徒一人ひとりに応じた、きめ細かい指導や支援により、夢や目標をもち、困難を乗り越える力を備えた子どもを育成】                                        【地震の対応:本校を含む地域の震度が『5弱以上』の時は、原則生徒は、保護者の引き取りがあるまで、学校待機となります。】                                       【お子様のスマホや携帯の使用状況を常に把握し、生徒間・学校間・犯罪等のトラブルの防止、個人情報の流出に十分注意を払って下さい。】                                                 【インターネット上に他人の悪口や個人情報(無許可の写真等)、社会的に迷惑な行為などの不適切な画像を公開することは絶対に許されません。スマートフォンやSNSの使用には、責任が伴います。十分に注意して下さい。】                                                

進路学習会

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、5校時に進路学習会がありました。保護者の方々も参加し、都立入試の変更点等の説明を受けました。

文化発表会に向けて

文化発表会の準備が着々と進んでいます。学校でも舞台の準備、発表の練習に生徒も先生も忙しく活動しています。今日はポスターができたので、ご紹介します。
どちらも個性的で素晴らしい作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生技術科の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
木工室で木材加工の学習です。それぞれ本棚や小物整理棚などを作製しています。

英語 少人数授業

画像1 画像1
1年生の英語、少人数授業の様子です。ピクチャーカードを見ながら、英語で質問英語で回答。しばらく見ていましたが、日本語は聞けませんでした。

音楽科 研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月17日(月)2校時 近江美奈子 主幹教諭が、1年A組で音楽科の研究授業を行いました。夏休みに参加した「専門性向上研修」の締めくくりの授業研究でした。「日本の民謡やアジアの諸民族の音楽の特徴を感じ取り、その魅力を味わう」ことについての授業を行いました。

バドミントン部新人大会 個人戦

バドミントン部の新人戦の様子です。
昨日は大泉中、石神井中、石神井西中の三会場に分かれて個人戦に出場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部練習試合

16日日曜日、校庭ではソフトテニス部が、大泉二中と練馬中を迎えて、練習試合をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

旭町二丁目町会第35回運動会

秋晴れの中、楽しい運動会が開催されました。
豊渓中OB会の出店もお世話になりました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家庭科の作品作りをしているところです。黙々と、ではなく楽しそうに作業していました。

放課後の活動

画像1 画像1
吹奏楽部のパート練習の様子です。文化発表会に向けて頑張っています。

PTAの活動

画像1 画像1 画像2 画像2
文化発表会での出店の準備でPTA役員のみなさんがいらっしゃっています。ケーキの試作をしています。あまり写すなと言われましたが、あえて掲載します。

放課後 部活動2

画像1 画像1 画像2 画像2
ソフトテニス部の練習風景です。まだ5時前ですが、すでに陽が陰ってきて、薄暗くなってきています。

放課後 部活動1

画像1 画像1 画像2 画像2
陸上部ではありません、バドミントン部です。体力を付けるために学校の外周をランニングしています。駅伝大会にも参加します。頑張っています。

留学生の話を聞く会

10月8日土曜日留学生の話を聞く会がありました。
1年韓国→留学生の話1年韓国
2年ベトナム→留学生の話2年ベトナム
3年イラン→留学生3年イラン
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学生体験授業5

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科は、加藤先生の質問に、自分の班に入った小学生が手を上げて答えられるように中学生が助言していました。小学生が正解すると中学生もうれしそうです。小学生は積極的に挙手して、中にはヒント無しで答える小学生もいました。

小学生体験授業4

画像1 画像1 画像2 画像2
理科の授業風景です。2年生は班ごとに探究実験を進めていますが、今日は小学生も参加してお手伝いしました。

小学生体験授業3

画像1 画像1 画像2 画像2
英語の授業の様子です。ホルヘ先生とビンゴゲームをやりました。中学生の班に小学生も入って楽しく取り組めました。

小学生体験授業2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
こちらは技術の授業の様子です。
LEDライトのキーホルダーを中学生に教えてもらいながら作りました。

小学生体験授業1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は旭町小学校6年生を迎えて「体験授業」を実施しました。
中学生の授業に参加してもらい、中学生が教えながら一緒に学習しました。写真は開校式と音楽の授業風景です。音楽はリコーダーを吹きました。

美術の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
美術室の前を通ったら、2年生が白い粘土をま〜るくしていました。きれいな球体を作る授業なのかと思ったら、「空き缶の模彫」の導入段階で粘土をきれいに成形する練習なんだそうです。この粘土がこの後空き缶の形になって、彩色されます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校だより

授業改善プラン

月予定

お知らせ・ご案内

理科実験

行事できごと