2年スキー移動教室 40
リフトに乗ってさらに上から滑るようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の豊渓中![]() ![]() ![]() ![]() スキー移動教室3日目
2年生のスキー移動教室は3日目です。
朝の宿舎での気温はマイナス6度。スキー場は快晴です。 スキー教室の詳しい記事は「29年度軽井沢スキー教室」でご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年スキー移動教室 39![]() ![]() 奥には人がたくさんリフト待ちしているのが見えます。天気も良く、今日は人出が多そうですね。 2年スキー移動教室 38![]() ![]() ![]() ![]() 2年スキー移動教室 37
写真撮影等を終え、いよいよスキー開始です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年スキー移動教室 362年スキー移動教室 35
クラス写真を撮りました。
佐藤先生楽しそう。校長先生と松本先生は今回のスキーの記事では初登場です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年スキー移動教室 34
3日目の実習がスタートします。
まずは準備体操。本日も快晴です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年スキー移動教室 33
朝食風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年スキー移動教室 32
朝食はバイキングです。今日も何を食べようか迷ってしまう品数です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年スキー移動教室 31
おはようございます。3日目の朝、曇り、マイナス6度です。皆元気です。
本日の実習も午前午後の2本です。 ![]() ![]() 2年スキー移動教室 30
星空観察の様子です。
寒い中ですが、貴重な体験をすることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年スキー移動教室 29
宿舎の方から、ISS国際宇宙ステーション、地球や生命の大切さをお話頂きました。また、外へ出て実際に星空観察も行いました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年スキー移動教室 282年スキー移動教室 27
一日の実習を終え、宿舎に無事戻りました。
スキー三昧、充実の一日だったようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年スキー移動教室 26
順調に滑れるようになっています。
休憩時間も楽しそう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年スキー移動教室 26
班ごとに分かれて実習がスタート。
今日もいい天気です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年スキー移動教室 25![]() ![]() 2日目の実習が始まります。今日は午前と午後の2回の実習。頑張ろう! 2年スキー移動教室 24![]() ![]() 今日は午前午後の実習で、ほとんどの人が普通に滑れるようになります。 いってらっしゃい。頑張ってね。 ![]() ![]() |
|