プール・・・5年生
4人組で長く浮きます。
![]() ![]() ![]() ![]() ひらがなの学習「れ」
1年生は毎日ひらがなを学習中。今日は「れ」。「わ」との違いを確認して。「校長先生、花丸たくさんもらったよ」と嬉しそう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書委員会の読み聞かせ
今週で読書月間が終わります。毎週水曜日は「読書タイム」。今日は図書委員会が読み聞かせをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 曇り空
6/27(水)、強い風と曇天。昨日とは打って変わった空模様。
![]() ![]() 6月26日![]() ![]() ![]() ![]() ・麦ごはん ・肉どうふ ・焼きししゃも ・小松菜のあえもの 安心・安全ボランティアの方と一緒に「いただきます」
ボランティアの方はご自分のお子さんのクラスで一緒に給食をいただきます。とても人気があって120人以上の方がボランティアを申し出てくださっているそうです。ありがとうございます。
![]() ![]() 給食の準備
「1年1組の給食当番です。美味しい給食いただきます。」とあいさつをして受け取っていました。クラスによってあいさつが違うようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鉄棒・・・3年生
3年生は鉄棒の学習。安全のため、持ち手をしっかり確認してから技を行います。
![]() ![]() ![]() ![]() 交通安全教室・・・1年生
6/26、体育館で1年生の交通安全教室がありました。警察の方に来ていただき、安全な横断の仕方について学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生と1年生
1年生の体育の時間に6年生が参加。6年生はやっぱりすごい。
![]() ![]() 保健室の素敵な掲示
楽しい掲示がありました。夏を健康に過ごすヒントが。
![]() ![]() ![]() ![]() ふしぎな種から・・・4年生
4年生の図工の作品。不思議な種から不思議な植物が・・・アルミと絵の具を使って表現しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 黒板
1年生と6年生の教室。黒板が美しい。子供達が帰った後、担任が心を込めてきれいにしているのです。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日も青空
6/26(火)、今日も空が青い。気持ちのよい朝です。
![]() ![]() 6月25日![]() ![]() ![]() ![]() ・シーフードピラフ ・トマトスープ ・ブルーベリーチーズケーキ 外国語活動・・・5年生
今日は好きな曜日、数字の言い方を学習しました。みんな積極的に手を上げてチャレンジ。素晴らしい。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 安全マップ作り・・・4年生
4年生は自分たちの調査をもとに安全マップ作りをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 梅雨の詩・・・4年生
梅雨を歌った詩が掲示してありました。梅雨明けが待ち遠しいですが、雨の日もなくてはならない大切な日。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラス遊び
体力向上の取り組みの一つとしてクラス遊びを勧めています。2年生のあるクラスにはクラス遊びコーナーがありました。
![]() ![]() すきなことなあに・・・2年生
2年生は図工で自分の好きなことや楽しいことを描きました。題名が素敵です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|