バドミントン部野菜ロケット
野菜の酵素を使って、ロケットを飛ばそうとしています。実験後は汚くなってしまうので,外でやってもらうことにしました。今回は動画が見せられないので残念ですが、何とかその内お見せしましょう。
コヒーラ
コヒーラって何ですか。電磁波を検出する装置だそうです。何でもアルミの球を使うと、ライターの圧電素子から出る電磁波をキャッチできるらしいです。
確かに電磁波が発生すると、LEDが光って分かります。 染色の実験です
今回はタマネギの皮でさらしを染色しようとしています。家庭科の先生の話によると、さらしは余り染まらないらしいですが、色々な布で比較すると良いでしょう。お家にある端布を色々持ってきた色の染まり方を比較しましょう。
ガリレオ温度計
上手くいくのかよく分かりません。浮力を使い、温度計を作ろうとしていますが、いつも画像で記録をとっているので、良く変化が分かりません。動画で温度の変化と、浮き方の違いを比較できれば良いのですが、中々上手く入ってません。水槽の中に入っているのは抵抗です。これに電流を流して、水温を上げてやろうというのですが。上手くいっているのでしょうか。
イカの血液
イカの解剖をしていますが、現在はイカの血液が青いことを確認しています。イカのエラに、過酸化水素水をかけて、よくもんでやると、エラに酸素が補給され、イカの血液が青く見えます。動画で見るとはっきり分かるのですが、現在動画の調子が悪く、UPすることが出来ません。画像でお楽しみ下さい。現在お陰様で理科室はイカくさくて仕方がありません。まいったな。
ヨウ素の結晶
2年生の探究実験です。ヨウ素の結晶を作っています。ヨウ素って中々強い薬品ですね。イソジンとかのうがい薬にも使われていますが、ヨウ素の気体は金属を直ぐ変色させるぐらいの強さがあります。ヨウ素の気体を少し加熱して、それを再結晶させた物です。今回は動画が不調でUPできませんが、画像で見て下さい。
2年生校外学習(東京巡り)2年生校外学習(東京巡り)2年生校外学習(東京巡り)2年生は、本日校外学習(東京巡り)実施中です。東京地方裁判所でのスナップです。どんな裁判を傍聴したのでしょうか? 専門委員会
本日放課後は、専門委員会が実施されました。
写真は、保健委員と図書委員の活動風景です。 保健委員は、流しに設置する石鹸の補充や水質検査、図書委員は、室内に掲示するポップ作りをしていました。 6月29日パプリカ入りサラダ ニョッキのスープ 校外学習 事前指導都内各所を班ごとに巡る予定です。今日の5校時はその事前指導がありました。 佐藤教諭【道徳】研究授業
東京教師道場生としての研究授業です。大勢の方が参観されました。
豊渓中学校にお越し下さりありがとうございました。 第7回あさひっこひろばまつり練馬区青少年委員会地域懇談会
★練馬地区東西ブロックの青少年委員会に出席しました。★
○練馬区青少年委員は、区立小学校65校の通学区域ごとに、学校長の推薦によって選出される非常勤の公務員で、区長から委嘱されています。 地域の青少年活動を見守り、様々な青少年活動を援助することにより、青少年活動の自主的向上に役立つような働きをする重要な役割を担っています。 K中ベーシック校区別協議会校区別協議会の公開授業2 |
|