6年生 小中一貫教育出前授業2月24日(金) 今日の給食・麦ご飯 ・鶏肉の照り焼き ・菜の花の辛子和え ・豆腐と野菜の味噌汁 ・牛乳 今日の辛子和えには「菜の花」が入っています。菜の花は「菜花」とも言われ、花が咲く前のつぼみや茎、葉っぱを食べます。 野菜は色の濃い緑黄色野菜と色の薄い淡色野菜にわけられますが、菜の花はどちらの野菜でしょうか。 答えは、緑黄色野菜です。緑黄色野菜には風邪を予防するβカロテンなどのビタミンの仲間がたくさん含まれています。 旬の美味しい時期に、ぜひたくさん食べましょう。 〈主な使用食材の産地〉 菜の花・・・千葉県 キャベツ・・・愛知県 大根・・・神奈川県 にんじん・・・鹿児島県 もやし・・・栃木県 鶏肉・・・鳥取県 2月23日(木) 今日の給食・タンメン ・うずらの卵 ・いちご ・牛乳 いちごの「実」はどの部分でしょうか?種やごまのように見える一つ一つがいちごの実です。赤く甘い部分は、花托という花を育てる部分です。花が咲き終わると赤くふくらみます。 また、果物は木になる果実を指しますが、いちごは草として育つので、生物学上は野菜に分類されます。今日はいちごに関する理科のお話でした。 〈主な使用食材の産地〉 豚肉・・・埼玉県 キャベツ・・・愛知県 玉ねぎ・・・北海道 もやし・・・栃木県 ねぎ・・・千葉県 人参・・・鹿児島県 2月22日(水) 今日の給食
【献立】
・古代米のご飯 ・ししゃものみりん焼き ・ひじきの煮物 ・豚汁 ・牛乳 今日の給食に入っているお米の名前は何でしょう。 1、黒米 2、赤米 3、青米 答えは1の黒米です。 黒米は古代米の1つで黒い紫色をしています。 いつも給食で食べているうるち米に黒米を少し加えて炊くと、お赤飯のようなきれいな色に仕上がります。 いつも給食で食べているお米と比べると、ビタミンとミネラルがたくさん含まれています。黒米を美味しくいただきましょう。 〈主な使用食材の産地〉 ししゃも・・・北海道 黒米・・・兵庫県 もち米・・・栃木県 大根・・・神奈川県 じゃが芋・・・鹿児島県 ごぼう・・・青森県 2月21日(火) 今日の給食・ガーリックトースト ・チリコンカン ・チーズサラダ ・牛乳 チリコンカンという名前は、スペイン語で肉入り唐辛子を意味します。アメリカのテキサス州が発祥の料理です。水に戻した豆を柔らかくなるまで煮て、ひき肉、玉ねぎ、トマトやチリパウダーなどを煮込んだものです。 ぴりっとした味で大豆がたくさん入っています。 〈主な使用食材の産地〉 にんにく・・・青森県 大豆、玉ねぎ・・・北海道 春キャベツ・・・愛知県 豚肉・・・栃木県 2月20日(月) 今日の給食・豚キムチ丼 ・わかめスープ ・はるみ ・牛乳 今日の給食の果物は「はるみ」と言います。「はるみ」は、清美とポンカンのかけ合わせによって生まれた果物です。 「はるみ」は、今の時期しか味わうことができません。皮がむきやすく、甘くてはじけるプチプチの実がジューシーで美味しい果物です。 〈主な使用食材の産地〉 お米、玉ねぎ・・・北海道 もやし・・・栃木県 ピーマン・・・茨城県 人参・・・鹿児島県 はるみ・・・愛媛県 6年生と校長との会食会6年生を送る会 その36年生を送る会 その26年生を送る会 その1夢に向かって ボブスレー日本代表 伊藤隆太選手をお招きして4年生音楽発表会2月16日(木) 今日の給食・麦ご飯 ・鯖の味噌煮 ・野菜の生姜醤油煮 ・冬野菜汁 ・牛乳 野菜には、体を温めるものと冷やすものがあります。 体を温めてくれる野菜は人参、大根など冬に旬を迎えるものが多いことが特徴です。反対に体を冷やす野菜はトマトやきゅうりなど、夏に旬を迎えるものが多いです。旬の野菜を食べることは、体にとって必要なことですね。 今日の冬野菜汁には大根や人参、かぶ、里芋などの冬に旬を迎える野菜がたっぷり入っています。残さず食べて体を温めましょう。 〈主な使用食材の産地〉 もやし・・・栃木県 大根・・・神奈川県 人参、かぶ・・・千葉県 里芋、ねぎ・・・埼玉県 2月14日(火) 今日の給食・きな粉揚げパン ・ジャーマンポテト ・肉団子スープ ・牛乳 今日は、給食に毎日のように使われている「人参」のお話です。 人参は英語でCarrotと言います。Caroteneと煮ていますね。そもそもカロテンという名前は人参が語源で、野菜の中でも人参にはカロテンが多く含まれています。カロテンは鼻やのどの粘膜を丈夫にし、ウイルスが侵入するのを防ぎ、免疫力を高める働きをします。風邪が流行する今の季節には大切な栄養素です。 〈主な使用食材の産地〉 じゃが芋・・・鹿児島県 ねぎ・・・埼玉県 玉ねぎ・・・北海道 白菜・・・茨城県 人参・・・千葉県 豚肉・・・栃木県 2月13日(月) 今日の給食・麦ご飯 ・厚揚げの中華旨煮 ・野菜のねぎソース和え ・牛乳 今日の給食に使われている「厚揚げ」についてのお話です。 厚揚げは生揚げとも言って、水を切った木綿豆腐を油で揚げてつくります。豆腐は大豆から作られているため、厚揚げも血と肉のもととなる赤の食品です。良質なたんぱく質が含まれていて、体をつくる大切な食品です。残さず食べましょう。 〈主な使用食材の産地〉 豚肉・・・埼玉県 大根・・・神奈川県 玉ねぎ・・・北海道 もやし・・・栃木県 人参・・・千葉県 しめじ・・・長野県 2月15日(水) 今日の給食・コメッコポークカレーライス ・福神漬 ・パプリカサラダ ・牛乳 今日は皆さんの大好きなカレーです。カレーは本来インド料理ですが、日本に渡ってきたのは、イギリスを経由して伝わりました。そして、日本独特のカレーライスになりました。元祖のインドではたくさんの香辛料を混ぜ合わせて作ります。 今日の給食でもカレー粉、ターメリック、オールスパイスなどの香辛料を使って作っています。香辛料によって色や味が変わるのでとても面白いですよ。 〈主な使用食材の産地〉 じゃが芋・・・鹿児島県 キャベツ・・・愛知県 玉ねぎ・・・北海道 豚肉・・・栃木県 人参、きゅうり・・・千葉県 合唱団発表集会図工・マンガクラブでアニメ体験2月9日(木) 今日の給食・メキシカンピラフ ・セサミポテト ・米粉のマカロニスープ ・牛乳 今日のスープには「米粉」から作られたマカロニを使っています。 「米粉」とは、お米を粉にしたものです。昔から、せんべい、だんご、和菓子などいろいろな食品に使われています。大泉北小学校では、カレーやシチューのルウにも使っています。 米粉を使うことでもちもちとした食感が楽しめます。 〈主な使用食材の産地〉 鶏肉・・・岩手県 じゃが芋・・・高知県 玉ねぎ・・・北海道 人参・・・千葉県 キャベツ・・・愛知県 2月8日(水) 今日の給食・練馬スパゲッティー ・フルーツポンチ ・牛乳 今日は「大根」のお話をします。 大根は、日本でもたくさん栽培され、漬け物、おでん、ふろ吹き大根、大根おろし、煮物、サラダなど多くの料理に使用され、大変重宝な野菜です。 大根は「大根好きの医者いらず」と言われるように、消化を助け、ビタミンCやミネラルも多く、栄養たっぷりな食材です。 今日は練馬スパゲッティーに大根おろしとして使用しています。 〈主な使用食材の産地〉 大根・・・神奈川県 しめじ、えのき・・・長野県 スイーツこんにゃく・・・群馬県 |
|