関北小校区活動〔キンボールで遊ぼう〕がありました
1日〔水〕、開校記念日で子どもたちは休日でしたが、毎年恒例の「関北小校区活動」が行われました。活動内容は、関北名物の「キンボール大会」と「豚汁」です。関地区委員会の方や青少年委員、本校PTAの皆様などのお力添えのもと、今年も子どもたちのために楽しい活動を準備してくださいました。キンボールは、レッド、グリーン、ブルーの3チームに分かれ、一つのチームが「オムニキン○○」と言って、床に落ちるようにボールを両手で打ったり、名前を言われたチームがそうならないように協力し合ってボールを拾い上げたりするゲームです。名前を言われたチームの結果により、ほかのチームに得点が入ります。3チームで争うので、作戦をしっかりと立て、力を合わせて真剣に取り組むことも大切になります。低学年から大人まで一所懸命、そして楽しく参加することができました。
【できごと】 2017-11-22 14:36 up!
11月22日〔水〕の給食です
今日の給食のメニューは「五目うどん エビ入りかき揚げ 大根とワカメの酢の物 牛乳」でした。今日から学芸会です。子どもたちの心は大きな満足感に満ち、温まっているかもしれませんが、体育館は気温が低く、子どもたちの体は冷え切ったのではないかと案じられます。温かいうどんを食べて元気を出し、明日の保護者鑑賞日の舞台につなげてもらえることを願っています。
【給食】 2017-11-22 14:28 up!
11月21日〔火〕の給食です
今日の給食のメニューは「ポークローフドッグ マカロニのクリーム煮 ブロッコリーのニンニク醤油和え 牛乳」でした。今日は、明日からの学芸会のリハーサルが行われました。ブロッコリーの和え物は、ほんのりとニンニクの香りもして、寒い一日でしたが、元気が出そうな感じがしました。ローフドッグやクリーム煮は子どもたちにとって優しい味で、食べやすかったです。
【給食】 2017-11-22 14:24 up!
11月20日〔月〕の給食です
今日の給食のメニューは「ワカメご飯 イカの黄金揚げ 芋煮 五色和え 牛乳」でした。今日は月に一度の「食育の日」ということで、山形県の郷土料理である「芋煮」が出されました。芋煮には、里芋やコンニャクのほかに、舞茸も入っていて、とても美味しくいただくことができました。また、イカの黄金揚げは、給食時間の前から南校舎にその香りが漂っていて、子どもたちは大いに食欲が湧いたことと思います。ワカメご飯も子どもたちが好きな一品なので、戸外は寒くても、子どもたちはしっかりと給食で元気をもらえたことでしょう。
【給食】 2017-11-20 18:23 up!
11月17日〔金〕の給食です
今日の給食のメニューは「渦巻きパン グラタン・ド・フィノワ 大豆のラタトゥイユ フレンチサラダ 牛乳」でした。今日はオリパラメニューで、フランスの料理を意識して出されました。グラタン・ド・フィノワはポテトグラタンです。ポテトとチーズが美味しく絡み合っていて、とても食べやすかったです。渦巻きパンは柔らかく、ラタトゥイユには大豆がたくさん入っていて、栄養満点でした。
【給食】 2017-11-20 18:17 up!
11月16日〔木〕の給食です
今日の給食のメニューは「豚丼 キャベツの磯香和え 味噌汁 牛乳」でした。豚丼は子どもたちに人気のあるメニューですが、学芸会を1週間後に控え、豚肉や野菜がたくさん入っている豚丼をしっかり食べて、練習にも元気が出たことでしょう。磯香和えは、今回はキャベツが多く使われていて、その食感を味わうことができました。
【給食】 2017-11-20 18:12 up!
11月15日〔水〕の給食です
今日の給食のメニューは「回鍋肉 ご飯 若草ポテト ワカメスープ 牛乳」でした。今日は練馬産のキャベツの使用日ということで、区内の小中学校では、給食に練馬産のキャベツが使われました。本校では、回鍋肉に使われていましたが、味付けがとてもよく、ご飯にぴったりでした。ポテトには青のりがかかっていて食べやすく、ワカメスープも美味しくいただくことができました。
【給食】 2017-11-20 17:44 up!
11月14日〔火〕の給食です
今日の給食のメニューは「七福袋煮 五目寿司 三色サラダ 牛乳」でした。15日は「七五三」のお祝いの日です。そこで、それにちなんで、今日は「七・五・三」がつく献立になりました。子どもたちは年齢に関係なく、それぞれの献立を味わって食べてくれたことでしょう。
【給食】 2017-11-20 17:32 up!
11月13日〔月〕の給食です
今日の給食のメニューは「鰤の照り焼き おかか和え ご飯 野菜の味噌汁 牛乳」でした。鰤の照り焼きは、味醂、醤油、砂糖によってほどよい香りが引き出されていて、身も柔らかく食べやすかったです。お味噌汁にも野菜がたくさん入っていて、栄養満点という感じでした。
【給食】 2017-11-15 14:27 up!
パラリンピック金メダリストが来校されました その2
アイマスクをつけて歩いた後、今度はジョギングをするくらいのスピードでグラウンドを走ってみました。5年生は、伴走者との間にある1本のロープを頼りに走っていました。5年生からは、「前が見えないから、こわかった」、「高橋さんがもっと早く走れるのが想像つかない」、「目が不自由な人のたいへんさが分かったような気がする」等々の感想が聞かれました。校庭での体験が終わった後は、体育館で高橋さんの人生についてお話を伺いました。子どもの頃のこと、視力を失った頃のこと、マラソンと出会ったときのことなど、子どもたちは、お話を通して、辛いことがあっても、それに負けずに夢をもって生きる大切さを学んだことと思います。子どもたちには、勇気と希望が与えられるようなお話ばかりでした。お話の後は、5年生の教室で給食を一緒に召し上がっていただきました。そのときも子どもたちはアイマスクをつけて食べましたが、貴重な経験になったことでしょう。アテネの金メダルも見せていただき、子どもたちは大喜びでした。今、高橋さんは東京パラリンピックをめざしてトレーニング中とのこと。ぜひ代表選手になっていただき、2020年には、東京の街を走る高橋さんを皆で応援したいと思います。
【できごと】 2017-11-11 13:26 up!
パラリンピック金メダリストが来校されました その1
31日〔火〕、オリンピック・パラリンピック教育の一環として、アテネパラリンピック男子マラソン金メダリストの高橋勇市さんが来校し、5年生にアイマスク体験と「夢をあきらめない」という演題のお話をしてくださいました。まず、校庭で子どもたちはアイマスクをつけ、伴走者と共に、グラウンドを歩いてみました。伴走者との間にあるロープ1本を頼りに、声を掛け合いながら、慎重に歩いていました。
【できごと】 2017-11-11 12:55 up!
6年生の研究授業がありました
30日〔月〕、6年2組の笛木学級で研究授業が行われました。単元は、器械運動の「跳び箱運動」でした。授業は、まず感覚づくりとして主運動につながる運動をサーキットトレーニングの形式で行いました。続いて、チャレンジタイムとして自分がめあてとしている跳び箱の跳び方に挑戦しました。トリオ学習の形態をとり、互いに助言し合っていました。それぞれのグループで、友達のよいところ、工夫しているところをきちんと捉え、活動していました。6年生として学年全体で、学習後に「跳びリンピック」を行う予定にしているので、一人一人が真剣な眼差しで学習しているのが印象的でした。
【できごと】 2017-11-11 12:34 up!
11月10日〔金〕の給食です
今日の給食のメニューは「ホキの紅葉揚げ 切り干し大根の煮物 海苔の佃煮 ご飯 味噌汁 牛乳」でした。ホキは白身魚ですが、カラッと揚がっていて、とても食べやすく美味しかったです。切り干し大根の煮物もしっとりとしていて、ちょうどよい味に仕上がっていました。海苔の佃煮は、海苔の風味が生かされていて、白米と一緒に食べると、磯の香りが伝わってくるようでした。今日は学校評議員会が開かれていましたが、委員の皆様も「どれもとても美味しい」とおっしゃっていました。
【給食】 2017-11-10 18:16 up!
11月9日〔木〕の給食です
今日の給食のメニューは「ミートソーススパゲティ グリーンサラダ 手作りお祝いゼリー 牛乳」でした。今日は月に一度の「お誕生日給食」です。今月生まれの6年生のリクエストに応えました。ゼリーはオレンジ味で、ミートソースは子どもたちの好みに合う美味しさに仕上がっていました。
【給食】 2017-11-10 18:11 up!
11月8日〔水〕の給食です
今日の給食のメニューは「五穀ご飯 シシャモの味醂焼き かみかみイカサラダ 根菜の味噌汁 牛乳」でした。今日は「いい歯の日」なので、それにちなんで、しっかりと噛み応えのある献立となりました。また、関中学校とのコラボ給食でもありました。イカサラダにはスルメイカが使われていました。そして、五穀ご飯には、五分つき米、餅米、赤米、黒米、餅黍が入っていました。どれもよく噛めば噛むほど、その美味しさを味わうことのできる一品ばかりでした。
【給食】 2017-11-10 18:00 up!
11月7日〔火〕の給食です
今日の給食のメニューは「ナン チリコンカン 揚げジャガイモのハニーサラダ リンゴ 牛乳」でした。チリコンカンはアメリカの家庭料理ですが、トマトベースで豆がたくさん入っていて、子どもたちの中には、ナンをつけて食べた子もいるかもしれません。ほどよい辛さで、美味しくいただきました。揚げジャガイモは細く切ってあるので、サラダとよく合っていて、そのパリパリ感を楽しみながらいただくことができました。
【給食】 2017-11-10 17:51 up!
11月6日〔月〕の給食です
今日の給食のメニューは「秋色ご飯 小松菜入り玉子焼き ひじきサラダ サツマイモの味噌汁 牛乳」でした。秋色ご飯には、栗やシイタケなどの茸類が入っていて、まさに秋を感じるご飯でした。玉子焼きも小松菜の食感とともに美味しくいただくことができました。お味噌汁のサツマイモは、先日2年生が収穫してきたサツマイモでした。地元のサツマイモはひと味違う感じがしました。
【給食】 2017-11-10 17:41 up!
11月2日〔木〕の給食です
2日〔木〕、今日から11月の学校給食が始まりました。今日は、今年度2回目の「なかよし給食」でした。よいお天気でしたので、調理員の皆さんがつくってくださった「お弁当給食」〔ゆかりご飯 鶏肉のから揚げ 粉ふきいも 小松菜と蒲鉾の炒めもの ボイルブロッコリー ミカン 牛乳〕を手にして、たて割り班の活動の一環として、それぞれのグループで給食を食べました。ほかの学年のお友達と一緒に食べながら、楽しいひと時を過ごすことができたのではないでしょうか。
【給食】 2017-11-10 17:36 up! *
全校児童朝会がありました
30日〔月〕、10月も最終週になりました。今日は強風が吹いているので、全校児童朝会は体育館で行われました。6年生は、来月の学芸会に向けての決意、季節の移り変わりに応じた体調管理、開校記念日について等、しっかりと話をしてくれました。11月1日は開校記念日ですので、子どもたちには学校の歴史や地域とのつながりなどに思いを馳せてもらえると嬉しく思います。
【できごと】 2017-11-10 17:01 up!
「学芸会」のお知らせを掲載しました
ご家庭にはすでにお配りしておりますが、今月に行われる「学芸会」についてのお知らせをトップページの「大切なお知らせ」の欄に掲載いたしました。ご家族、ご親族の皆様にご連絡されるときなど、必要に応じてご活用ください。そして、ご来場の皆様が、子どもたちの舞台をごゆっくり鑑賞できますように、細かいことも記してありますが、ご確認のうえ、ご協力くださいますよう、お願い申しあげます。
【お知らせ】 2017-11-09 18:34 up!