餅つき大会(その4)
3月18日(土)ステージではパフォーマンス披露が行われていました。
写真は、卒業生(3年)のバンド演奏です。若いのに年季の入ったプレーを聴かせてくれました。
【できごと】 2017-03-18 11:45 up!
餅つき大会(その3)
3月18日(土)つきあがった餅をきな粉や醤油につけたものが配られます。(上写真)
美味しそうに食べる生徒達。(中写真・下写真)
【できごと】 2017-03-18 11:43 up!
餅つき大会(その2)
3月18日(土)餅つきの様子です。
上写真 生徒が頑張って餅つきをしています…
中写真 女子は楽しく…、おやじの会会長が手伝っています…
下写真 松岡先生も参加。
みんな楽しそうです。
【できごと】 2017-03-18 11:40 up!
餅つき大会(その1)
3月18日(土)おやじの会主催の「餅つき大会」が行われました。
毎年のことですが、保護者の方々の協力が素晴らしいです。
上写真 もち米を蒸しています・
中写真 出来上がった餅を配る担当の保護者の方々
下写真 豚汁担当…です。
【できごと】 2017-03-18 11:37 up!
掲示板・今年度最後のリニューアル…
3月18日(土)東門前の掲示板。今年度最後のリニューアルをしました。昨日の卒業式の写真を掲載しました。(上写真)
掲示板の全体写真です。(下写真)1年間の軌跡(記録)が分かり、思い出がよみがえりますね。
【できごと】 2017-03-18 11:33 up!
卒業記念樹
3月18日(土)9時45分から、第68期卒業生のために記念植樹を行いました。おやじの会の皆さんが企画・準備をしていただきました。代表18名の卒業生とおやじの会の皆さんが集まりました。
<上 記念プレート>
<中 集合写真>
<下 植樹の様子>
【できごと】 2017-03-18 11:03 up!
卒業を祝う会(その2)
3月17日(金)卒業を祝う会の様子です。3年間の歩みをスライド写真で上映したときにはしんみりしました。学年所属の先生方からコメントをいただきました。
左写真 コメントする榊先生
中写真 学年で歌を披露する様子(嬉しそうです…)
右写真 コメントする松岡先生
事前の準備が大変だったと思います。学年の保護者の皆様方、ありがとうございました。
そして、お子様のご卒業おめでとうございます。
【できごと】 2017-03-18 11:01 up!
卒業を祝う会(その1)
3月17日(金)夜6時半から、3学年保護者主催の卒業を祝う会が「ココネリ」で行われました。大勢の保護者の方が参加し、楽しいひとときを過ごしました。
上写真 会場風景 下写真 学校長のあいさつ
【できごと】 2017-03-18 10:55 up!
明日の餅つき大会へ向けて
3月17日(金)明日の餅つき大会へ向けて、家庭科室では「おやじの会」の方々が仕込みに入っていました。もち米を大量に使うので大変です。ありがとうございます。
【できごと】 2017-03-17 16:53 up!
誰もいない教室の黒板…
3月17日(金)3年生が巣立った後、夕方校内を回りました。3年生の教室は主のいないがらんとした空間が広がっています。写真は、3年生の某クラスに書かれていたイラストです。今、はやりの芸人さんに似ていますね。セリフも洒落ています。爽やかに卒業していった3年生の気質が分かります…。
(私は巡回していて思わず笑ってしまいました。)
【できごと】 2017-03-17 16:50 up!
卒業生は、花道から巣立っていきました…
3月17日(金)大勢の在校生、保護者の方々に見送られながら生徒は帰っていきます。卒業式の時の涙から一転、爽やかな笑顔が素敵ですね。ご卒業おめでとうございます。
【できごと】 2017-03-17 15:08 up!
卒業式(校歌〜退場)
3月17日(金)卒業式の最後は、全員での校歌斉唱です。高らかに全員が歌っていました。(上写真)
退場はクラスごとに担任の合図で行います。下写真は1組・海老沼先生の様子です。感慨深いですね…。
【できごと】 2017-03-17 15:02 up!
卒業式(お別れの歌・全員合唱)
お別れの歌は全員合唱です。(曲名は「旅立ちの日に」)3年生と1・2年生が向き合う形で歌い上げました。
【できごと】 2017-03-17 14:55 up!
卒業式(卒業生のことば)
卒業生からの答辞は、本校の場合は「卒業生のことば」として、学年合唱を取り入れたり毎年工夫されています。
今年は、5人の代表生徒が3年間の思い出を振り返りながら、支えてくれた保護者・地域・先生方への感謝の気持ち、そして後輩に託す気持ちを盛り込んでくれました。今年の合唱は2曲。「ふるさと」と「あなたへ」でした。3年生は感極まって泣きながらも見事に歌い切りました。
【できごと】 2017-03-17 14:50 up!
卒業式(卒業生を送る言葉)
3月17日(金)卒業式で在校生代表の徳田くん(2年)が卒業生を送る言葉を述べました。3年生への惜別と自分たちで伝統を受け継ぐ決意が伝わる立派なスピーチでした。
【できごと】 2017-03-17 14:45 up!
卒業式(校長式辞・来賓の祝辞)
卒業証書授与の後は、校長式辞と来賓の祝辞でした。
上写真 学校長式辞の様子
下写真 米田PTA会長の祝辞
巣立つ卒業生への愛に満ちた激励の言葉でした…。
【できごと】 2017-03-17 14:39 up!
卒業証書授与
卒業証書は、一人一人呼名されて校長先生から一人一人直接受け取ります。受け取る瞬間に小声で校長先生から声をかけられて応える生徒がいたり、小さなドラマがありました。
【できごと】 2017-03-17 14:32 up!
卒業式…卒業生入場(その2)
卒業生入場の様子です。
上写真 3組(担任 西島先生)
下写真 4組(担任 斎藤浩先生)
西島先生も凛々しい袴姿で登場です。
【できごと】 2017-03-17 14:23 up!
卒業式…卒業生入場(その1)
3月17日(金)10時。卒業生が入場しました。
上写真 1組(担任 海老沼先生)
下写真 2組(担任 松岡先生)
吹奏楽部の「威風堂々」の演奏にのって入場です。松岡先生は華やかな袴姿です。
【できごと】 2017-03-17 14:19 up!
卒業式前…最後の登校
3月17日(金)9時半頃。3年生が卒業式に参加すべく最後の登校です。生徒昇降口では、係生徒より胸章をつけてもらってから教室に入ります。写真は、胸章をつけてもらう生徒の様子です。
【できごと】 2017-03-17 14:15 up!