学校だよりをはじめ各種たよりを随時掲載いたします。給食のメニューは毎日の更新をめざしています。

5月17日〔木〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「麻婆豆腐 麦ご飯 青梗菜とシメジのスープ アスパラのニンニク醤油和え 牛乳」でした。麻婆豆腐は、辛過ぎず甘過ぎず、麦ご飯によく合っていました。スープには、青梗菜と大きめのシメジがたくさん入っていて、子どもたちの運動会練習の疲れを吹き飛ばしてくれる味になっていました。

フラワーサークルの皆様が花壇を整備してくださいました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
17日〔木〕、フラワーサークルの皆様が、運動会を前に、子どもたちに元気を届けようと校庭の花壇の整備をしてくださいました。三旗掲揚塔周辺・正門脇・2年生の昇降口前のそれぞれの花壇、校長室前のラベンダー畑、ウエルカムボード周辺など、赤や白の草花を中心に植え替えなどをしてくださいました。ラベンダー畑の脇では、ラベンダーの香りに、練習帰りの子どもたちが「ああ、いい匂い」と言って、嬉しそうにしていました。強い陽射しの中、フラワーサークルの皆様、有難うございました。

なかよし班朝遊びがありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
17日〔木〕、なかよし班朝遊びが行われました。なかよし班の各学年の子どもたちが6年生を中心に集まって、校庭、体育館、屋上などで仲良く楽しく遊びました。校庭では、鬼ごっこ、だるまさんが転んだ、ドッジボールなど、互いに安全面に配慮しながら活動していました。暑い中ですが、子どもたちは元気に遊んでいました。

5月16日〔木〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「チリビーンズドッグ ABCスープ シーザーサラダ 牛乳」でした。今日のパンは、大豆とインゲン豆、野菜、挽肉などを煮込んだ具を挟み、チーズをのせてオーブンで焼いたパンです。大豆などは柔らかく、子どもたちにも親しみやすい味になっていました。ABCスープには、様々なアルファベットの形をしたマカロニが入っているので、子どもたちはいろいろな文字を探しながらいただくことができたのではないでしょうか。

ラジオ体操の練習をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
16日〔水〕、体育朝会の時間に、運動会に向けての練習として、整列・隊形移動とともに、ラジオ体操の練習をしました。係の子どもたちが前に出て、低学年の子どもたちがそれを見ながら取り組めるようにしてくれました。我が国で長く継続されてきたラジオ体操です。限られた時間ですが、そのよさを生かせるように指導していきたいものです。



5月15日〔火〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「シシジューシー〔沖縄風ご飯〕 豆腐チャンプル もずくスープ 牛乳」でした。今日は1972年に沖縄が我が国に返還された記念すべき日です。そこで、今日のメニューは沖縄県にちなんだ料理となりました。シシジューシーにはひじきと豚肉が入っていて、美味しくいただくことができました。チャンプルはゴーヤではないので、子どもたちもしっかりいただくことができたと思います。もずくスープは沖縄の海を感じられるような味でした。

5月14日〔月〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「五分つき米入りご飯 大豆とじゃこの揚げ煮 すき焼き煮 茎ワカメのサラダ 牛乳」でした。すき焼き煮は美味しい味付けになっていて、お肉、野菜、豆腐がご飯によく合っていました。揚げ煮は程よい甘さが感じられ、大豆とじゃこをよく噛めば噛むほど、その美味しさが伝わってきました。今週は先週以上に運動会の練習がハードになってくるかもしれませんが、美味しい給食をしっかり食べて、元気に乗り切ってほしいと思います。

全校児童朝会がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14日〔月〕、全校児童朝会が行われました。昨日の雨も上がり、気持ちよく1週間のスタートが切れました。6年生は「なかよし班活動に向けて」、「運動会の練習への取り組み方」など、しっかりと話してくれました。そして、今年度は、全校児童朝会の講話を校長だけでなく、先生方にも担当してもらい、それぞれの経験、趣味、技能、関心事などのスピーチを通して、全校の子どもたちへの思いや願いを語ってもらうことにしました。そのトップは、体育主任で6年3組担任の相場先生です。相場先生からは「大谷翔平選手は、練習場や遠征先ですすんでゴミを拾う習慣を身に付けている」というお話がありました。朝会後には運動会に向けての「石拾い」もありましたが、それにも関連付けられたスピーチで、子どもたちは一所懸命お互いの安全のために石拾いに取り組んでいました。

扇風機を掃除してくださいました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12日〔土〕、休日にもかかわらず、本校の「おやじの会」の皆様が普通教室と算数室にある扇風機を掃除してくださいました。本校では、運動会が今月末にありますが、子どもたちが練習後に扇風機の涼しい風にあたって快適に過ごせるように、という「おやじの会」の皆様の温かいお心遣いにより、毎年この時期に扇風機の掃除をしてくださっています。扇風機の部品を取り外し、一つ一つを丁寧に洗い、そして、タオルで拭いた後、さび止めを塗って、再び取り付ける、この一連の作業を2時間ほどで進めてくださいました.週明けからは暑くなるようですが、そのお蔭により、子どもたちは暑さに負けずに練習に励むことができます。教室の黒板には、子どもたちから「おやじの会」の皆様への感謝のメッセージが書かれていました。「おやじの会」の皆様、有難うございました。

5月11日〔金〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「キーマカレーライス コールスローサラダ リンゴ 牛乳」でした。今日は朝からカレーの匂いが調理室周辺から広がってきて、子どもたちは楽しみにしていたようです。子どもたちは、大好きなカレーライスを美味しくいただくことができたことでしょう。今日は午前授業ということで、片付けもスムーズにできていました。

PTA5月総会が開かれました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10日〔木〕、午後3時20分より、本校PTAの5月総会が開催されました。昨年度の決算報告、今年度の本部や学級・広報・選出管理・校外の各委員会の活動計画等が審議され、承認されました。その後、PTA同好会や各ボランティア、学校施設利用団体の紹介がありました。総会終了後、PTA親睦会が和やかな雰囲気のもと開かれました。転入教員の紹介の後、関北ハーモニーの皆様より、ドラえもんの歌と上田主幹教諭とのコラボで森山直太朗の「さくら」が披露されました。そして、若手教員2名が、楽しい漫才と「時代遅れ」の替え歌をしてくれました。今年も保護者の皆様と学校の教職員がしっかりと連携して、子どもたちを育てていきたいと思います。保護者の皆様のご理解とご協力のほど、お願い申しあげます。

5月10日〔木〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「昆布ご飯 擬製豆腐 呉汁 茹で野菜の甘酢和え 牛乳」でした。昆布ご飯は、昆布の味がよくでていて、美味しかったです。擬製豆腐には、豆腐や玉子、ニンジンや長ネギなどの野菜が入っていて、食べやすかったです。大豆を砕いたものを「呉」と言いますが、その呉が入った汁物は、郷土料理のような感じで、昆布ご飯などとよく合っていました。

5月9日〔水〕の給食です

画像1 画像1
本日の給食のメニューは「練馬スパゲティ グリーンサラダ お祝いデザート 牛乳」でした。今日は、5月生まれのお友達のためのお誕生日給食でした。今月生まれの6年生のリクエストに応えたメニューとなりました。練馬スパゲティには、☆型のダイコンがクラスに数枚入っているとのこと。6年生に限らず、どの学年にも大好評の練馬スパゲティですので、きっと美味しくいただいたことでしょう。お祝いデザートはフルーツポンチでした。そして、調理員さんからのお祝いのメッセージカードも添えられていました。

なかよし班の顔合わせ会がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9日〔水〕、今年度のなかよし班の顔合わせが行われました。本校では、昨年度より異学年交流としての縦割り班活動である「なかよし班」を組織していますが、その第1回目ということで、班ごとに集まりました。6年生のリーダーのもと、5年生が1年生を迎えに行き、それぞれの班の中で、互いに自己紹介をしていました。6年生がリーダーとしての自覚をもち、優しい言葉で下級生に語っているのが印象的でした。

5月8日〔火〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「筍ご飯 シシャモの味醂焼き ジャガイモのそぼろ煮 ウド入りおひたし 牛乳」でした。季節を感じることのできる筍が入ったご飯は薄味で、とても食べやすかったです。練馬産のウドが使われたおひたしもさっぱりしていました。都内でウドが栽培されているのは練馬区だけとのことです。また、ジャガイモのそぼろ煮は、鶏肉とジャガイモの味がバランスよく、とても美味しかったです。

全校児童朝会がありました

画像1 画像1
7日〔月〕、心配された雨も降らず、大型連休明けの月曜日、全校児童朝会が行われました。6年生からは、大型連休中のこと、先週のセーフティー教室のこと、今週のなかよし班活動のことなどに関するスピーチがありました。いよいよ今週から運動会の特別時間割が始まります。子どもたちには、けがをすることなく、お互いに安全に気を付けながら、全力を出し切って、思い出に残る運動会にしてほしいと思います。

運動会の練習が始まりました

画像1 画像1
7日〔月〕、連休明けの今日から、今月26日に行われる運動会に向けて、その練習が始まりました。全校児童朝会の前に、まず応援団が校庭に集まって、第一声を上げました。
登校してきた子どもたちも、応援団の姿を見て、運動会を楽しみにする気持ちを高めたようでした。明日以降、リレーの練習なども始まる予定です。

5月7日〔月〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「ひじき豆腐バーガー マカロニのクリーム煮 水菜サラダ 牛乳」でした。バンズは柔らかくて、ひじきや豆腐、鶏肉や豚肉が入ったバーガーと一緒に食べやすかったです。クリーム煮も野菜やマカロニがたくさん入っていて、美味しくいただくことができました。今日から運動会の練習が本格的に始まりました。子どもたちには、給食をしっかり食べて、元気に過ごしてくれることを願っています。

学校経営計画&学校いじめ防止基本方針を掲載しました

4月の学校説明会でご説明した今年度の学校経営計画と、今年度の学校いじめ防止基本方針を掲載しました。前者はトップページ>校長より>学校経営方針で、後者はトップページ>大切なお知らせの中でご覧いただけます。何かお気付きのことやご意見等ございましたら、校長までお知らせください。

「運動会についてのお知らせとお願い」を掲載しました

5月になりました。今年度も運動会が5月下旬に開催されます。「運動会についてのお知らせとお願い」の文書は5月2日付でお配りしましたが、あらためてホームページにも掲載しました。遠方のご親戚などにお知らせする折りにでもご活用ください。文書は、トップページの「大切なお知らせ」の中に掲載されています。ご家族の皆様が、お互い様の気持ちをもって安心して子どもたちの活躍をご覧いただけますよう、学校の敷地内だけでなく、学校周辺においても、運動会参観時のマナーを守ってくださいますよう、よろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31