学校だよりをはじめ各種たよりを随時掲載いたします。給食のメニューは毎日の更新をめざしています。

12月25日〔月〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食で、2学期も最終日となります。そこで、今日の給食のメニューは「ケチャップライス スパイシーチキン 米粉マカロニのスープ コールスローサラダ お楽しみゼリー 牛乳」といつもよりも豪華な感じになりました。どの料理も、季節を感じられる一品で、味付けもよく、とても美味しくいただくことができたことでしょう。子どもたちには、連日美味しい給食を作ってくださった栄養士や調理員の皆さんへ感謝の気持ちをもってもらえれば嬉しく思います。

2学期の終業式がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
25日〔月〕、今日で2学期も最終日となりますが、終業式が行われました。代表のお友達は、この2学期にできるようになったことや3学期にがんばりたいことなどを分かりやすく、はきはきと発表してくれました。校歌を歌う各学年の子どもたちの表情にも、2学期の学校生活をやり遂げた満足感が感じられました。明日からの冬休み、元気に過ごしてほしいと思います。

12月22日〔金〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「鯖の柚味噌だれ 沢煮椀 カボチャのそぼろ餡 五分つき米入りご飯 牛乳」でした。今日は二十四節気の冬至です。そこで、冬至にちなんで、ゆずやカボチャを使ったメニューが出されました。子どもたちにはしっかりと食事をして、寒い季節にも負けない丈夫な体をつくってもらえることを願っています。

12月21日〔木〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「ポークカレーライス フレンチサラダ 手作りお祝いデザート 牛乳」でした。今日はお誕生日給食ということで、12月生まれの6年生のリクエストにお応えして、ということになります。子どもたちに人気があるのは、やはりカレーライスということになりますが、味付けがちょうどよく、寒い季節でもたくさんいただくことができたのではないでしょうか。デザートは「おかしなおかしな目玉焼き」でした。

12月20日〔水〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「五目醤油ラーメン 春巻き もやしとコーンの中華風サラダ 牛乳」でした。ラーメンのつけ汁には野菜がたくさん入っていて、味付けもちょうどよく、美味しくいただくことができました。春巻きはカラッと揚がっていました。子どもたちの中にはラーメンが好きな子が多いので、とても喜ばれたことでしょう。

12月19日〔火〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「鮭のちゃんちゃん焼き 澄まし汁 白菜の胡麻和え 五分つき米入りご飯 牛乳」でした。今日は月に一度の「食育の日」ということで、、北海道の郷土料理である「鮭のちゃんちゃん焼き」が出されました。鮭と野菜が一緒になっているので、とても食べやすく仕上がっていました。澄まし汁は、出汁がとてもよいので、美味しかったです。

12月18日〔月〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「空也蒸し 野菜の旨煮 野菜の酢味噌和え 菜飯 牛乳」でした。空也蒸しは空也豆腐とも呼ばれますが、豆腐の味がとてもよく、美味しくいただくことができました。野菜の旨煮は、味がしっかりと染みていて、子どもたちにも食べやすかったと思います。菜飯が、おかずによく合っていて、食が進む子も多かったのではないでしょうか。

全校児童朝会がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
18日〔月〕、全校児童朝会がありました。2学期もあと少しになってきました。寒い日が増えているので、6年生も健康管理に気を付けることなど、テーマを絞って話してくれていました。この日は、読書感想文に代表として作品が出された子どもたちからのお話もありました。冬休みには、好きな本をたくさん見付けて、読書に親しんでほしいと思います。

12月15日〔金〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「ハムチーズトーストサンド エンドウ豆のスープ キャベツサラダ ミカン 牛乳」でした。今日は、オリパラメニューということで、オランダの料理であるエンドウ豆のスープが出されました。そして、久しぶりにパンのメニューで、それもサンドイッチになっていたので、子どもたちは喜んでいただくことができたのではないでしょうか。どちらも美味しかったです。

朝の読み聞かせがありました

画像1 画像1
15日〔金〕、読み聞かせの会の保護者の皆様による、朝の読み聞かせがありました。子どもたちは、いつも絵本をしっかり見ながら、保護者の方が語る声に耳をそばだてるようにして聞いています。子どもたちにお話を楽しむとともに、きちんと聞こうとする態度が養われていることの表れでしょう。

12月14日〔木〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「豚肉の甘味噌かけ 茎ワカメのきんぴら かき玉汁 ご飯 牛乳」でした。豚肉は柔らかく、お味噌も甘めなので、食べやすかったです。かき玉汁の出汁がとても美味しいので、おかずやご飯によく合っていました。

12月13日〔水〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「麻婆豆腐 青梗菜とシメジのスープ 春雨の炒めもの 麦ご飯 牛乳」でした。麻婆豆腐は甘過ぎず、辛過ぎず、ちょうどよい味付けになっていました。スープには、青梗菜とシメジがたくさん入っていて、中華味なので、麻婆豆腐によくあっていました。

12月12日〔火〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「おでん 白菜の即席漬け ほうじ茶飯 オレンジ 牛乳」でした。おでんにはたくさんの種類の具が入っていて、とても体が温まりました。ほうじ茶飯もおでんにぴったりで、子どもたちは喜んでいただくことができたでしょう。白菜のお漬け物もさっぱりしていて、美味しかったです。

人権について考える授業がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12日〔火〕、5年生を対象にした校長による「人権について考える授業」がありました。毎年、〔株〕電通の人権委員会が作成しているポスターをお借りして、5年生の各学級に対して行われています。今年は10日〔日〕が世界人権デーでしたが、そのことをベースにしながら、二枚のポスターの言葉をもとに、比較したり、考察を深めたりして、人権課題についての考えをまとめていきました。5年生の子どもたちには、人権週間だけでなく、日々、相手の人権について考えながら、人に優しく思いやりのある行動をとり、そして、自分にできることをすすんで実践していってほしいと思います。

12月11日〔月〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「ひじき豆腐焼き生姜ソースかけ 茹で野菜の甘酢和え おかかふりかけ ご飯 味噌汁 牛乳」でした。ひじきの入った豆腐はとても味付けがよく、ご飯によく合っていました。ふりかけもついていたので、子どもたちはしっかりとご飯の味を楽しむことができたことでしょう。

全校児童朝会がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11日〔月〕、全校児童朝会がありました。6年生のスピーチの後、この日は今年度の青少年委員会主催のジュニアリーダー養成講習会に参加した子どもたちの体験談の発表や青少年委員の方のお話もありました。参加したお友達は、講習会に参加して、仲間づくりの楽しさやすばらしさなどを感じてくれたようです。本校では、毎年定員いっぱいになるほど高学年の子どもたちが希望してくれていますが、来年度にもつながっていくことを期待しています。

「おもちゃまつり」が開かれました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9日〔土〕、2年生が1年生を招待するという形で、国語科や生活科の時間の学習を生かした「おもちゃまつり」が開かれました。パラシュートやスピンピストルなど、2年生は何種類ものおもちゃの作り方を1年生に教え、そして、出来上がったおもちゃを使って、一緒に仲良く遊ぶ様子が随所に見られました。これからも学年間でのつながりを深めていってもらえると嬉しく思います。

12月8日〔金〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「焼きほっけ 小松菜と蒲鉾の炒めもの のっぺい汁 ご飯 牛乳」でした。ほっけは焼き加減がちょうどよく、また、のっぺい汁は体がぽかぽかしてくるようで温かく、美味しかったです。

12月7日〔木〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「大豆ミートのチリソースかけ ローペンタン ナムル 麦ごはん 牛乳」でした。ローペンタンは「肉片湯」と書きます。下味を付けた豚肉に、片栗粉をまぶし、スープに入れていきます。とろっとしていて、体が温まりそうで、美味しかったです。

なかよし班遊びが行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6日〔水〕、朝の時間帯にな「なかよし班遊び」が行われました。それぞれの班のリーダーを中心に、校庭や中庭でいろいろな遊びをしながら、学年の枠を越えて楽しく遊んでいました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校だより

学校経営方針

学力向上計画

学校応援団

PTA同好会