高齢者疑似体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の総合的な学習の時間では、
高齢者について学んでいます。
今日は、理学療法士さんにきていただき、
身体の衰えの疑似体験をしました。

様々な装具をつけて、
座ったり立ったり、段差を歩行したり、
コップで水を飲んだり、聞こえにくさを体験したり、
様々な活動を通して体感することができました。

「いつもは何でもないことが、とても大変だった。」
「いつもこの状態のお年寄りの方は、
 とても大変な思いをしているのではないかと思った。」
と、振り返っていました。

自分たちが何ができるのか、
相手の立場にたって考えることができるように
学習を進めていきます。

情報モラル講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生と保護者を対象に、
講師をお招きし、情報モラル講習会を行いました。

5年生は、
オンラインゲーム上でのメッセージのやりとりや
SNSやメールでのやりとりなど、
具体的な場面を取り上げながらを学習しました。

保護者対象の時間には、、
講師とじっくり情報共有ができました。
ご参加いただいた保護者の皆様ありがとうございました。

読書旬間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
来週の月曜日から、読書旬間が始まります。

水曜日の図書集会では、図書委員会の子供たちが、
読み聞かせをしたり、本の紹介をしたりしました。

また、練馬図書館の方々にご協力いただき、
ブックトークや本の探検ラリーも行います。

これを機に、たくさんの本に触れてほしいです。

運動会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

運動会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たくさんの温かいご声援、
ありがとうございました!

運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月末の運動会に向けて、
それぞれ練習が始まっています。
先週の体育朝会の準備運動に続き、
今週は音楽朝会で運動会の歌を練習しました。

表現種目の練習も始まっています。

プール納め

画像1 画像1 画像2 画像2
全校朝会時に、プール納めをしました。
6年生の代表児童が、
6年間、学校のプールで頑張った成果を
堂々と発表し立派でした。

今年の夏季休業中の水泳指導に、
大勢の皆勤賞が出ました!

連合水泳記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
開進第二小学校、向山小学校の6年生と共に、
本校の6年生も連合水泳記録会に臨みました。

仲間が応援する中、
一人一人、6年間の成果を出し切って泳ぎました。

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期が始まりました。
子供たちの元気な声が、学校に戻ってきました。

体育朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水曜日の体育朝会は、
運動会の準備運動の練習でした。
元気いっぱいにステップを踏んでいました。

7月2日の給食

画像1 画像1
たこめし・さばの幽庵焼き・冬瓜の和風汁・牛乳

 今日は『半夏生(はんげしょう)』です。
半夏生は、夏至(一年で一番昼が長い日)から数えて11日目の7月2日のことを言います。昔の農家にとっては田植えの目安だったそうです。
半夏生に、関西では、「たこ」を食べるという風習があります。田植えが終わり、稲がしっかり根付くように、ついたら離れない「たこ」を食べるようになったといわれています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/16 発育測定/保健指導(5年) 校内書き初め展(〜26日)
1/17 発育測定/保健指導(6年) 保護者会(低 14:30〜 高 15:15〜)
1/18 避難訓練(11:05)
1/21 ことば教室公開週間(月曜通級児童)
1/22 社会科見学(3)

お知らせ

学校だより

学年だより

給食だより

献立表

学力向上計画

保健所からのメッセージ

学校いじめ防止基本方針