「宇宙の学校」が開かれました
10日〔土〕、今年度第2回目の「宇宙の学校」が開かれました。講師はいつものように柴田先生です。今回のテーマは「大気圧を調べよう」です。私たちの身近にありながら、その重さや不思議な力を感じたりすることはあまりありませんが、今回は、風船を膨らませたり、コップを使った実験をしたりして、楽しく活動することができました。子どもたちは、大気圧の不思議な力を感じることができたのではないでしょうか。
【できごと】 2018-12-02 17:06 up!
大学生による読み聞かせがありました
10日〔土〕、2年生の各学級で、明治学院大学の読み聞かせサークル「ポップコーン」の皆さんによる読み聞かせが行われました。このサークルは、本校の「読書のためのアニマシオン」の研修会で講師を務めてくださっている岩辺泰吏先生がお世話をされている関係で、年に1〜2回、低学年の子どもたちに読み聞かせをしてくださっています。子どもたちは、大学生の皆さんと一緒に体を動かしたり、お話を聴いたりして、楽しそうに過ごしていました。当日は、岩辺先生も素話を一つしてくださいました。
【できごと】 2018-12-02 17:01 up!
アサガオのリース作りをしました
10日〔土〕、1年生が自分たちが育てたアサガオのつるなどを使って、「世界にたった一つのリース」づくりに取り組みました。この日は、親子レクも兼ねて行われましたので、土曜日ということもあり、保護者の方も大勢参加してくださいました。自宅から持ち寄ったいろいろな飾りも使いながら、楽しそうにリースづくりを進めていました。
【できごと】 2018-12-02 16:52 up!
あいさつ運動がんばっています
今月は「ふれあい月間」なので、5年生が毎朝「あいさつ運動」をがんばっています。登校してくる子どもたちに、気持ちのよいあいさつをしてくれています。ふだんもよくあいさつができる子どもたちですが、5年生のお蔭で、さらにあいさつの輪が広がっていくことを期待しています。
【できごと】 2018-12-02 16:48 up!