18日 朝礼
また、校長先生から海外派遣と子ども区議会に参加する代表生徒の紹介がありました。どちらも事前課題や研修をすでに進めていて、準備も大変そうです。今日は全校生徒の前で、意気込みを発表しました。体験を通じて、有意義な時間を過ごしてほしいです。事後報告を楽しみにしています。 15日の豊渓中2
校舎内では、K中ベーシックと吹奏楽部が活動しています。
15日の豊渓中1
三連休初日、猛暑です。校庭では、連陸部、ソフトテニス部が活動中。体育館は、緞帳の工事が入っているのですが、半面でバドミントン部が練習しています。熱中症にはくれぐれも注意して、水分補給を欠かさずに活動しましょう。
放課後の活動
今日は走り幅跳びをしていました。 体験部活動その4
体験部活動その3
体験部活動その2
バスケットボール部とバドミントン部です。 体験部活動その1
かなり暑くて、心配しましたが、無事体験してもらうことができました。 連合陸上駅伝部とソフトテニス部の様子です。 トマト作ってます
今日の豊渓中7/10−2
水分の他に塩分も必要です。気をつけて練習して下さい。 今日の豊渓中7/10−1
宜しくお願いします。 吹奏楽部にもOGが来て、教えてくれていました。 バスケ部は、扇風機が回っていました。熱中症に気をつけて活動しています。 情報モラル講習会
土曜授業公開 1校時の様子
3校時目は「情報モラル講習会」です。インターネット協会から講師の先生がお見えになり、SNSトラブルの回避防止法についてお話しいただきます。 本日は学校公開日です
今日は土曜授業公開日です。 朝から厳しい暑さですが、ぜひご来校ください。 朝練習
そんな中、ソフトテニス部とバスケットボール部は朝練習で汗を流しています。 熱中症に気を付けて活動しましょう。 体育の授業
相談室より4日放課後の活動4
連陸部はハードルを使ってトレーニングしています。 ソフトテニス部は腕立てをしていました。 4日放課後の活動3
4日放課後の活動2
|
|