☆ 5月の予定 ☆               1日(木)「評価・評定説明会」「部活動保護者会」     2日(金)「避難訓練」     3日(土)『憲法記念日』     4日(日)『みどりの日』     5日(月)『こどもの日』     6日(火)『振替休日』     7日(水)☆職員会議     8日(木)「SC全員面接(1年生)」◆内科検診(全)※中間考査一週間前     9日(金)◆心臓検診(1年生)     12日(月)◆腎臓検診(一次・予備日)     14日(水)☆区中研一斉部会     15日(木)「中間考査(国語、数学、英語、社会、理科)」     19日(月)「朝礼」「専門委員会」     20日(火)「中央委員会」◇教育アドバイザー訪問     21日(水)「生徒総会リハーサル」     22日(木)「生徒総会」☆労働安全衛生委員会     23日(金)「英語検定」◇教育アドバイザー訪問     26日(月)<運動会練習期間(始)><教育実習(始)>「生徒朝礼」◆腎臓検診(二次)     27日(火)◇プール清掃     28日(水)◇教育アドバイザー訪問 ☆職員会議・いじめ防止研修会 ★PTA総会 ○出前児童館                    … と続きます。

林間学校【2日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
朝練習のあとは朝食です。朝食はバイキング形式です。午前中の練習に
備えてたくさんいただきます。好きなものばかり取らないように!

林間学校【2日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
林間学校2日目は、残念ながら雨の朝を迎えました。昨日の練習で夜は
ぐっすり眠れました。
朝は、爽やかな高原でロードワークや体操の予定でしたが、屋内でトレ
ーニングと早朝学習会です。寝ぼけ眼の生徒はいないかな?

林間学校【1日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
☆夕食の風景

今日は半日でしたが時間をかけて練習することができました。おなかも
すいて1日目の夕食も残さずおいしくいただきました。
夜の練習に向けて体力を回復させます。

林間学校【1日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
☆午後の練習風景

野球部は霧雨の中グランドで練習です。気温も19度前後で運動には最適
の気温です。

林間学校【1日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
☆午後の練習風景

バレーボール部はボールを使わず、体育館で基礎練習からスタートです。
何事も基本が大切です。

林間学校【1日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
保護者のみなさま、朝早くから昼食を準備していただき、ありがとうご
ざいます。
野球部の練習は天候に左右されます。雨が降らないよう祈るばかりです。

林間学校【1日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食の時間です。午後の練習に備えて残さずいただきます。

林間学校【1日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ベルデ軽井沢到着「開校式」です。

途中の道路は渋滞もなくバスは順調に進み、予定より少し早めに宿舎に
到着しました。宿舎に到着してすぐに「開校式」です。宿舎のみなさん
3泊4日お世話になります。よろしくお願いします。

林間学校【1日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
☆出発式の様子です。

今日から3泊4日の日程で軽井沢へ林間学校(部活動合宿)へ出かけま
す。参加するのはバレーボール部と野球部です。
東京は朝から雨模様です。軽井沢の天気はどうかな?
早朝からお見送りいただいた保護者のみなさんありがとうございます。

臨海学校【4日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
 臨海学校も最終日を迎えました。朝からみんな元気です。家に帰るま
でが臨海学校です。しっかり食べて元気よく帰りましょう! 

臨海学校【3日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
 3日間を想い出しながら、楽しいひとときを過ごします。夏の日は花
火のように輝き、やがて静かに消え行くのですね。 

臨海学校【3日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
 夕食後のレクリエーションは、みんなで花火大会です。周りに気を付
けながら火を分け合って楽しんでいます! 

臨海学校【3日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
 ベルデ岩井でいただく最後の夕食です。今思うとあっという間の3日
間でした。 

臨海学校【3日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
 楽しい時間はあっという間に過ぎ去り、浜で行う閉校式の時間です。
3日間お世話になった指導員の皆さん、感動的な体験をさせてくれた海、
感謝の気持ちでいっぱいです。

臨海学校【3日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
 イベントのあとは、スイカを美味しくいただきました。外でみんなで
いただくとより美味しく感じるのところが不思議です。

臨海学校【3日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
 臨海学校のもう一つのお楽しみ「スイカ割り」に挑戦です。おもしろ
プレーに浜辺は生徒の笑い声でいっぱいです。

臨海学校【3日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
 遠泳を終えた午後は波打ち際で過ごします。砂落としのはずが砂にま
みれてる生徒もいました!

臨海学校【3日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
 臨海学校でいただく最後の昼食です。疲れた身体に冷やし中華は最高
ですね!

臨海学校【3日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
 遠泳のあとのおやつタイムです。遠泳の緊張感もとけてみんな明るく
元気な笑顔です。

臨海学校【3日目】

画像1 画像1 画像2 画像2
 全員がそろったところでバディーの確認です。みんな達成感に満ちた
満足げな表情です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/18 ※振替休日((2)年生)
2/20 ◇職員会議