10月3日・肉じゃが ・かき 10月2日・チリビーンズサンド ・ポトフ ・フルーツポンチ 作物への愛情
3年生がお世話になっている永井さん。台風に備えて大根にビニールをかけてくださいました。こういう手間をかけて作物を育てていることを子供達に理解してほしいです。
素敵な動物・・・1年生
図工で自分の好きな動物を立体的に作っています。鳥、ライオン、シマウマ、ワニ、キリン、ウサギ・・・・できあがりが楽しみ。
まるで美術館
給食室の10月の飾りです。芸術的です!
大六家の食卓・・・10月は?
石井栄養士が10月の表示をしていました。10月10日は目の愛護デー。目によい食べ物はというテーマです。
速報新聞
昨日5−1の児童が「運動会速報です」と学級新聞を届けてくれました。丁度来賓の皆さんもいらっしゃったので見ていただくことができました。午前中赤724点、白664点でしたが、終わってみたら、白が10点差に迫り、本当に接戦でした。
読書月間始まる
10/3(水)、10月は2回目の読書月間です。本日早速しおりの会の方が5年生に読み聞かせを、図書委員会も読み聞かせを行いました。読書カードもできあがりました。
秋晴れです
本当にいい天気でした。日に焼けた子供達の満足そうな顔。全力を出し切ったいい顔をしていました。子供達の一所懸命な姿に感動しました。運動会を通して学んだことはたくさんあります。全力を出す、すがすがしさ。係の仕事を通して役割を果たすこと。勝っても負けても相手に拍手を送るスポーツマンシップ。悔しい思いを乗り越えること。がんばった子供達を大いに褒めたいです。ご協力くださった保護者の皆様、ありがとうございました。
大六送り・2年生
大六送りと2年生の演技。2年生は太鼓の音が校庭に響きました。
5年生・6年生
5年生のソーランは腰が低くて力強くてかっこよかったです。6年生は息を揃え、声を揃え、気持ちを揃えて、素晴らしかったです。
1年生・3年生・4年生
1年生・3年生・4年生の演技。1年生はスカーフがはためいてきれいでした。3年生は笠さばきが見事でした。4年生はいろいろなスポーツの動きが表現されていて楽しかったです。
係の仕事
始まる前の子供達の準備。
準備の様子5
得点板も設置して、後は始まるのを待つばかり。昨日、台風の後の花壇や校庭を整備してくれた事務主事・教員・そしてお手伝いをしてくれた6年生。頭が下がりました。目に見えない所に必ず誰がの努力が隠れています。いい運動会になりそうです。
準備の様子4
おやじの会の皆さんもお手伝いに来てくださいました。嬉しいです。ありがとうございます。
準備の様子3
「かてかて門」「がんばれ門」も立ちました。素敵な名前です。
準備の様子2
屋上からは万国旗を投げて、ロープを取り付けます。1年生が描いた絵が貼られます。
準備の様子1
10/2(火)、秋晴れの中運動会です。6時から準備が始まっています。
火曜日待ってます
1年生の教室に貼られたプログラムたちも火曜日を待っています。
火曜日の準備
9/30、5時間目。授業のない教員総出で釘打ちとライン引き。火曜日の朝、少しでも時間短縮できるように。
|
|