練馬清掃工場2
ゴミ収集車が次々と来て、ゴミの重さを計量後、ゴミをゴミバンカに投入していきます。
練馬清掃工場
最初に練馬清掃工場に。まずは、係の方から説明を受けました。
3年生の社会見学
7/5(木)、3年生は社会科見学に出発。みんなの見送りを受けました。
7月5日・柏型パン ・かぼちゃのクリーム煮 ・ポテトコロッケ ・ゆでキャベツ ソックモンキー・・・6年生
家庭科で6年生が作っている「ソックモンキー」。次々と完成してきています。個性豊かな表情が素敵です。展覧会が楽しみです。
歯磨き指導・・・4年生
7/4(水)、歯科校医さんと歯科衛生士さんが来校し、4年生を対象に歯磨き指導をしてくださいました。月曜日の朝礼でも「歯を大切にすることは人生を大切にすること」という話をしました。歯はものを噛むだけではなく、唾液の出ることを助け虫歯を防ぐ、噛むことで脳に刺激を与える、表情を作る、体の姿勢を保つ、力を入れるときに必要です。
是非歯磨きの習慣を。できないときはうがいを。 7月4日・麦ごはん ・家常豆腐 ・大豆と小魚のあげ煮 ・バレンシアオレンジ とんび
4年生の音楽。「旋律の特徴を生かして歌おう」というめあてです。どのように歌うか半で相談しています。
7月3日・マーボーなす丼 ・春雨スープ ・プラム プール・・・4年生
7/3、今日は検定。自分の目標に向かって。
クラス遊び
クラス遊びのため、朝礼台前に集合。2年生です。他にもクラスで「どろけい」をしている学年がありました。暑くても元気。
休み時間に水やり
1年生はアサガオに2年生はミニトマトに。2年生に「もうトマト食べたかな」と聞くと、「サラダにして食べた!」と元気な返事。真っ赤になっています。
算数少人数教室の掲示
それぞれの学年で学習した内容を掲示しています。
卒業生の作品5
平成2年度、5年度の卒業生の作品です。
チョッキンッパで飾ろう・・・1年生
1年生の図工の作品。折り紙を折ってはさみで切り込みを入れ、開いてみると・・・
その作品をいくつか重ねて飾りにしました。一つ一つ違って楽しい作品です。 栗が
学校の前に栗の木が。思わず写真に。
オシロイバナ
敷地の隅に咲いていました。
朝早くから準備
7/3(火)、講師の清水先生が畑で実験準備。主事さんがジャガイモ周りの雑草を刈ってくださいました。
組み立てを考えて書こう・・・4年生
4年生は自分の考えを伝えるには、理由を明確にして述べることが必要だということを学習しています。
委員会活動
今日は、コスモスを抜いていた美化委員会、ボールの空気入れをしていた体育委員会を紹介します。美化委員会には保護者の方もボランティアで参加してくださっています。暑い中、ありがとうございます。
|
|