係の仕事

始まる前の子供達の準備。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

準備の様子5

得点板も設置して、後は始まるのを待つばかり。昨日、台風の後の花壇や校庭を整備してくれた事務主事・教員・そしてお手伝いをしてくれた6年生。頭が下がりました。目に見えない所に必ず誰がの努力が隠れています。いい運動会になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

準備の様子4

おやじの会の皆さんもお手伝いに来てくださいました。嬉しいです。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

準備の様子3

「かてかて門」「がんばれ門」も立ちました。素敵な名前です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

準備の様子2

屋上からは万国旗を投げて、ロープを取り付けます。1年生が描いた絵が貼られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

準備の様子1

10/2(火)、秋晴れの中運動会です。6時から準備が始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火曜日待ってます

1年生の教室に貼られたプログラムたちも火曜日を待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

火曜日の準備

9/30、5時間目。授業のない教員総出で釘打ちとライン引き。火曜日の朝、少しでも時間短縮できるように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さようなら

1年生の下校。「校長先生、火曜日は運動会できる?」「大丈夫。絶対できるよ」。火曜日、みんなでいい運動会にしましょうね。校庭も乾きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しいお弁当タイム

お弁当タイムに1,2年生の教室を回りました。素敵なお弁当ばかり。運動会にちなんだ飾りや、メッセージが付いていたり。「僕のはお父さんが全部作った」「これは自分で作った」と教えてくれる子もいました。それぞれのお弁当に込められたご家族の思いが子供達に伝わっていて温かい気持ちになりました。

名字調べ

広報委員会は毎月様々なことを調べて発表していますが、今回は「名字」。なるほど!
と勉強になりました。
画像1 画像1

赤とんぼ・・・2年生

「赤とんぼ」の詩を学習していました。だんだん黒板の文字を消して行きます。覚えられるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分達の演技を見て

6年生は学年で練習の時撮影してあった自分達の演技をみんなで見て、火曜日に備えていました。一人一人の真剣な表情。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風に備えて

昨日、1年の担任と何人かの教員で1年生のアサガオを体育館に入れました。台風で飛んでは大変。テントも骨組みだけを残してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の思い

6年生の各教室には、てるてる坊主や運動会にかける自分たちの思いが表現されていました。6年生は「小学校生活最後の」、そして「平成最後の」運動会なのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

担任達の思い

9/30(日)、朝、登校前の各教室を回ったら、一年生の教室に担任達が書いたメッセージがありました。昨日できなくて残念でしたが、火曜日晴れて子供達が全力でできますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金木犀の香りが

いつの間にか花開き、甘い香りに秋を感じました。これから午後は5,6年生と準備です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の練習6年生

見ていた1年生から何回も拍手が。見ていた保護者の方は目に涙を浮かべて「感動しました!」と言ってくださいました。やはり6年生です。最後は各学級の担任から励ましの言葉をかけ、実行委員の子供達が前に出てみんなの拍手をもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
・牛乳
・焼き肉丼
・はんぺんのすまし汁
・紅白ゼリー

最後の練習5年生

見ていた4年生が「すごい!」と言っていました。迫力あります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31