また素敵な飾りが

毎月給食室の飾りが楽しみなのですが、今回は?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

これから大変

夏休みも落ち葉掃き。これから落ち葉が増える時期。日々の掃除が大変です。
画像1 画像1
画像2 画像2

稲の水やり当番・・・5年生

夏休み最後の日。当番を忘れずにしています。稲穂が色づくのが楽しみです。すずめに食べられないようにしないと。
画像1 画像1

職員室

8/31(金)、やっと職員室がいつものように。職員の顔が揃うと言うことに嬉しさと、力強さを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール3回目

最後は高学年。自分の挑戦する泳ぎ方で2人で2分間交代しながら、横を泳ぐ練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工室も着々と準備

吾妻先生の手作りの棚が完成。休み中、材料を見つけ、授業に備えて教材作り。のこぎりで木を人数分切ったそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール2回目

2回目は中学年。「校長先生、おはようございます!」と元気にあいさつしてくれて、嬉しいです。「合格できるといいね!」「はい!」。検定前に、クロールと平泳ぎを練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防火シャッターの修理

安全に止まるよう、修理が終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール1回目

今日は検定日。低学年から。シャワーが気持ちよさそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然池の亀

水が温まってしまって、亀も大変。
画像1 画像1

木の恩恵

8/30(木)、夏休みも後1日となりました。今日も日差しが厳しいです。しかし、木陰に入ると嘘のように涼しい。改めて感じました。
画像1 画像1

プール3回目

高学年。水慣れではじゃんけんをし潜ってバディのまたくぐりをしていました。明日の検定に向けて、けのび、バタ足、クロール等練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール2回目

2回目は中学年。だるま浮きやクラゲ浮きをして水慣れをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大六家の食卓

9月の準備ができました。9月の目標は「食事のマナーを身につけよう」です。皆さんはどんなマナーを教わってきましたか。私は「くちゃくちゃ音を立てない」「肘をついて食べない」「箸をご飯やおかずに刺さない」「口にものを入れてしゃべらない」「お皿やお椀に顔を近づけて食べない」ということを何度も言われたことを覚えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール1回目

1回目は低学年。「夏休み楽しかったことは?」「プール!」と元気よく答えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日も子供達の安全を

守ってくださる児童誘導員の皆さん。ありがとうございます。
画像1 画像1

気持ちのよい朝でした

8/29(水)、学校近くのコンビニの前を通ると3年生が大根の栽培でお世話になっている永井農園の永井さんがコンビニからご自分の農園に続く道なりにゴミ拾いをされていました。子供達のために、またご自分の住む地域のために心を、力を尽くしてくださっている姿に頭が下がります。早速職員にもこのことを伝えます。素敵な話ができることに感謝した朝でした。

朝の職員室

現在7:45。やはり職員室も9月になって全員が揃うことが楽しみです。
画像1 画像1

よい習慣は宝です

2学期の教材が続々と届きます。昨日の朝、山ほどあったのに、きれいに片付いていました。教員達がすぐ片付ける習慣ができているのです。
画像1 画像1

プール3回目

3回目は高学年。人数が少ない分、たくさん泳げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31