| 3年学年種目 大むかでA組        2年学年種目 蛇の皮むき    1年学年種目 台風の目            大縄跳び        運動会 50m走とリレー            PTA-OBの野菜販売            運動会 開会式2            運動会 開会式            第70回 運動会        結団式        これまでの練習や準備活動について、お互いに労をねぎらい、明日の健闘を誓いました。この後、最終の準備です。 1年生英語の授業
1年生も3分割授業です。先生が一人ずつ次々に質問していました。             3年生 英語の授業            運動会 予行練習
予行練習は順調に進んでいます。練習とはいえ、勝ち負けは気になります。本気で臨んでいます。<写真上から 3年全員リレー 2年蛇の皮むき 全校大縄跳びの様子>             運動会 予行練習
本日は、雨で延期になっていた予行練習を開催しています。とても良い天気です。21日の本番に向けて頑張っています。     3年探究イカの解剖            「先生イカ持って来ました」「よしよしきれいに解剖してその後食べるからな」だいたいいかを解剖したって面白くないな。やっぱり食べる方が良い。そんなことを考えていましたが、イカの血液を集めて、本当に青色なのかを調べてみようというような話になりました。イカの血液を集めたことはないので、イカが何杯いるかは知りませんが、今日は始めにイカを解剖しました。今後上手に解剖して、イカの血液を集めてみましょう。そこに酸素を吹き込んだら真っ青になれば面白い。 探究実験が始まりました    小中一貫教育の取り組み
旭町小に伺い、児童会のメンバーと一緒に挨拶運動を行いました。 元気な挨拶とハイタッチが新鮮で、朝から気持ちが良かったです。             5月17日    みそドレッシングサラダ キャベツクリームスープ キャベツクリームスープのキャベツは埼玉県産のものを使用しました。 運動会全校練習2        運動会全校練習1        |  |