☆ 10月の予定 ☆               1日(水)「都民の日」「中間考査(2日目:社会、国語、英語)」     2日(木)「専門委員会」     3日(金)「3年生 復習確認テスト」「避難訓練」「中央委員会」◆英語検定     6日(月)「合唱練習期間(始)」「生徒朝礼・委員認証式」     8日(水)◇職員会議◎出前児童館     9日(木)☆教育アドバイザー訪問     13日(月)『スポーツの日』     14日(火)☆教育アドバイザー訪問     15日(水)◇職員打合せ     16日(木)☆教育アドバイザー訪問     20日(月)「朝礼」◇職員打合せ     21日(火)「文化発表会(舞台発表の部・サンアゼリア)」     22日(水)◇校区別協議会     23日(木)「進路説明会(14:10〜 体育館)」「専門委員会」     24日(金)「中央委員会」◆漢字検定     25日(土)●谷原のお祭り(PM:準備)     26日(日)●谷原のお祭り     27日(月)「3年生 進路面談(始)」「生徒朝礼」     28日(火)「3年生 進路面談」     29日(水)「3年生 進路面談」「2年生 いのちの授業」※谷原小1年生地域探検●在籍校訪問     30日(木)「3年生 進路面談」☆教育アドバイザー訪問     31日(金)「3年生 進路面談(終)」               … と続きます。

林間学校【1日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
☆出発式の様子です。

今日から3泊4日の日程で軽井沢へ林間学校(部活動合宿)へ出かけま
す。参加するのはバレーボール部と野球部です。
東京は朝から雨模様です。軽井沢の天気はどうかな?
早朝からお見送りいただいた保護者のみなさんありがとうございます。

臨海学校【4日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
 臨海学校も最終日を迎えました。朝からみんな元気です。家に帰るま
でが臨海学校です。しっかり食べて元気よく帰りましょう! 

臨海学校【3日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
 3日間を想い出しながら、楽しいひとときを過ごします。夏の日は花
火のように輝き、やがて静かに消え行くのですね。 

臨海学校【3日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
 夕食後のレクリエーションは、みんなで花火大会です。周りに気を付
けながら火を分け合って楽しんでいます! 

臨海学校【3日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
 ベルデ岩井でいただく最後の夕食です。今思うとあっという間の3日
間でした。 

臨海学校【3日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
 楽しい時間はあっという間に過ぎ去り、浜で行う閉校式の時間です。
3日間お世話になった指導員の皆さん、感動的な体験をさせてくれた海、
感謝の気持ちでいっぱいです。

臨海学校【3日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
 イベントのあとは、スイカを美味しくいただきました。外でみんなで
いただくとより美味しく感じるのところが不思議です。

臨海学校【3日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
 臨海学校のもう一つのお楽しみ「スイカ割り」に挑戦です。おもしろ
プレーに浜辺は生徒の笑い声でいっぱいです。

臨海学校【3日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
 遠泳を終えた午後は波打ち際で過ごします。砂落としのはずが砂にま
みれてる生徒もいました!

臨海学校【3日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
 臨海学校でいただく最後の昼食です。疲れた身体に冷やし中華は最高
ですね!

臨海学校【3日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
 遠泳のあとのおやつタイムです。遠泳の緊張感もとけてみんな明るく
元気な笑顔です。

臨海学校【3日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
 全員がそろったところでバディーの確認です。みんな達成感に満ちた
満足げな表情です。

臨海学校【3日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
 ガードの先生方に見守られ、余裕の表情の生徒もいます。多くの方に
支えられ、見守られて生徒は成長していきます。

臨海学校【3日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
 バディーを励まし、励まされ友達同士の絆が深まります。これも遠泳
の醍醐味のひとつです。

臨海学校【3日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
 大遠泳隊の勇姿です。普段の海水浴では考えられないぐらい遠くまで
行ってきました。全員無事です。女の子達は抱き合って喜んでいました。

臨海学校【3日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
 小遠泳隊の出発です。練習では5mぐらいしか泳げなかった生徒も泳
げるようになりました。

臨海学校【3日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝食を終え、いよいよ大遠泳に向かいます。集合ヤードで健康・体調
の確認を行って万全を期します。行くぞ〜っ。オ〜ッ!

臨海学校【3日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
 臨海学校3日目がスタートです。午前中に行われる「大遠泳」に向け
て朝食モリモリ、エネルギーを蓄えています!!

臨海学校【2日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
 飲んでいる“○○美茶”一説によると日焼けした後の肌に良いみたいで
す。いただいた後はゴミの分別をしてきれいにお片付けです。集団生活
はマナーが大切です!

臨海学校【2日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
 会議の後は水分補給です。飲んでいるのは“○○美茶”です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/16 中学校生徒作品展(終) ◇職員会議
1/17 百人一首大会(1年生・F組)