| 離任式−2
先生方のご活躍を祈念しております。PTA役員の方々もお越し下さり、ご挨拶して下さいました。             離任式
お世話になった先生方がお越し下さいました。 感謝の気持ちを込めて離任式を行いました。             身体計測        スケアード・ストレート2
スタントマンによる事故再現の実演です。             自転車安全教室〜スケアード・ストレート〜        正しい自転車の乗り方や二人乗り等の危険性について学びました。 代表の生徒が二人乗りで一本橋やクランクなどを通行し、いかに操作が困難であるか実際に体験しました。代表で出てくれた人たち、ご苦労様でした。 新入生歓迎会−2
仮入部期間は、4月21日まで、入部届は22日締切です。 今年度の活動は、ソフトテニス部、バスケットボール部、バドミントン部、吹奏楽部、美術部、読書部、トレーニング同好会です。 2・3年生有志が、NHK合唱コンクールに向けた練習に入りました。             新入生歓迎会−1
先輩方の演技や話をよく見て、聞いています。             初めて給食−2
エプロンに三角巾、給食は車に乗ってやってきます。             初めて給食−1        保健・給食指導
保健・給食それぞれの話をして頂きました。静かによく聞いています。         オリエンテーション1
1.評価評定の出し方を話しました。(=勉強の取り組み方がわかります。詳しくは各教科の授業で話しました。) 2.安全指導(避難訓練を中心に、日常生活での安全について話しました。)             大縄跳びの練習風景        4月15日    シチューは具だくさんでした。(校長) 4月11日    あっさりワカメスープ デコポン 今日は、旬の果物として、佐賀県産のデコポンを提供しました。 朝礼の様子    男子バスケットボール部の練習        平成28年度 始業式        始業式では、生徒の代表から新年度の決意が発表されました。 |  |