アルティメット
体育の授業でアルティメットが始まりました。
最初は試合のDVDを視聴し、2時間目からパスの練習、試しのゲームもやっています。初めて体験するスポーツで楽しそうに取り組んでいます。
旭町小学校との合同あいさつ運動
11月1日
野菜のからしあえ
魚の変わりソース 卵とじスープ
K中ゼミ開講式
開校70周年記念第71回文化発表会20
3年女子のダンスチームとのコラボもあり大いに盛り上がりました。 開校70周年記念第71回文化発表会19
6000枚の写真を撮り、作品を毎日地道につなぎ合わせてできた作品です。 開校70周年記念第71回文化発表会18
写真は2年生の合唱の様子です。 開校70周年記念第71回文化発表会17
生徒はお弁当、先生方はグレンキッチンで注文したものをいただきました。 開校70周年記念第71回文化発表会16
象の歯磨き粉実験を始め、自分たちで考え、一から作り上げた実験を舞台上で披露しました。 開校70周年記念第71回文化発表会15
開校70周年記念第71回文化発表会14
伝統工芸体験は、作業工程や完成品の披露もあり、ていねいに説明できました。
開校70周年記念第71回文化発表会13
三十三間堂の紹介では説明者の横に千手観音が立っていました。 開校70周年記念第71回文化発表会12
堅実な生活を目指す班と人生enjoyチームの発表の様子です。 後者は、牛付き別荘を購入し、毎年バンジージャンプに興じる生活プランだそうです。 開校70周年記念第71回文化発表会11
開校70周年記念第71回文化発表会10
開校70周年記念第71回文化発表会09
開校70周年記念第71回文化発表会08
実物大ダイオウイカは、生徒10人ほどで広げて見せてくれました。 開校70周年記念第71回文化発表会07
開校70周年記念第71回文化発表会06
開校70周年記念第71回文化発表会05
|
|