令和6年度から豊玉小学校では、給食時に全児童がトレイを使用する予定です。ランチョンマットは、使用しなくなります。

4/29 つつじフェスタ表彰式 2

 表彰された子供たちが舞台上に勢ぞろい。PTA副会長さんによる名司会で、表彰式は大いに盛り上がりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/29 つつじフェスタ表彰式 1

 写生会の表彰式です。各校の優秀作品が発表され、選出された豊玉小の子供たちが台上に上がり、代表児童が表彰されました。全体での最優秀作品は豊玉小の6年生! みんながんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

4/29 つつじフェスタの写生会が始まりました。

 心配された昨夜までの雨が上がり、青空が見える天気の下、つつじフェスタが始まりました。太鼓のお囃子が流れる中、受付テントには子供たちが続々やってきました。
 頃あいよく咲いたツツジの花を、子供たちが熱心に描いています。冷たい風が吹くと肌寒く、風が止むと日差しが暑い、という少々厳しい条件。みんな負けずに頑張って!
 PTA役員、そして係のみなさん、今日は一日どうぞよろしくお願いいたします。 副校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/29 つつじフェスタ2

 昨日の雨には心配させられました。今日は、なかなかの天気です。少し風が強いのですが、写生会は大丈夫です。和やかなで、ほのぼのした写生会、つつじもきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/29 つつじフェスタ1

 本日の「つつじフェスタ」写生会のためには、これまではもとより、本日も朝8時過ぎから準備・対応を多くの皆様にお願いしております。事前の申し込みも118名、当日受付を入れると150名を超える子供たちになるのではないでしょうか。
 まして、今回は、写生会の当番校となって、役員の皆様にはご足労をおかけします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28 PTA歓送迎会

 離任式に引き続き、PTA歓送迎会を開催ていただきました。
 役員の皆様には、準備で大変ご配慮いただきました。また、地域の皆様には、雨の中をお運び頂き恐縮です。本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/28 離任式3

 去られる皆様に代表で挨拶する子供たち。
 お別れは「カノン」の合奏、そして花のアーチを通っていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28 離任式2

伊藤先生、近藤先生、西井さん お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28 離任式1

 離任式は、校歌で始まりました。小池元副校長先生、中西先生ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28 教職員との離任式

 子供たちとの離任式の直前に、豊玉小を去られた教職員の方々と現教職員との離任式を行いました。久しぶりにいらっしゃった方々の笑顔に、ほんのわずかな時間でしたが、職員室はほっとした雰囲気になりました。
 これから、子供たちとのお別れの儀式です。これまで豊玉小を支えてくださった方々の思いを、しっかりと胸に刻みたいと思います。 副校長
画像1 画像1
画像2 画像2

4/28 今日の給食は?

 野菜たっぷりのオニオンスープ、ピザトースト(写真は開いた状態のもの)、パセリポテトです。
 今日は、スープにたっぷりと入っている「玉ねぎ」についてお話します。みなさんはおうちで「玉ねぎ」を切った時に、涙が出た事はありませんか?それは「玉ねぎ」に含まれる「硫化アリル」という成分によるものです。この「硫化アリル」には、肉や魚のくさみを消したり、血液をさらさらにして、からだの疲れをとる効果があると言われています。今日のスープもしっかりいただきましょう!(放送から)
画像1 画像1

4/28 すきなものいっぱい(1年)

 1年生の廊下には、「すきなものいっぱい」シリーズが掲示されています。食べ物、乗り物、遊び道具など・・・。いろいろなお好みの品々が図工の作品として描かれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 委員長挨拶

 本年度の委員会活動の委員長の皆さんが、今年頑張ること、活動予定など「マイクなし」で発表しました。しっかりした発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 先生も勉強

 今日は先生方も勉強です。浅沼先生の司会のもと、以下の研修を行いました。
 ○赤池先生・・・本年度の研究の仕方について
 ○野本先生・・・東京ベイシックドリルや毎時間の自己評価について
 ○岡崎先生・・・これからの道徳授業のあり方
 ○小林先生・・・オリンピック・パラリンピック教育の実践について
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 一斉計測がありました。

 今日は全学年の一斉計測。身体計測と同時に、体力テストの「握力」も計測しました。感心したのは、握力の正しい計測方法がきちんとわかっていること。腕を振ったり、体に計測器をつけたりせずに、正しく計測できました。
 体が大きくなり、力が強くなるのは、子供たちにとってとてもうれしいこと。自分の体の状態を知り、健康に関心をもって、進んで運動に取り組み体力を高めていけるよう、学校生活の様々な場で子供たちを啓発していきます。 副校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 ジャック当番

 先週から、4年生による『ジャックの飼育当番』が始まりました。
皆恐がることなく、「ジャック〜!掃除に来たよ〜!!」と声をかけながら、楽しく意欲的に取り組んでいます。作成:原

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 東西南北(3−2)

 屋上で、各方角に何があるかまとめました。やはり、自分の家が気になる子も多いようです。方角の確認は大丈夫かな?それにしても気持ちの良い天気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 聴力検査をしています。

 1年生が聴力検査をしています。聞こえているかどうかの検査をしたいのですが、初めて検査をする1年生は、どの音が検査の音なのかもわからず、検査は大難航! 初めにやり方をていねいに説明し、検査をしながらさらに説明しましたが、聞こえていないのか、意味が分からないのか、見極めるのにひと苦労。何回か音を出すうちに、子供たちはようやく要領を得て検査できる状態で、養護教諭も、担任も、補助の先生も、みんなクタクタになって、やっと検査が終了しました。
 子供たちも、先生たちも、みんな頑張りました!! 副校長
画像1 画像1
画像2 画像2

4/26 ようこそ校長室2(2年生)

 2年生全員が校長室の中を1週したのですが、皆さん真剣。何か特徴ある物を探そうとキョロキョロしてくれました。ですから、カメラを向けてもピースサインをする子がいませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 ようこそ校長室1(2年生)

 2年生は、学校の中を1年生に紹介するために事前に校内の調査をしています。
 特に4人は、校長室担当です。ですから、校長先生が部屋にいるときはいつでも入って、調査して良いことにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校経営方針

平成28年度 学校だより

小中一貫教育

ビデオピクチャー

学校連絡メール

happy birthday豊玉小