お昼ごはん

待ちに待ったお弁当タイム。いただきます!
次の記事→ハイキング中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歩き始めました。

ハイキングの風景です。
次の記事→お昼ごはん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最初の目的地

城ケ崎ボラ納屋に到着。今から歩きます
次の記事→。歩き始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

移動教室の始まりです。

出発式です。行ってきます!
次の記事→最初の目的地
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
・牛乳
・カレーうどん
・さつまいもとツナのサラダ
・かき

空を見上げて

流れる雲を見るのが子どもの頃から好きでした。子どもの頃は、何の形に似ているなとか雲の形をいろいろなものに見立てることに夢中でした。また、ひとときも同じ形ではないというところに感じるものがありました。たった10分の間に空は変化しました。また、上の方を流れる雲と、その下の方を流れる雲は方向が逆なことも見ていて気がつきます。見ていて飽きない空です。本日から5年生と下田移動教室に行って参ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
・牛乳
・セサミトースト
・マカロニのクリーム煮
・ハニーサラダ

読書月間にちなんだ取り組み

1−3年生は図書委員が紙芝居の読み聞かせをVTRに撮って放映しました。どのクラスも真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ

今日は5−2に「だいじょうぶだいじょうぶ」の読み聞かせをしました。最後に主人公が「だいじょうぶだいじょうぶ、だいじょぶ。」というのですが、何が大丈夫なのかなと問いかけると「おじいちゃん、ぼくが付いてるよ。」「おじちゃんのことをわすれないよ。」「今まではずっと弱いぼくだったけれど、もう大丈夫、強くなったから。おじいちゃんは自分のことを心配してね。」など、とても豊かな考えが出て素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日も嬉しいです

今日はお姉さん達二人に手をつないでもらっている1年生がいました。
画像1 画像1

私の一冊

今日は、シリーズものを紹介してくれました。これは主人公が猫たちだそうです。何巻もあっておもしろいとのことです。
画像1 画像1

5年生から3年生へ

花笠のことがやはり多かったです。「来年もきたいしています」の言葉が上級生らしい。一生懸命の姿は子どもにも大人にも伝わるのだと、改めて子どもl達の感想を読んで実感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生から5年生へ

ソーラン節がよかったという感想がほとんどでした。「ぼくも5年生になったらソーランぶしをしたいです」の感想、嬉しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生から2年生へ

圧倒的にケチャンバのことが書かれていました。大玉転がしで「白組も負けずにがんばってたね」「来年もがんばろうね」の言葉に上級生の優しさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生から4年生へ

台風の目、接戦でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生から1年生へ

6年生にとってずっとお世話している1年生。かわいくて仕方ないという思いが出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生から6年生へ

10/17(水)、運動会後の感想を書いてそれぞれの兄弟学級・兄弟学年へ渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やまなし

6年生の国語。今日はなぜ「やまなし」という題名なのかを考えました。意思表示カードで友達の意見に賛成・反対・付け加え等、自分の考えを伝え合うものです。6年生三クラスで取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お面作り

2年生はお面作りをしています。いよいよ完成間近。一つ一つが楽しい作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
・牛乳
・麦入りツナごはん
・どさんこ汁
・高野どうふのたまご焼き
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31