1/17 縦割遊び2

 視聴覚室ではカルタ、体育館ではドッジボールと6年生が優しく仕切ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 縦割遊び

 今日は縦割遊び。休み時間になると、さっと集まって遊び出すところは流石です。
 校庭ではいくつもの班が遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 3年その2 学芸会への道10

 3年生も、フロアーを使ってお話しが進行するようです。舞台前のコール隊もその動きに注目しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 3年 学芸会への道9

 舞台上では、浜先生の熱の入った指導があり、フロアーではグループで話し合いながら練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 1年 学芸会への道8

視聴覚室で全体の合唱練習をしました。伍堂先生の伴奏に合わせて歌います。
 代表の児童のソロがあったり、前方の歌詞ボードに集中して歌ったりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 中学校区別協議会がありました。

 今日は午前授業。午後は豊玉中学校で、豊玉小学校、豊玉南小学校、豊玉中学校の3校による、今年度第3回目の校区別協議会が行われました。
 5時間目の授業公開では、豊玉小の卒業生が元気に頑張っている姿をりを参観することができました。生徒の下校後、先生方によるグループディスカッション研修が行われ、3校の先生方が入り混じって情報交換が行わました。
 豊玉中学校、豊玉南小学校の先生方、これからもどうぞよろしくお願いします。 副校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 5年 学芸会への道7

 おっと、ビックリ! 体育館後方のギャラリーから、素晴らしい声が!ライオンキングのスタートですね。中西先生も応援に駆けつけてくださいました。舞台以外では、グループ練習に必死です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 2年 学芸会への道6

 場面毎に教室に分かれて練習をしました。おや、大道具も出てきましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 6年 学芸会への道5

場面の切り替えも理解してきています。なんだか楽しい場面も盛りだくさんです。
 舞台後方より○○族も登場?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 3年 本の探検ラリー

 3年生は、「本の探検ラリー」を行いました。皆様のご協力で、子供たちは、和やかに図書室で勉強ができました。いつもと図書室のレイアウトも違います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 1年 学芸会への道4

 一年生が学芸会の小道具を製作しました。保護者の皆様にはお手伝いいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 4年 ヒマラヤ杉のマンション2

 枝と枝の間を白く塗りました。そこに動物が住むようになるとのことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 今日の給食は?

今日の給食は、『ガーリックトースト、ペンネときのこのクリーム煮、果物(かき)、牛乳』です。今日は、「ペンネ」についてお話します。ペンネは、イタリアのパスタの一種です。このパスタは、筒状にされたパスタの両端が、ペン先のように斜めにカットされています。イタリア語で、ペンネは、ペンの複数系を意味します。このパスタの形状もペン先に似ていることから、そうよばれるようになったそうです。筒状になっているため、ソースとからみ易く、トマトソースやホワイトソースとあえて食べることが多いです。給食では、マッシュルームとしめじなどの季節の野菜と一緒にクリーム煮にしました。たくさん食べてくださいね。
画像1 画像1

11/14 6年 学芸会への道3

 既に舞台練習が始まりました。6年生の声量はなかなかのものです。また、いろいろな所から登場するのも楽しみです。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14 5年 学芸会への道2

 各教室で、場面毎の練習が始まりました。登場人物の気持ちを表すのに苦労しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 ねりっこから

11月9日は、就学時健診でひろばを体育館で行いました。
体育館を入口側とステージ側にネットで仕切って、入口側でひろばを、ステージ側をドッチボールコートにして過ごしました。ひろば側ではいつもの通り、オセロをしたり広さを活かしてドミノなどを楽しんでいました。ステージ側では、ひろばと学童クラブの参加希望者約50名でドッチボール大会を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14 1年 藤方学級

 道徳の授業(「橋の上のオオカミ」)を参観しました。人形劇、役割演技などもありました。親切について、自分なりにまとめをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14 今日の給食は?

今日の給食は、『とり五目寿司、七福袋煮、三色サラダ、牛乳』です。今日は、明日の開校記念日をお祝いして、お祝い給食です。七福袋煮は、油揚げにひき肉、豆腐、にんじん、ごぼう、こんにゃく、かんぴょう、うずらの卵の7種類の具材につめて、だし汁で煮込んだ料理です。だし汁でじっくり煮ているので、かんだ瞬間に油揚げに染みたおいしい味がじゅわっと広がります。油揚げの袋の口は、つまようじではなく、スパゲッティで閉じています。そのため、そのスパゲッティもそのまま食べることができますよ。今日のお祝い給食は、あじわって食べてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/14 2年 学芸会への道1

 体育の時間ではありません。自分の役割やセリフはもう理解しているようです。しかし、大きな舞台となると、まず動き方、流れを確認しなければなりません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14 2年 赤池学級

 赤池学級の授業を参観しました。道徳「ぐみの木と小鳥」から親切について勉強しました。友達同士の相互指名で授業が進んだり、自分が行ってきた親切についてまとめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

献立表

学校経営方針

教育計画

特色ある教育活動

授業改善プラン

学力調査結果

生活のきまり

ねりっこクラブ

平成29年度 学校だより

小中一貫教育

体力調査結果

生活時程表