| 1月6日 本日の豊渓中2        しっかり食べて、午後も頑張りましょう。 本日の豊渓中 1月6日        ソフトテニス部は今日も8時前から登校し、練習をしています。今日は田柄中学校を迎えて。合同練習です。 1月5日の豊渓中        70周年行事に向けて        明けましておめでとうございます            2017年がスタートしました。初日の今日もK中生は頑張っています。 校庭ではソフトテニス部が活動中、教室ではK中ゼミが開始しています。3年生はまもなく本番、静かな教室で、集中して課題に取り組んでいます。 今日の豊渓中
K中ゼミ、ソフトテニス部、トレーニング同好会が活動しています。 年内の活動は今日で終わりです。寒いですが、富士山もよく見えます。             表彰2        表彰1        2学期終業式        本日は2学期終業式            昨日は大掃除で校内をきれいにしました。手際よく協力して活動できました。 今日の豊渓中    戸締まり用心、火の用心。火事を出さない防火意識を高めましょう。 下:きれいな夕景が撮れました。 明日は終業式です。     進路学習2        進路学習1        12月17日の部活動2        12月17日の部活動        レベルの高い選手が多く、よい練習になっているようです。 平成28年度中学生の「税についての作文」表彰式        16日朝    今年も残りわずか、風邪などひかないように過ごしましょう。 今朝の富士山は雲の傘を被っていました。傘富士は雨の予兆らしいですが、週間予報では来週火曜日までは晴れだそうです。 理科探求実験中間発表会
2年生アクティブラーニングのスナップ写真です。 自己満足ではなく、聞いてくれる側、見てくれる側の立場になって、プレゼンをしています。プレゼンを相互に評価しながら、レベルアップを図っていきます。→理科探求実験中間発表会 練馬防災カレッジ中学生向けカリキュラム
12月10日区防災学習センターで行われた催しに学校代表として参加しました。 講師には、仙台市立高砂中学校生徒・先生がいらして下さいました。 今後の避難拠点運営に役立てていこうと考えています。             本日は学校公開日    今日は土曜授業公開です。併せて2年スキー教室説明会、学校評議員会が実施されます。ご来校をお待ちしております。 本日の授業の様子はコチラ⇒授業の様子 |  |