標準服採寸
各業者さんが対応してくれています。本日興しになれない場合は、説明会で配付させていただいた資料をご覧いただき、直接お店の方にご連絡下さい。 標準服採寸
朝から業者の方が準備で来校しています。 時間は10時30分から12時、場所は1階図書室です。 午前中に活動している部活動もありますので、見学も含めてのご来校をお待ちしています。 本日の豊渓中 17日その2
本日の豊渓中 17日部活動
にこにこボランティア定例会
青嶋君の司会で賑やかに話し合っています。 平成30年4月からのK中ベーシック・ゼミ学習支援員募集
募集概要
1.応募該当者 本校を卒業した大学生・大学院生で、教職希望者、教職課程履修者、教員免許所持者を優先。 2.期間 平成30年4月中旬から平成31年2月末まで。(なるべく長期を希望) 3.時間 授業がある月曜から金曜日の放課後、午後4時(水曜は、午後3時)から午後6時まで。 4.支援内容 自学自習する生徒の学習サポート(国・数・英・社・理) 5.その他 委細面談で。 問い合わせ先 まずはお電話で本校副校長までお願いします。 学校保健委員会
本校生徒の現状を養護教諭、栄養士から説明したあと、中村先生から口腔衛生についてのお話をいただきました。多くの質問にお答えいただき、有意義な会となりました。 ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。 公立学校美術展覧会の準備に出かけました。
2月13日〜18日まで上野の東京都美術館で開催しています。
光が丘四季の香小学校展覧会
旭町小展覧会
第70回練馬区民ロードレース競技会2/7
あぶたまどんぶり
きりたんぽ 牛乳
税の作文、標語の展示
6日の豊渓中
1年生の数学
表彰 その2
表彰
(写真左から 練馬区優秀生徒表彰、区展技術、美術) 2月6日の豊渓中
本日は、都立高校一次・前期募集の出願日です。 2月5日の豊渓中
各種生徒表彰が行われました。 校庭がぬかっていて、部活もたいへんです。 2月3日の豊渓中
本日午前中は、体育館でバスケットボール部とバドミントン部、陸上部は校舎周り、多目的室ではK中ゼミが活動していました。
午後の校庭では、ソフトテニス部がグランド整備をしています。水はけの良い校庭なので、この後すぐ練習ができました。このところの天候や積雪で校庭でボールを打つのは2週間ぶりです。
|
|