修学旅行19 3日目最終日がスタートします
おはようございます。3日目の朝は、知恩院晨朝法要(しんちょうほうよう)で始まりました。大変貴重な体験をさせて頂きました。てるてる坊主は、奈良の宿、江泉さんから頂きました。今日1日元気で行動できるといいですね。
修学旅行18修学旅行17修学旅行16
今日は到着後はお風呂です。
ちなみに、ホワイトボードにねり丸のイラスト入りで連絡を描いてくれているのは、同行している添乗員の大嶋さんだそうです。
修学旅行15
元気に到着。
修学旅行14
一日班行動を終え、みんな元気に戻ってきました。あいにくの雨ですが、問題なく楽しく班行動ができたようです。
修学旅行13
本日宿泊する知恩院三門前の和順会館です。本日満室だそうです。
修学旅行12
体験学習の様子です。森陶芸館での絵付け、上手に描けるでしょうか。頑張ってください。写真下は知恩院の三門です。京都は、本降りだそうです。
給食試食会その2
給食試食会
給食試食会がありました。ご参加いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。いただいたご意見、ご感想から、より良い給食を提供できるようにしていきます。
修学旅行11
午前中の班行動。京都は雨です。
丸益西村屋で摺込友禅を体験学習中です。
修学旅行10 2日目のスタートです。修学旅行9
就寝前の係会議と部屋会議です。明日は一日班行動で、奈良から京都へ移動します。しっかり打合せをして、明日も順調に見学できるよう準備します。
修学旅行8修学旅行7
法隆寺から奈良公園 東大寺へ移動しました。途中、平城宮復元整備の現場を車窓から臨みました。大仏殿の見学、そして鹿と戯れました。見学のあと班ごとに無事初日の宿舎、江泉に到着しました。
奈良公園〜宿舎チェックの様子はコチラ⇒東大寺 奈良公園 〜 宿舎へ
旭町三丁目町会 第42回大運動会 その3
修学旅行6旭町三丁目町会 第42回大運動会 その2
写真は、来賓のパン食い競争の原田PTA会長のレースの様子です。 修学旅行5
京都に到着しました。これからバスに乗り換えて、奈良法隆寺に向かいます。
修学旅行4 |
|