絵の達人になろう
10月14日(金)1年生の美術の授業風景です。(授業者 高野先生)
「絵の達人になろう」という単元名で、プリントに様々な鉛筆の使い方で線を描いている場面でした。それぞれが試みた描線・方法を発言して、教室全体で共有していました。技巧を教え込むのではなく、話し合いの中から見つけていく授業スタイルは、まさに「アクティブラーニング」ですね。
【授業のようす】 2016-10-14 09:22 up!
2年生は書写の授業
10月14日(金)1時間目。2年生の国語は書写の授業でした。(授業者 高根先生)授業開始から7分くらい経った頃の様子です。落ち着いた雰囲気の中、毛筆に取り組んでいました。
【授業のようす】 2016-10-14 09:13 up!
情報モラル教室が行われました。(その2)
10月13日(木)6時間目は場所を西多目的室に移して、保護者対象の情報モラル教室を行いました。情報過多の時代に子どもたちにどのような対応をしていけばよいのか、切実な思いを質問する保護者の方もおられました。ネット中毒などという言葉が普通に語られる時代に、子どもと携帯との関わりについて親としてどう接したらいいか等、示唆に富んだ話を伺うことができました。
【できごと】 2016-10-13 16:19 up!
情報モラル教室が行われました。(その1)
10月13日(木)5時間目。体育館では2年生の生徒対象に情報モラル教室が行われました。下田太一さん(ロジカルキット代表)を講師に迎えて、SNS等の情報化社会にどのように臨んでいくのか、考えさせられる内容だったと思います。情報の持つ魔法によって、情報に使われる側の人間になってしまう怖さが実感できたと思います。
【できごと】 2016-10-13 16:08 up!
昼休みは元気よく遊ぶ…
10月13日(木)昼休み。今日は11月並みの気温で肌寒いくらいでしたが、生徒は元気よく校庭で遊んでいます。写真をよく見ると、一緒に遊んでいる先生も写っているのですが見つかりますか?
【できごと】 2016-10-13 16:03 up!
2年生男子の保健体育の授業
10月13日(木)3時間目。校庭での2年生男子保健体育は、ハードル走から走り高跳びに変わっていました。(授業者 佐藤先生)
挟み跳びの練習をしていました。跳ぶまでの歩数とタイミングが大事ですね。着地に難がある生徒が何人か見かけました。男子は楽しそうに取り組んでいました。怪我には気を付けてくださいね。
【授業のようす】 2016-10-13 11:37 up!
水道栓直結化工事(プール)大詰めです…
10月13日(木)プールの工事進捗状況を見に行きました。いよいよ大詰めです。工事個所は、新しくオレンジ色と緑のラバーを取り付けています。色鮮やかでいいですね。完成が楽しみです。工事責任者のお話ですと、順調に作業が進んでいるとのこと。今月末には工事終了ですね。
【授業のようす】 2016-10-13 11:31 up!
10月12日(水)の給食
今日は黄金メニューです!
給食の時間、何人もの生徒から「今日は最高の給食ですね!」と声をかけられました。(生徒が大好きな、黄金メニューという意味です。)
チキンライスのレシピは毎回改良を重ね、さらにおいしくなるように仕上げました。
【給食】 2016-10-13 11:28 up!
2年生英語の授業(相澤先生)
10月13日(木)2時間目。相澤先生の英語の授業です。(2年生)
相澤先生は、細かい指示・発問をテンポよく繰り出しながら流れるように授業を進めていく授業スタイルです。写真の場面では、単語の書かれたカード(フラッシュカード)を素早く提示しながら、生徒に発音させていました。指名したり、列で当てたり、交互に読ませたり、数多く発音させていました。変化をつけながら繰り返し学習させていくことで、言語能力は身についていくのです。
【授業のようす】 2016-10-13 10:32 up!
3年生は実力テストが始まりました。
10月13日(木)3年生は実力テストです。1教科目は国語です。今日は6時間目まで5教科のテストを一気に行います。長丁場です。体力勝負、頑張ってください。
【できごと】 2016-10-13 10:27 up!
本日は2年生が情報モラル教室・3年生は実力テストです。
10月13日(木)本日は、2年生が情報モラル教室。3年生は実力テストです。
2年生の情報モラル教室は、午後1時35分から体育館で生徒対象の情報モラル教室。14時35分からは西多目的室で保護者対象の情報モラル教室を行う予定です。
SNSの上手な使い方、家庭でのルール作り等について専門家を招いてお話していただきます。講師は、下田太一さん(ロジカルキット代表)です。下田さんは、長年SNSルールについて各学校でご講演いただいている方です。是非ともお越しください。
3年生は実力テストを行います。教科は5教科です。力試しですね。
【できごと】 2016-10-13 08:04 up!
本日の放課後の部活動は通常通り行います。
10月12日(水)午後3時半頃。東京都内で大規模な停電がありました。その影響で電車の運行停止・遅延が発生しています。学区域外から登校している生徒もいるとは思いますが、復旧作業状況を鑑みて、通常通りの部活動を行っています。部活動終了時間は18時過ぎです。
【緊急連絡】 2016-10-12 16:39 up!
10月11日(火)の給食
ハヤシライスのルーのコクは、手作りのブラウンルーです。
そして、最後の味の決め手はソースです。
ウスターソースと中濃ソースを混ぜ合わせて使っています。
はっきりとした味付けにしたいときはウスターソース、甘みを足したいときには中濃ソースを増やします。
【給食】 2016-10-12 16:31 up!
10月7日(金)の給食
コッペパンにはツナと玉葱を炒めたものを、マヨネーズで和えた具が入っています。
「ツナもしっかり炒めて使うのが、臭みを飛ばすコツです。」と調理師。
生徒の方はというと、パンに挟む具は色々とこだわりがあるようで、
「ジャムがいい」やら「いやツナがいい」やら、「甘いのはごはんにならない」やら、たくさんの意見が飛び交いました。
【給食】 2016-10-12 16:31 up!
掲示板リニューアル中です…
10月12日(水)東門前の掲示板です。「いそしみ」が発行されたので、記事の重複する掲示物をはがしてリニューアル中です。空いたスペースには、これから活躍するであろう部活動の様子や、10月以降の様々な行事を掲載していく予定です。
【できごと】 2016-10-12 08:01 up!
秋らしい気候です…
10月12日(水)朝。爽やかな朝を迎えました。久しぶりに屋上も巡回しつつ、学校の周辺の景色を眺めました。練馬区区役所も見えます。校庭は乾燥して埃が舞いそうだったので、スプリンクラーを稼働しました。冬服でちょうど良い気候になってきました。ようやく秋らしくなりましたね。元気に登校してください。
【できごと】 2016-10-12 07:59 up!
今日から冬服です…
10月11日(火)移行期間も終わり、本日から冬服になります。今朝の登校風景です。まだ、暑いと感じる生徒は上着を脱いでいるようですが、衣替えですか、きちんとした身なりで登校しましょう。
【できごと】 2016-10-11 08:41 up!
部活動・頑張っています!
10月9日・10日には区内の各部活動の新人大会が行われました。
女子バレー部は、予選リーグを行い、谷原中に2−1、練馬東中に2−0、学園中には0−2で負けてしまいましたが、見事予選リーグ2位になりました。2位リーグに進出し、さらに上位進出を狙います。
サッカー部は、予選リーグ最終戦を行いました。中村中との1位を賭けた試合は、2−3で惜敗。予選2位で決勝トーナメント進出を決めました。
女子バスケットボール部は2回戦を行い、南ヶ丘中に快勝。ベスト8まで勝ち上がりました。
それぞれの部活動頑張っています。おめでとうございます。
【できごと】 2016-10-11 08:34 up!
桜台地区音楽祭ポスター掲示
10月15日(土)桜台地区音楽祭が旭丘中で行われます。桜台地区周辺の小中学校の音楽部・吹奏楽部が参加します。本校の吹奏楽部も参加します。今秋は2回の本番が雨でキャンセルとなったので、満を持しての登場です。
【できごと】 2016-10-11 08:07 up!