☆ 3月の予定 ☆          3日(月)「あいさつ運動(年)」「朝礼」「作品展示準備」<3年生 都立一次・前期 発表・手続き>     4日(火)「文化発表会 作品展示の部(始)」「専門委員会」     5日(水)「1・2年生 ESAT−J(英語スピーキングテスト)」     6日(木)「1・2年生、F組 保護者会」<3年生 都立後期・二次 出願>     7日(金)「安全指導」「中央委員会」<3年生 都立後期・二次 取下げ>     10日(月)「あいさつ運動(年)」「避難訓練」<3年生 都立後期・二次 再提出>     11日(火)「文化発表会 作品展示の部(終)」<3年生 都立後期・二次 入試>     12日(水)◇職員会議 ◆PTA総会     14日(金)「卒業式予行」◇学年会     15日(土)◆やわらの森プロジェクト     17日(月)「あいさつ運動(年)」「生徒朝礼」     18日(火)「卒業式前日準備」     19日(水)「第48回 卒業式(10:00開式)」     20日(木)『春分の日』     21日(金)◇学年会     24日(月)「大掃除」◇学年会     25日(火)「修了式」「離任式」◇職員会議◇学年会     26日(水)「春季休業日(始)」     26日(水)〜28日(金)★正門工事(車両通行止め ⇒ 歩行者は木戸をご利用ください)          … と続きます。

2年生 スキー移動教室【1日目】 開講式

画像1 画像1 画像2 画像2
 湯ノ丸スキー場は、快晴の天気に恵まれています。昼食を終え、待ち
に待ったスキー実習の開始です。生徒たちのワイワイ楽し気な声が響い
ています。
 ゲレンデで開講式を行い、インストラクターの方にごあいさつです。
3日間のスキー実習よろしくお願いします。

2年生 スキー移動教室【1日目】 開校式

画像1 画像1 画像2 画像2
 スキー移動教室一行は、9時40分無事にベルデ軽井沢に到着しました。
"集いの広場"で開校式を行い、宿舎の方にごあいさつをしました。
 このあと部屋に入り、荷物整理と着替えを済ませてスキー場へ向かい
ます。昼食は湯ノ丸スキー場のレストハウスでいただきます。

2年生 スキー移動教室【1日目】 出発!

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、今日から16日(土)まで3泊4日の予定で軽井沢へ「スキー
移動教室」に出かけます。
 今朝は7時15分に集合・点呼です。荷物をバスに積み込み7時30分に
出発しました。
 寒い中、早朝から多くの保護者の方にお見送りいただきありがとうご
ざいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/13 スキー移動教室(2年生)
2/14 スキー移動教室(2年生)
2/15 スキー移動教室(2年生)
2/16 スキー移動教室(2年生)
2/18 ※振替休日((2)年生)