3月8日 給食

献立
ごはん
和風ハンバーグ
大根サラダ
味噌汁
牛乳

今日は和風ハンバーグです。
春日小学校の和風ハンバーグがふわふわに仕上がる秘密は「木綿豆腐」です。
今日のハンバーグもふわふわ柔らかくおいしくできました。
きのこソースとの相性もバッチリ!です。
画像1 画像1

3月7日 給食

献立
ドライカレー
フレンチサラダ
おたのしみフルーツ
牛乳

今日は「お別れ給食」の日です。
みんなの大好きなメニューばかりです。デザートはクリスマスにも登場した「おたのしみゼリー」です。前回よりもさらにボリュームアップです。
給食室前を通るこども達が、興味深そうにのぞき込む姿が何度もみられました。
今日もおいしく食べてもらえますように。
画像1 画像1

3月6日 給食

献立
天津飯
華風大根
わかめスープ
牛乳

今日は天津飯です。
アルミカップに入れて焼いた卵焼きに、甘酢だれをかけてあります。
スプーンですくって食べてもよし!カップから外してごはんの上にのせて本格的に食べるもよし!です。
みんなにおいしく食べてもらえますように。
画像1 画像1

3月5日 給食

献立
きなこ揚げパン
肉団子スープ
くだもの(せとか)
牛乳

今日はみんなが楽しみに待っていた「きなこ揚げパン」です。
朝から「今日の揚げパンおかわり行くからね!」と声をかけてくれたこども達です。
みんなのうれしそうな顔が目に浮かびます。
画像1 画像1

3月4日 給食

献立
じゃこ入りガーリックライス
ブロッコリー
洋風すいとん
牛乳

今日は今年度初登場の「洋風すいとん」です。
すいとんの生地に、牛乳と粉チーズが入っているのが特徴。また、小麦粉と白玉粉を混ぜて生地をつくるので、もちもち感がアップしてとてもおいしいです。
みんなの好きなメニューの仲間に入りますように。
画像1 画像1

3月1日 給食

献立
ちらしずし
うすくず汁
ピーチゼリー
牛乳

3月3日のひなまつりにちなんで、今日の給食はちらしずしです。
桃の花のかわりに、ピーチゼリーを添えました。
給食でも季節を味わってください。
画像1 画像1

2月28日 給食

献立
コメッコハヤシライス
フルーツポンチ
牛乳

今日はこども達が楽しみに待っていた「フルーツポンチ」です。
給食室の前を通るこども達から「わぁ〜」と喜ぶ声が聞こえてきました。
今日もおいしく食べてもらえますように。
画像1 画像1

2月27日 給食

献立
ごはん
ふくさたまご
のりの佃煮
味噌汁
くだもの
牛乳

今日はみんなに人気の「のりの佃煮」です。
手作りののりの佃煮は市販品とは味が違うようで、「学校のと違う!」と言われますと教えてくださったお母さまがいます。
調理員にはとても嬉しい一言です!
今日もおいしく食べてもらえますように。
画像1 画像1

2月26日 給食

献立
ごはん
かじきの東煮
白菜の香り漬け
味噌汁
牛乳

今日は春日小学校では久々に登場の「かじきの東煮」です。
名前には「煮」とつきますが、片栗粉をつけて揚げた魚に甘辛いたれをからめて作ります。
カリッと揚げた魚に甘辛いたれがしみて、とてもおいしい一品です。

画像1 画像1

2月25日 給食

献立
バターライス
ポークチャップ
ブロッコリー
ジュリエンヌスープ
牛乳

今日は初登場の「ポークチャップ」です。
ケチャップとソースで味付けした豚肉はちょっぴり甘めの味付けで、塩気のあるバターライスとの相性抜群です。

画像1 画像1

2月22日 給食

献立
ごはん
カレー肉じゃが
ゆかり和え
りんごゼリー
牛乳

今日はカレー肉じゃがです。いつもの肉じゃがにカレー粉をプラスすると、香辛料の香りで食欲がアップします。
今日のカレー肉じゃがも、具材に味がしっかり染みておいしくできました!
画像1 画像1

2月21日 給食

献立
練馬スパゲティ
ひじきのサラダ
ミルクコーヒー

今日はこども達に人気のメニュー「練馬スパゲティ」です。
給食の写真を撮っていると、「今日おかわり行くからね!」と何人ものこども達から声をかけてもらえるほど!
今日の練馬スパゲティもおいしくできました。
画像1 画像1

3年 ローリングバレーボール

画像1 画像1
 3年生は障害がある方も健常の方も誰もが楽しめるスポーツの種目の一つ、ローリングバレーボールについて体験をしました。
 バレーボールのネットと床の30〜35センチメートルほどの間にボールを転がして行うゲームです。
 前衛の人は座った姿勢や膝をついた姿勢で、後衛の人は立ってゲームをします。座ってボールを転がすのはなかなか難しいようでしたがみんなで協力してゲームを楽しむことができました。

6年 能楽体験教室 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 能楽体験教室では、面を付けたり、小鼓を打ったり、謡を謡いながら扇をもって舞を舞ったりしました。
 能面は角度によって顔の表情が変わり、感情を表していることが子供たちは驚きとおもしろさを感じたようです。また何十年もたって古い味のある面に触れたことに感激していました。
 小鼓では持ち方が難しく、同じ姿勢を維持するのも大変だったようです。また鼓を打ってもなかなか音が出なかった鼓からきれいな音が響くととても嬉しかったようです。
 謡では音の上げ下げや張り、伸ばし方が難しかったようです。また舞では扇を持って舞うとき、両手の角度や手の挙げ具合など、手足同時に意識しながら舞うのが難しいという感想もありました。

 能楽体験教室を終え、能を通して礼儀や挨拶についてもまなび、日頃からきちんと習慣化して生活していきたいという思いを抱いた子供たちもたくさんいました。これからの生活に活かしていってほしいと思います。

2月19日 給食

献立
ごはん
豚肉のジンギスカン風焼き
どさんこ汁
牛乳

今日は食育の日「北海道」です。
豚肉をジンギスカン風に調理しました。おいしさの秘密は「はちみつとりんご」です。
そしてもう一品はどさんこ汁。白味噌仕立ての味噌汁にバターを入れて風味豊かに仕上げました。どちらも食が進むこと間違いなし!!です。
画像1 画像1

2月18日 給食

献立
かき揚げ丼
塩きゅうり
豚汁
牛乳

今日は春日小学校では初登場の「かき揚げ丼」です。
玉葱・人参・春菊・長葱・桜えびで作ったかき揚げ。しっかり食べごたえのある大きさです。
今日もみんなにおいしく食べてもらえますように。
画像1 画像1

2月15日 給食

献立
鶏茶漬け
ごま味噌サラダ
牛乳

今日はリクエストがあった「お茶漬け」です。
鶏肉たっぷりで栄養面もバッチリ!です。
お茶漬けは江戸時代からあったそうです。今でいうところの「ファストフード」のような存在だったのでしょうね。
画像1 画像1

6年 能楽体験教室 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は国語で狂言「柿山伏」の学習をしました。また歴史の勉強の中でも室町時代の文化ということで、能・狂言について学んできました。

 そこで今回、観世流能楽師(松の会)の方においでいただき能について詳しく話していただきました。能について学ぶ前に、まず礼儀や挨拶、能の歴史などについて教えていただきました。そして能の面、謡、鼓などについて体験をさせていただきました。
 最後には、能を舞っていただきました。

《児童の感想から》
○ 相手への敬意の伝え方や挨拶の大切さ、ものへの気持ちなど大切なことを教えていただきありがとうございました。
○ 日本の文化の美しい能を外国の人たちにも自分自身でも紹介できるようにしたいと思います。

2年 「町の昔のことを知ろう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は生活科「町の昔のことを知ろう」の学習で、地域の協力者にきていただき、春日町の昔のことを教えていただきました。

 子供たちは、お話を聞いた後、春日町あたりの大昔の様子を想像して、石神井川、水田、草木、家、動物、人、そして遠くに見える火山(富士山)などを入れた楽しい絵を描きました。

2月14日 給食

献立
エクレアパン
コーンサラダ
ミネストローネ
牛乳

今日はみんなが待ちに待った「エクレアパン」です。
きゅうしょくポストにもたくさんのリクエストが入りました。
給食室前を通るこども達から「エクレアパンだ〜!」と喜ぶ声が聞こえました。
おいしく食べてもらえますように。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 A5(1〜3年) 卒業式 式場準備(5)