2/4(月)の給食![]() 今日の「和風おろしスパゲティ」は、練馬スパゲティをアレンジしたスパゲティです。調理さんと一緒に考えた献立です。練馬スパゲティは、大根おろしとツナが入っていますが、今日にスパゲティは、大根おろしと豚バラ肉が入っています。 パンフレットを作ろう 5年![]() ![]() ![]() 今日は、本や雑誌の編集のお仕事をされている松原 明子さんから、パンフレットを作る上で大切なことを教えていただきました。 パンフレット作りで、大切なこととしては、「誰に」「どんな目的で」「どのような」がはっきりしていること、分かりやすいこと、見やすいことの3点を挙げられました。また、見出しはパンフレットの命なので、短い言葉でインパクトのあるものを考えることや、パンフレットの例を見ながらタイトル、写真、説明の関係性など、具体的に説明していただきました。学んだことを生かしたパンフレットができるのを楽しみにしています。 2/1(金)の給食![]() 明後日、2月3日は節分です。節分には、大豆を「鬼は外、福は内」と言いながらまき、自分の年の数だけ食べて、1年の健康や無事を祈ります。また、焼いたいわしも食べたり、巻き寿司を縁起のよい方角に向いてしゃべらずに無言で食べたりもします。今年の方角は、東北東です。今日の給食は、節分にちなんで、大豆入りのおかかふりかけといわしのタルタルソース焼きです。 |
|