第39回 関地区祭にウインドアンサンブル部が演奏

 昨年度は、関区民センターの工事のためになかった「関地区祭」が、今年は再開されました。
 関中学校ウインドアンサンブル部は、石神井西中学校吹奏楽部とともに参加し、演奏を披露しました。
 関区民センター多目的ホールには、たくさんの地域の方、保護者が、ほぼ満席の状態でした。聴いていただきまして、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウインドアンサンブル部が出前演奏

 10月14日(日)近くにある保育園の運動会が、本校の体育館で行われました。そのオープニングに、関中ウインドアンサンブル部が演奏をしました。
 また、10月21日(日)には、第二光陽苑の「秋の音楽祭2018」に参加し、楽しい演奏を披露しました。
 関中ウインドアンサンブル部は、地域でたくさんの出前演奏を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱コンクール  素晴らしい合唱でした

 10月12日(金)に関中四大行事の一つである合唱コンクールが、練馬文化センター大ホールで行われました。
 合唱コンクールは、学年ごとの学級対抗で行われます。課題曲と自由曲を合唱し、特別審査員である塚田先生、校長、音楽科の先生、副担任の先生、代表生徒が審査して、金賞と銀賞を決めました。
 この日のためにクラス一丸となって練習してきました。その成果が発表されました。
 生徒の合唱のあとは、本校の保護者などからなる合唱があり、大人の合唱のすばらしさも生徒は体験する機会にもなりました。
 各学年の金賞、銀賞は・・・1年 金賞は1年E組。銀賞は1年B組。 2年  金賞は2年D組。銀賞は2年C組。  3年 金賞は3年E組。銀賞は3年D組でした。

 合唱コンクールに来ていただきました来賓、保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員選挙立会演説会と投票

 生徒会役員選挙立会演説会が、10月1日(月)に行われました。生徒会役員7人のところ、9人が立候補しました。立会演説会では、各候補は自分の考えを述べ、その後に応援演説がありました。
 投票については、通常は立会演説会後に教室に戻り、すぐに投票する学校が多いと思いますが、関中学校では投票は翌日(10月2日)の朝です。大人の投票と同じように、生徒手帳を見せて投票用紙をもらい、記載台で記入し、投票箱に入れるというものです。
 投票時間は、授業前の限られた時間です。全校の投票率は、84%でした。100%ではありませんが、大人の投票率よりははるかに高いと思います。
 新生徒会役員は・・・・生徒会長は香川さん。副会長は、田中くんと新井さん。役員は、山口くん、田村さん、太田さん、浅見さんでした。頑張って下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

連合陸上競技大会

 9月21日(金)に連合陸上大会が、駒沢オリンピック記念公園陸上競技場で開催されました。練馬区立中学校と練馬区内私立中学校も参加しての大会です。
 残念ながら雨が降る中での競技となりました。関中学校は、陸上競技部がなく自主的に参加を希望する生徒だけの参加でした。残念ながら男子1人参加。800m走に出場し全力で走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

練馬区一斉防災訓練を実施しました。

 平成30年9月8日(土)、午後11時に練馬区で震度6弱の地震が発生したとの想定で、練馬区一斉防災訓練を実施しました。
 地震発生を放送で生徒に知らせ、各教室で安全確保。その後、放送の指示で校庭に避難。人員及び安全を確保し、副校長より講話をしました。
 保護者の方には、すぐメールで、生徒引き取りを要請。
 生徒は、一度教室に戻り、各教室で、学級担任より、生徒の保護者への引き渡し訓練を行いました。
 写真は、正門から出る保護者と一緒に帰る生徒の様子です。
 首都直下型の地震が予測されており、こうした訓練は必要です。
画像1 画像1

平成30年度 前期最後の生徒会朝礼

 生徒会朝礼は、月1回の割合で実施しています。生徒会役員が司会をして、まず生徒会長からの挨拶があります。
 今回は、前期最後の生徒会朝礼だったので、生徒会長から今ままでの活動のお礼の言葉がありました。
 次に各種委員長が壇上に上がり、活動の様子や生徒への協力について話しました。
 この生徒会朝礼で、生徒会活動の具体的な様子が、全校生徒に周知されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成30年度 部活動見学会 行われる。

 平成30年度 部活動見学会が、9月7日(金)午後3時45分〜午後5時まで行われました。近隣の小学生75人以上が、関中の部活動の様子を見学しました。
 この部活動見学会は、来年度入学予定の小学生に対して、関中の部活動について知ってもらうために実施しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東階段を塗装しました。生徒会で黄色テープを貼りました。

 今年の夏休み期間に、東階段の塗装をしました。とてもきれいになりました。また、用務業務は、民間業者委託ですが、夏休み期間中に、廊下・階段のワックスを塗ってもらいました。きれになりました。さらに、生徒会が階段に黄色テープを貼って、右側通行を守れるようにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研修で、心肺蘇生法・エピペン研修会を行いました。

 9月3日(月)に2学期始業式を行いました。44日間の夏休みが終わり、2学期がスタートしました。
 9月3日(月)に校内研修会で、石神井消防署関町出張所の方を講師に、心肺蘇生法とエピペン研修会を行いました。
 エピペン研修会では、先生方が生徒役、教師役などとなり、シミュレーション形式でやってみました。
画像1 画像1

練馬区立中学校 生徒海外派遣 解団式

 平成30年度 練馬区立中学校 生徒海外派遣 解団式が、8月24日、練馬区立生涯学習センターで行われました。
 生徒体験発表には、関中生二人が、「ウッドクレスト・ステイト・カレッジ校」について発表しました。
 関中学校では、派遣生より、3月の学習発表会の中で報告があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

剣道部 関東大会男子団体 優勝しました。

 第43回関東中学校・剣道大会が、8月10日・11日に小山市の県立南体育館で開催され、関中剣道部は、男子団体で優勝しました。よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 下田臨海学校 終わる

 今年の1年下田臨海学校は、最後の第9期で、8月14日(火)〜17日(金)の三泊四日で実施されました。参加生徒は、65人。お盆と重なりましたが、大きな渋滞なく予定より早くベルデ下田に着きました。お陰様で天候にも恵まれ、波も静かで、64人が大遠泳に参加し完泳しました。遠泳は、一生の宝物になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オーストラリア中学生海外派遣生 無事帰国しました

 オーストラリア中学生海外派遣は、7月22日(日)に日本を出発し、7月29日(日)午後10時過ぎに無事帰国。
 練馬区役所1階フロアーで帰着式が行われました。34校から各男子1名、女子1名、総勢68人は、現地で様々なことを学びました。関中生二人も、とても充実した様子でした。
画像1 画像1

オーストラリア海外派遣 出発式

 オーストラリア中学生海外派遣の出発式が、平成30年7月22日、午後2時半、練馬区役所で行われました。練馬区内公立中学生68人が出発しました。
 ホームステイを中心に現地の学校で生活し、7月29日(日)午後10時ごろ、練馬区役所に戻ってきます。関中からも2名参加しています。
画像1 画像1

平成30年度 体罰根絶宣言ポスター

 平成30年7月20日に体罰防止研修会を実施しました。東京都教育委員会から提供された二つの体罰事例について個別に研修し、全体で話し合うなどをした後に、体罰根絶宣言ポスターを、教職員全員で決めました。
 定めた宣言は、「心にひびく コミュニケーション」です。  体罰は、「体罰をしない  させない  許さない」ことが大事であり、法でも体罰は認められていません。
 体罰ゼロ、体罰に至らなくても不適切な指導を否定する、生徒とのコミュニケーションを大切に、体罰がない指導をやっていきます。
画像1 画像1

平成30年度 1学期終業式は、放送で実施しました。

 106日間(1年生は104日間)の1学期が終了し、平成30年7月20日(金)に終業式を行いました。
 大変な猛暑が続いていることもあり、本来ならば体育館で実施しますが、今回は放送で実施し、生徒はエアコンがかかっている教室で聞く方法で、終業式を実施しました。
 校長より、西日本豪雨による被災された方々へのお見舞いの言葉がありました。さらに、通知表が一人一人配付されるので、一学期を振り返り今後に生かしてほしいこと。夏休みという時間は、生徒全員に平等に与えられているので、各自計画を立て、有意義な夏休みを送って下さいとの話がありました。
 2学期始業式は、9月3日(月)です。

セーフティ教室(薬物乱用防止)を開催しました

 夏休み前のセーフティ教室は、今年度は、薬物乱用防止教室を行いました。ライオンズクラブの方を講師に、全校生徒対象で実施しました。また、石神井警察の方からもお話を聞きました。麻薬や覚醒剤などの薬物は、絶対に手を出してはならないものです。自分自身を守るため、必要な知識を得る研修会となりました。
 7月19日は、夏休み前の大掃除があったので、全生徒が体育着で参加しました。大変暑い日であったので、大型扇風機や小型扇風機をフルに作動しました。
 セーフティ教室後には、参加したライオンズクラブ、石神井警察、保護司、保護者の方と協議会を開催しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

オーストラリア中学生海外派遣 結団式

 平成30年度のオーストラリア中学生海外派遣の結団式が、平成30年7月18日、練馬区立生涯学習センターで開催されました。
 各中学校から男女各1名、34校あるので、68人の派遣生が、結団式に臨みました。もちろん関中学校からも2名参加しています。
 練馬区の代表として、姉妹都市であるオーストラリアのイプスウイッチ市に行き、ホームステイをします。
7月22日(日)に日本を出発し、7月29日(日)に帰国します。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会朝礼 月に1回実施しています

 全校朝礼とは異なり、生徒会主催の「生徒会朝礼」を月1回行っています。
 内容は、生徒会長のあいさつ、各種委員長からの委員会活動についての報告等です。
 7月9日(月)の生徒会朝礼では、生徒会役員から報告があり、中央委員会で、関中をさらによりよくするために、全校生徒対象に、7月10日(火)〜14日(土)まで、遅刻チェックをすること。傘の貸し出し方法を変えること。が決まったことを伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30