大泉東小学校のホームページへようこそ

調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生になり、新たに家庭科の学習が始まりました。簡単な調理や栄養素について、また裁縫など、これからの生活に役立つ知識や技能を身につけようと子供たちは頑張っています。
 家庭科の学習の中で子供たちが楽しみにしているのが調理実習です。1学期の初めての調理実習ではお茶を淹れました。2学期に入ってからは「ゆで野菜のサラダ」や「ゆで卵」、「ご飯とお味噌汁」などを調理しました。
 子供たちは準備から片付けまで協力して取り組んでいました。みんなで作った料理を食べているときの笑顔はとても輝いていました。

学芸会練習が始まりました

画像1 画像1
 全員の役が決まり、学芸会練習が本格的に始まりました。最初の体育館練習では、全員で歌う歌の練習をしました。体育館に響く歌声を聞き、これからの学芸会練習へのやる気をひしひしと感じました。本番で一人一人が全力を発揮できるように、練習をしていきたいと思います。

かけ算九九開始!

2年生になってからすぐ、「かけ算九九はいつやるの?」と聞いてくる子も多く、早くやりたくて仕方のない様子も見られた子供たち。
算数の教科書も下巻になり、10月からかけ算の学習が始まりました。
始めは、おはじきを使ってかけ算の仕組みを理解するところからで、

「○こずつ △つ分で・・・・・・」

と、手元でおはじきを操作しながら学習を進めていきました。

仕組みが十分理解でき、いよいよ九九を唱えていくようになりました。
×1から唱えていく「上がり九九」、×9から×1へ下っていく「下がり九九」、順番関係なく示された九九の答えを言う「バラバラ」の3つのコースでの合格を目指します。

やる気十分な子供たちが、どれだけ早くすべての九九に合格できるか、とても楽しみです。

ステップ教室で勉強をしました

画像1 画像1
新校舎になり、新しい教室が増えました。4年生は、ステップ教室で英語の授業を行いました。

試行錯誤の連続!「デイサービス訪問」

画像1 画像1
 小学校生活最後の運動会も無事終わり、また一つ大きく成長をした子供たち。今月行われる学芸会にむけて、着々と準備を進めています。11月22日の児童鑑賞日、23日の保護者鑑賞日ともに、子供一人一人の活躍が楽しみでなりません。
 先日行われたデイサービス訪問では、大泉デイサービスセンターの皆さんと交流をしました。自分たちで考え、工夫し、お年寄りの方々と積極的に関わることができました。「どうやったら楽しませることができるか」、準備でもふり返りでもこの言葉をたくさん耳にしました。相手を思いやり、相手の気持ちを考えて活動をすることの大切さに気づいてくれたものだと思います。
 今週からは、新校舎でのたてわり班清掃も始まりました。下級生とたくさん関わりながら、充実した学校生活を送っています。

岩井宿泊学習3日目 みかんがり

たくさんのみかんが実っています。木からみかんを直接とりました。お土産の分もとりました。お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2

岩井宿泊学習2日目 鴨川シーワールド

ときどきぱらぱらと雨も降りますが、元気にショーを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

岩井宿泊学習 合同レク 2日目朝の会

昨日の夜は4校のみんなでゲームやダンスで楽しみました。大東小が進行の担当でした。
朝はみんなで集まって予定確認や体操をしました。
みんな元気です。

画像1 画像1
画像2 画像2

岩井宿泊学習1日目 養老渓谷

粟又の滝を見てから、渓谷に沿ってハイキングをしました。
飛石をわたりながら歩きました。

画像1 画像1
画像2 画像2

岩井宿泊学習1日目 海ほたる

天気がよくて風もないので気持ちがいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生・さくら学級交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月4日に1年生とさくら学級で交通安全教室を実施しました。講師として石神井警察署の方が来てくださいました。まず交通安全の映像教材を試聴しました。その後、体育館に設置した信号機と横断歩道を実際に渡りました。体験を通して、交通安全のルールを再確認しました。

美ヶ原高原美術館

画像1 画像1
画像2 画像2
ベルデでは晴れていたのに、美ヶ原は霧の中です。行動班ごとに見学をして、3時のアモーレの鐘がなったら集合です。

うどんでお昼御飯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
できたうどんを茹でていただいているあいだベルデの広い敷地で元気に遊びました。転がったり、坂道を走ったりたくさんからだを動かしました。

【4年 図工】 のこぎり ギコギコ

4年生は5月6月とのこぎりを使って、木をいろいろな形に切りました。
一番気を付けたのは安全に気を付けること。皆しっかり約束を守って一生懸命木を切りました。
切った木で何か組み立ててみる子もたくさんいて、楽しそうでした。2学期には切った木片を組み立てて工作をする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うどんうち その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さらさらの粉の手触りや、うどんがきれいに延びていく様子を楽しみながら作ります。さて、どのようなうどんができるか、のちほど報告します。

うどんうち その1

画像1 画像1
午前の活動はうどんうちです。地元の講師のかたに教えていただきながら作っています。

二日目の朝

二日目の朝です。さわやかな風が感じられる中で朝の会をしました。朝ごはんもしっかり食べます。
画像1 画像1

車山ハイキング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
風と霧の中コースを少し短くして、ハイキングをしました。霧が濃くて前の人うしろの人が少し離れると見えませんでした!

出発です

いって参ります!の挨拶で2泊3日の移動教室に出発です。
バスの中では、山本先生のサプライズハッピーバースデーのプレゼントが子供達からありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

サファリパーク

とっても天気がいいです。宿泊学習最後の体験です。間近で動物の様子を見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30