1年臨海学校 事前指導
9日の豊渓中 バドミントン部
体育館ではバドミントン部が活動中です。こちらは窓を締め切っていますので、かなりの蒸し暑さですが、元気に練習しています。
9日の豊渓中 ソフトテニス部練習試合
練習試合の様子です。相手2校は女子部員しか来ていないらしく、本校男子も女子と練習しています。
9日の豊渓中
校庭では、ソフトテニス部が大泉北中学校と大泉西中学校を迎えて練習試合、トレーニング部も活動しています。熱中症に気を付けて活動しましょう。
8日の豊渓中
1年生水泳練習
3日間の練習でしっかり泳いで、全員が完泳できるように頑張ってください。 今日の豊渓中5日−2
金魚たちは元気に泳いでいます。 【明日6日は、電気設備点検のため午前中、停電します。】
今日の豊渓中5日−1
木陰は、幾分凌ぎやすかったです。
旭町一丁目町会の盆踊り
天候にも恵まれて、盆踊りが始まりました。浴衣で楽しんでいる在校生や卒業生がいました。町会の方々が気軽に声をかけて下さるのがとても嬉しいひとときでした。
本日の豊渓中 4日
PTA校外パトロール
光が丘方面と成増方面に分かれて巡回しました。暑かったこともあってか、生徒に会うことはありませんでしたが、地域の安全確認ができました。 参加されたPTAの皆様、ありがとうございました。 校内ワックス清掃
3日の豊渓中 トマト作ってます
東京都中学校吹奏楽コンクール
金賞を受賞しました。 写真は演奏直後の結果が出る前の記念撮影の様子です。 おめでとうございます。 2日の豊渓中
今日は東京都吹奏楽コンクールです。部員全員で円陣を組んで、出発していきました。 1日の豊渓中
夏休み前半の夏季学力補充教室も先週までで終わり、本日は吹奏楽部とトレーニング部が練習しています。吹奏楽部は明日がコンクール本番ということで練習にさらに熱が入っているところです。蒸し暑い体育館で頑張っていました。
練馬区子ども議会
1日、練馬区子ども議会が開催されました。本校代表秋山くんは、「We love books!!本ってイイよね」グループに参加し、堂々と政策提言を発表しました。前川区長より講評をいただき、ご自身の中学時代のこと、選挙、議会、民主主義などについてお話しくださいました。
海外派遣 帰着式
土曜日の豊渓中
二・三丁目盆踊り 2日目
|
|