2/10 1年 昔遊び まだまだ

あやとり、お手玉。体育館が昔遊びのワンダーランドです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 1年 昔遊び さらに

 けん玉、おもちゃづくり、おはじき・・・。けん玉では、両町会長さんが指導してくださいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 1年 昔遊び  そして

 だるま落とし、めんこ、コマ、ベーゴマへ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 1年 昔遊び 開会式から そして

 司会チームの進行でスタート。昔遊びの先生方から自己紹介をいただいて・・・。
 はねつき、ふくわらい・・・へ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 1年 昔遊びスタート!

 地域の皆様を講師にお招きし、1年生の昔遊びがスタートです。
 保護者の皆様にもお手伝い頂きました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 2年 謎の釣り竿?

 鉄棒で2年生が盛り上がっていました。いろいろな道具を使って練習しています。
 なんと、釣り竿のようにしてボールをぶら下げているのは?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 なかなかきれい!

プールサイドの張り替えがほぼ終わりました。なかなかきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/10 TNT?

「とよたま縄跳びティーチャーズ」の皆さんです。先生方もよく跳びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 ラスト縄跳び

 ジョギングの次に縄跳びに取り組みました。今日が最後の日となります。
 朝日をバックに撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 1年 歯を大切に

今日は、歯科校医の泊先生、口腔衛生士の先生方、保護者の方とともに、歯の染め出しを行いました。また、歯の色々なお話しも頂きました。
歯が生え替わらない動物をご存じですか?ライオン? カンガルー? 牛? さて?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 今日の給食は?

今日の給食は、『黒糖パン、カリフラワーのクリーム煮、青菜とコーンのソテー、牛乳』です。今日は、旬の野菜「カリフラワー」についてお話します。カリフラワーは、ブロッコリーと同様にその見た目から「花野菜」ともよばれています。カリフラワーは、花のつぼみと茎を一緒に食べる野菜です。栄養面では「ビタミンC」が豊富で、肌をきれいにしたり、からだの免役力を高める働きもあります。かぜが流行するこの時期にぜひ取りたい野菜です。
画像1 画像1

2/9 音楽集会

 今朝は、タンポポのバッチを歌いました。卒業、別れがイメージされて、どことなくしんみりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 4年 島のリーフレット

 4年生が島のリーフレットを作成し、自由閲覧できるようになっています。よく調べてまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 節分だけじゃない図書室

 常に模様替えをする図書室ですが、当然「節分」コーナーも・・・。
 自作のミニ絵本があるのにはビックリ。貸し出しはしていません。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/8 4年 浅草をパソコンで

 パソコン室は静かな熱気。4年生が調べ学習で「浅草」について検索中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 今日の給食は?

今日の給食は、『ごはん、松風焼き、大豆とひじきの煮もの、しゃべこと汁、牛乳』です。今日は、「事の日」です。事の日は、農業をはじめる日と言われています。この日に代表的な農作物をいれた「しゃべこと汁」を食べて、一年の豊作を祈ります。汁の具は特に決まりがなく、にんじん、だいこん、ごぼう、ねぎ、こんにゃく、豆など、土から育ったものであれば何でもかまいません。野菜たっぷりの汁ものには、ビタミン、ミネラル、食物せんいが豊富に含まれています。今日のしゃべこと汁は、残さずいただきましょう!
画像1 画像1

2/7 今日の給食は?

今日の給食は、『五目チャーハン、ローペンタン、豆もやしのピリ辛煮、牛乳』です。今日は、「豆もやし」についてお話します。豆もやしは、大豆を発芽させたものです。大豆を10〜12時間ほど水に浸してから水を切り、ポリ袋をかぶせて、直接日の当たらない場所において育てます。冬場は、1週間ほどで収穫できるそうです。豆もやしには、大豆の栄養がそのままとれる栄養たっぷりの野菜です。今日のピリ辛煮はよくかんでいただきましょう!
画像1 画像1

2/6 今日の給食は?

今日の給食は、『こんぶごはん、筑前煮、野菜のレモン風味あえ、牛乳』です。今日は、「こんぶ」についてお話します。こんぶは、北海道などの冷たい海に生える海そうで、長さが10メートルを超えるような種類もあります。日本料理では、だしをとるのによく使われています。こんぶがぬるぬるとしているのは、「食物せんい」によるものです。食物せんいは、血液をさらさらにしたり、おなかの調子をよくするはたらきがあります。また、ミネラルもたっぷり含まれているので、今日の給食のこんぶごはんは、たくさん食べてくださいね。
画像1 画像1

2/7 頑張れ!豊玉ホープ!

2月5日の東京新聞で豊玉ホープが大きく取り上げられていました。
画像1 画像1

2/7 1年生 園児の皆さんと

 今日は、1年生が園児の皆さんと交流をしました。あらかじめ楽しい道具を用意してお迎えしました。お兄さん、お姉さん、頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校経営方針

平成28年度 学校だより

小中一貫教育

ビデオピクチャー

学校連絡メール

happy birthday豊玉小