三涼祭は大盛況(その2)
7月23日(土)三涼祭の様子です。チョコバナナや綿あめ、焼きそば、かき氷などなどおやじの会の方々が商店街からお借りした本格的な機材をつかって出店しています。売り子担当の生徒も事前にレクチャーを受けてから今回の三涼祭に臨んでいます。みんな楽しそうですね。
【できごと】 2016-07-24 12:04 up!
三涼祭は大盛況(その1)
7月23日(土)11時。三涼祭がスタートしました。近隣の小学生、地域の保護者方々、本校の卒業生など1000人以上の人が来場しました。
受付を通ってからヨーヨー(中写真)やどじょうつかみ(下写真)などを楽しんでいました。店の運営は本校の参加希望生徒が行っています。
【できごと】 2016-07-24 12:00 up!
海外派遣生が出発しました
7月21日(土)午後2時過ぎ。区役所前から海外派遣生がバスに乗って空港まで出かけました。本校の代表生徒2名も元気よく出発しました。貴重な経験を積んで帰ってきてくれることでしょう。いってらっしゃい…。
【できごと】 2016-07-23 10:06 up!
三涼祭の直前準備(その3)
7月23日(土)応接室では制服リサイクルコーナーの設営準備をPTA委員の方々が行っていました。(去年は盛況でした…)
【できごと】 2016-07-23 09:22 up!
三涼祭の直前準備(その2)
7月23日(土)三涼祭の準備風景です。校庭に池が設営されました。(どじょうすくい用です!)わたあめの機械も導入されました。あと少しすると試運転開始でしょうか。
【できごと】 2016-07-23 09:20 up!
三涼祭の直前準備(その1)
7月23日(土)三涼祭の出店(ブース)の設営準備などが始まっています。ワイワイと楽しそうです。
【できごと】 2016-07-23 09:16 up!
三涼祭スタッフ全員集合
7月23日(土)8時半。三涼祭参加生徒も集合して、おやじの会の方と準備前のミーティングを行いました。(上写真)
それぞれのブースごとの準備に入る前に、全員で集合写真を撮りました。(黄色いTシャツの方々がおやじの会のみなさん。ジャージ姿が生徒です。)開始2時間前。これから準備が大変ですね。
【できごと】 2016-07-23 08:58 up!
本日「三涼祭」を行います!
7月23日(土)朝7時。おやじの会の方々、PTAの方々が集合して、三涼祭の準備に入りました。幸い曇り空なので校庭での開催が出来そうです。テント貼り、機材搬入など準備に大わらわです。
今年は11時開始予定です。是非多くの方々の来場をお待ち申し上げます。
【できごと】 2016-07-23 07:36 up!
夏季補充教室2日目(その4)
7月22日(金)夏季学習教室2日目。3時間目です。積極的に質問する生徒たちの様子です。
上写真 2年1・2組(2年・英語)
下写真 1年1・2組(3年・国語)
【できごと】 2016-07-22 11:37 up!
夏季補充教室2日目(その3)
7月22日(金)夏季補充教室2日目。初日に比べて自学自習のスタイルに慣れてきたのか、巡回中の先生に質問している姿が目立つようになってきました。
上写真 西多目的室(1年生・数学)
下写真 2年1組・2組(2年生・英語)
【できごと】 2016-07-22 11:34 up!
吹奏楽部は苦労しています…
7月22日(金)午前中。理科室で吹奏楽部はパート練習を行っています。校内は水道栓直結化工事や夏季補充教室、三者面談などがあり、練習場所を求めて時間帯によってあちこちに移動しています。コンクール本番が例年よりも早いので大変ですね。
【できごと】 2016-07-22 10:22 up!
部活動の風景(卓球部)
7月22日(金)卓球部では、外部指導員の高橋さんの球出しでの打ち込み練習を行っていました高橋さんのテンポの良い球出しで打ち方のフォームが固まっていくのでしょうね。
【できごと】 2016-07-22 09:53 up!
部活動の風景(女子バレーボール部)
7月22日(金)体育館では女子バレー部が元気よく練習を行っていました。顧問の高橋先生と外部指導員の斉藤さんの指導を受けながら、チャンスボールをつなぐ練習を繰り返し繰り返し行っていました。
【できごと】 2016-07-22 09:51 up!
水道栓直結化工事・進行中
7月22日(金)校舎北側の掘削工事が進んでいます。コンクリートを削って取り除く作業はなかなか大変そうです。夏休み中に工事を終わらせなければならないので一生懸命に作業して下さっています。(雨の中、ご苦労様です。)
【できごと】 2016-07-22 09:48 up!
練馬区海外派遣生結団式
7月21日(木)生涯学習センターで、オーストラリアへの派遣生徒の結団式が行われました。練馬区の中学校からそれぞれ2名ずつの代表生徒が22日の出発を前に決意表明をしました。本校からは、玉川くん・岸川さんの2名が代表生徒です。
(写真は集合写真です。)
【できごと】 2016-07-22 09:32 up!
夏季学習教室2日目(その2)
7月22日(金)夏季学習教室2日目。写真は3年生(数学)の様子です。担当の松井先生に積極的に質問しているところです。夏休み42日間をどのように過ごすのかは、本人の気持ち次第ですね。頑張れ!3年生。
【できごと】 2016-07-22 09:28 up!
夏季学習教室2日目
7月22日(金)9時から夏季補充教室2日目がスタートしました。今日は、卒業生のボランティアに加えて、武蔵大学の大学生がボランティアとして参加してくださいました。夏休みのスタートで学習習慣を継続させるための自学自習の時間確保は大事ですね。
【できごと】 2016-07-22 09:24 up!
備蓄倉庫の表示に注目
7月22日(金)校舎内の備蓄倉庫の入口に写真のような表示がつきました。
開進三中は災害時には「医療拠点」になっています。備蓄倉庫には、通常の防災関連の備品に加えて医療関係の備品も備えられていることが表示から分かります。
【できごと】 2016-07-22 07:52 up!
今朝は霧雨です…
7月22日(金)今朝のグランドの様子です。朝から霧雨が降っています。気温もだいぶ下がっていますが、湿度が高いので人によっては蒸し暑いと感じるかもしれません。体温調整が難しいですね。本日も夏季学習教室があります。あらかじめ希望していた生徒は、気を付けて登校してください。
【できごと】 2016-07-22 07:46 up!
工作部も三涼祭の準備中です…
7月21日(木)夏季学習教室の邪魔にならないように、工作部の部員が集めた段ボールの組み立て作業を黙々と行っていました。おやじの会の方の協力で集まった大量の段ボールです。23日まで残り僅か。時間との戦いになりそうですね。
【できごと】 2016-07-21 11:29 up!