3/1 とよおか人気2
とよおか周辺にも沢山の子どもたち。放課後も、ここで遊ぶ子どもたちの姿が絶えません。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/1 とよおか人気1
高学年も大喜び。大人気の「とよおか」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/1 6年 道徳特別授業
いじめ撲滅、命の大切さを教えて頂いた時間でした。生演奏、歌、朗読、食のお話し。
みんな真剣に食い入るようでした。スタッフの皆さん本当にありがとうござました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/1 本日の給食は?
今日の給食は、『きなこドーナッツ、マッシュポテト、ABCマカロニスープ、牛乳』です。今月の給食は、もうすぐ卒業を迎える6年生のリクエストをもとに献立を考えています。今日の「きなこ揚げパン」と「ABCマカロニスープ」は、主食、汁ものの集計で一番人気があったものです。今回のきなこ揚げパンは、特別にドーナッツ型にしました。たくさん食べてくださいね。
※確かに・・・いろいろなアルファベットが入っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3/1 6年生を送る会 名場面5
昨日は合唱の練習をお伝えしました。さすが6年生、合奏も重厚です。
全員合奏のカノンです。6年生には、開場がこのようにみえるのですね。 退場は、一人一人花のアーチをくぐっていきました。 今回の6年生を送る会では、保護者の方々のも参観頂きました。いかがだったでしょうか?皆様の拍手、手拍子が開場を大変明るくしてくださいました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/1 6年生を送る会 名場面4
1年生のチェッコリでは、踊りの上手な6年生1名ががリーダーに!5年生では、6年生とソーラン節を踊りました。次に、在校生から卒業のプレゼントです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/1 6年生を送る会 名場面3
3年生の出し物では、6年生も「恋ダンス」を。2年生では、パーフェクトヒューマンとして、お面の三宅先生、菊地先生。また、4年生では、ポケンモンゲットのシーンも。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/1 6年生を送る会 名場面2
全員合唱、力強い開会の言葉もありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/1 6年生を送る会 名場面1
昨日の練習風景では、お伝えできなかった名場面をご紹介します。
まずは、代表委員会の皆さんの司会でスタート。6年生がスポットライトを浴びて一人一人が入場します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/1 とよおか 出来上がり!
お陰様で、とよおか一帯が綺麗になりました。丘の天井部分には、滑り止めも付けて頂きました。さあ、解禁します!使っている様子は、午後にお知らせします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/1 ベルマーク等 ありがとうございました。
今年1年のご協力ありがとうございました。特に、整理作業の皆さん、大変でした。
今年のポイントは、逆上がり練習用具、ソフトバスケットボール、紅白玉に使用させていただきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|