なわとび旬間![]() ![]() ![]() 今朝の体育朝会では、長縄の5分間跳びにチャレンジしました。次回は、1月29日なので、それまでにクラスごとに練習して、大きな伸びが見られるといいですね。 1/10(木)の給食![]() 高野豆腐は、豆腐を茹でて凍らせ、乾燥させたものなので「凍り豆腐」とも呼ばれています。大豆からできているので、よいタンパク質をとることができます。 1/9(水)の給食![]() 今日の果物は今が旬の「いよかん」です。いよかんは、みかんの仲間で、主に愛媛県で生産されて、1月から2月にかけて旬を迎えます。 始業式![]() ![]() ![]() 1/8(火)の給食![]() 3学期はじめの給食です。ちらし寿司には、にんじん・きぬさや・しいたけ・れんこん・かんぴょう・油揚げ・たまご・のりの8種類もの食材が使われています。また、今日の魚は、ぶりという魚で、脂がのった美味しい旬の魚です。 |
|