令和6年度が始まりました。子供たちのために、保護者、地域、学校が手を携えて歩んでいけるよう、ご協力よろしくお願いします。

1月26日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】
★日本の郷土料理〜東北編〜
・牛乳
★とよま丼(宮城県郷土料理)
 油麩に甘辛いだし汁がたっぷり染みこんで、おいしいとよま丼が出来上がりました。今年初登場でしたが、人気メニューになりつつあります。

★きりたんぽ汁(秋田県郷土料理)

〈主な食材の産地〉
・米、玉ねぎ:北海道
・青梗菜:千葉県
・舞茸:栃木県
・ごぼう:青森県
・小松菜:埼玉県
・ねぎ:群馬県
・鶏肉:宮崎県
 


 

1月25日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】
★昔の給食2

・牛乳
・コッペパン
・イチゴジャム
・鯨の竜田揚げ
・白菜のクリームスープ

 昭和の給食人気メニューである「鯨の竜田揚げ」を出しました。今回給食で提供した鯨肉は、捕獲調査のときに得られる調査副産物を有効利用するため、学校給食用に提供されたものです。普段なかなか食べる機会がない鯨肉でしたが、子供たちはお肉みたい!と言って食べていました。

〈主な食材の産地〉
・しょうが:高知県
・にんにく:青森県
・たまねぎ:北海道
・じゃがいも:長崎県
・白菜:茨城県
・パセリ:香川県
★にんじん

1月24日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・ごはん
・鮭の塩焼き
・即席漬け
・みそ汁

 1月24日〜30日までは、全国学校給食週間です。学校給食は、明治22年山形県の小学校で始まったといわれています。最初のメニューは、おにぎり、鮭、漬け物だったそうです。今日は、その当時の給食を再現してみました。

〈主な食材の産地〉
・米、鮭:北海道
・きゃべつ:愛知県
・きゅうり、ねぎ:群馬県
・じゃがいも:長崎県
★にんじん、だいこん:練馬区
・小松菜:埼玉県

1月23日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・ごぼう入りドライカレー
 食物繊維たっぷりのごぼうをたっぷり使ったドライカレーです。よく炒めて野菜のうま味を出しました。クミンやガラムマサラを入れて、スパイシーに仕上がりました。

・白玉フルーツポンチ

〈主な食材の産地〉
・米、玉ねぎ:北海道
★にんじん:東京都
・ごぼう、にんにく:青森県
・ピーマン、豚肉:茨城県
・しょうが:高知県
・パセリ:静岡県

3年生 大泉名人 手話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の総合的な学習の時間の大泉名人で、手話を教えていただきました。手話で自分の名前や、学校名などを教えていただき、楽しそうに表現していました。手話は、いろんな人と仲よくするためにあるという、大事なことも教わりました。

1月22日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・豆わかごはん
・ちゃんこ煮
・みかん

〈主な食材の産地〉
・米:北海道
・しょうが:高知県
・ごぼう:青森県
・ねぎ:群馬県
・白菜:茨城県
・みかん:山口県
・鶏肉:宮崎県
★にんじん、大根:練馬区
12月の牛乳産地:千葉県、岩手県、宮城県、青森県、秋田県、北海道

1月19日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】
・マーボー豆腐丼
・春雨サラダ

〈主な食材の産地〉
・米:北海道
・セロリー:静岡県
・にんにく:青森県
・しょうが:高知県
・ねぎ:千葉県
・にら、豚肉:茨城県
・キャベツ:愛知県
・もやし:栃木県
・きゅうり:高知県
★にんじん:練馬区

1月18日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・とりおこわ
・焼きししゃも
・はりはり漬け
・かぶの和風汁


〈主な食材の産地〉
・ごぼう:青森県
・かぶ:千葉県
・ししゃも:ノルウェー
★にんじん:練馬区
・しめじ:長野県

1月17日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・鮭とほうれんそうのクリームパスタ
 冬が旬のほうれん草をたっぷり使いました。クリームソースとの相性がよく、子供たちもよく食べていました。

・フレンチサラダ
・いよかん 

〈主な食材の産地〉
・玉ねぎ、鮭:北海道
・ほうれん草:埼玉県
・パセリ:香川県
・キャベツ:愛知県
・きゅうり:高知県
・もやし:栃木県
・いよかん:愛媛県
★にんじん:練馬区

3年生 大泉名人 おとあーと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の大泉名人の授業で、おとあーとを体験しました。音楽を楽しみながら聴いたり、音楽と絵を組み合わせたパフォーマンスを見せてもらったりと、とても楽しい時間となりました。子供たちもとてものりのりで、楽しい時間を過ごすことができました。

3年生 大泉名人 殺陣

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は大泉名人の学習で殺陣を体験しました。斬る、斬られるの役に分かれて、実際に体験をしながら学ぶことができました。最後には、演武も見せてもらい、とても貴重な時間となりました。

1月16日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・ごはん
・のりの佃煮
・ひじき入り卵焼き
・五目きんぴら
・青菜のみそ汁

〈主な食材の産地〉
・米、たまねぎ:北海道
・ごぼう:青森県
・れんこん:茨城県
・ねぎ:千葉県
・小松菜:埼玉県
・鶏肉:宮崎県
★にんじん、大根:練馬区

1月15日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】
・牛乳
・コーンピラフ
・キャベツのスープ
・ごぼうチップサラダ

 来年度から牛乳が紙パックになるための試行期間として、今日から1週間ビンの牛乳が紙パックの牛乳になります。全校朝会で、栄養士から、牛乳の栄養とかみパックの片付け方について説明しました。今日の給食では、牛乳の残りも少なく、片付け方もきれいでした!

〈主な食材の産地〉
・米、たまねぎ、じゃがいも:北海道
・にんにく、ごぼう:青森県
・セロリー:静岡県
・キャベツ:愛知県
・パセリ:香川県
・きゅうり:高知県
・もやし:栃木県
・豚肉:茨城県
★にんじん:練馬区

1月12日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・あんかけチャーハン
・大豆入り青のりポテト


〈主な食材の産地〉
・米:北海道
・にんにく:青森県
・ねぎ:埼玉県
・にんじん:千葉県
・しょうが:高知県
・白菜、青梗菜:茨城県
・セロリー:静岡県
・じゃがいも:鹿児島県

1月11日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】
★鏡開き

・牛乳
・けんちんうどん
・塩もみ野菜
★あんこもち

 今日は、「鏡開き」でした。お正月にお供えした鏡もちを、おろして神様の力が宿っているもちなので包丁で切らずに木づちで割って食べます。このおもちをいただくことによって神様の力をもらって無病息災を願います。
 
 給食では、あんこもちを手作りしました。白玉団子は、一つ一つ手で丸めて作り、小豆も乾燥の小豆から煮て作りました。自然な甘さに仕上がりました。

〈主な食材の産地〉
・里芋、ほうれん草、ねぎ:埼玉県
・にんじん:千葉県
・大根:神奈川県
・ごぼう:青森県
・白菜、豚肉:茨城県
・きゃべつ:愛知県
・きゅうり:宮崎県
・しょうが:高知県

1月10日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・フレンチトースト
・ミネストローネ
・カリフラワーのカレー風味サラダ


〈主な食材の産地〉
・じゃがいも、たまねぎ:北海道
・にんじん、パセリ、もやし:千葉県
・ブロッコリー:群馬県
・セロリ:静岡県
・にんにく:青森県
・キャベツ:愛知県
・きゅうり:宮崎県
・カリフラワー:埼玉県


1月9日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】
★正月、人日の節句の献立

・牛乳
・赤飯
・松風焼き
 ひき肉に野菜を細かく刻んだものを入れ、みそ、しょうゆ、さとう、塩で味付けした和風ハンバーグのような料理です。

・紅白なます
・七草汁

 おせち料理に入れる、おめでたい料理である松風焼き、紅白なますそして1月7日は五節句の一つである「人日の節句」だったため、七草汁を作りました。本来の春の七草は、せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな(かぶ)、すずしろ(大根)です。今年も一年健康で過ごせますように。
〈主な食材の産地〉
・米:新潟県
・にんじん、かぶ:千葉県
・ねぎ、小松菜:埼玉県
・だいこん:神奈川県
・ゆず:高知県
・白菜、せり、豚肉:茨城県
・キャベツ:愛知県
・鶏肉:宮崎県

12月25日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【献立】
★クリスマス献立

・牛乳
・カレーピラフ
・クリスピーチキン
 コーンフレークを砕いて、衣にしました。(写真2枚目)普通の唐揚げよりもボリュームが出て、食感もよくなります。

・リースサラダ
 パプリカを星型にくり抜いています(写真3枚目)リースのように食缶に飾り付けました。

・クリスマスデザート(ココアゼリー)
 ココアゼリーの上に、生クリーム、イチゴをトッピングしました。

2学期最後の給食でした。普段よりちょっぴり豪華な給食で、子供たちも喜んで食べていました。

〈主な食材の産地〉
・米、玉ねぎ:北海道
・にんじん:千葉県
・しょうが:高知県
・にんにく:青森県
・カリフラワー:群馬県
・ブロッコリー:埼玉県
・キャベツ:愛知県
・パプリカ:茨城県
・いちご:福岡県
・鶏肉:宮崎県

12月22日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】
★冬至献立
冬至にちなんで、ゆずとかぼちゃを使った献立です。

・牛乳
・ごはん
・魚(さわら)のゆず味噌だれ
味噌だれの中に、ゆずの皮を刻んで入れました。
よい香りのタレになりました。

・磯香和え
・かぼちゃすいとん
かぼちゃのペーストをすいとんの生地の中に練り込んで、きれいな黄色のすいとんにしました。かぼちゃは、かぜ予防としてもよい食材です。


〈主な食材の産地〉
・ゆず:徳島県
・小松菜:埼玉県
・きゃべつ:愛知県
・もやし、ねぎ:栃木県
・にんじん:千葉県
・白菜:茨城県
・鶏肉:宮崎県
・しめじ:長野県
★大根:練馬区
・さわら:韓国

3年 練馬大根

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 練馬大根を使って、大根の煮込みをいただきました。保護者の方が、みんなのためにおいしく作っていただきました。子供たちはとてもおいしいと、ぱくぱくと食べていました。お手伝いいただいた、保護者の皆様、どうもありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校だより

保健相談所だより

課題改善カリキュラム