大泉東小学校のホームページへようこそ

クリーン運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週学芸会が終わりました。子供たち一人一人が衣装や小道具を気持ちをこめて作ったり、大道具や照明など自分の役以外の仕事にも一生懸命取り組んだりしていました。
 前日のリハーサル後にも、「この場面はもっとこうしたい」「あそこの演技がよかった」という振り返りがたくさん出て、みんなで素敵な劇をつくり上げたいという思いが溢れていました。
 当日はやはり緊張感がありましたが、精いっぱい今まで頑張ってきたことを発揮してくれたと思います。保護者の皆様には衣装など様々なご準備でご協力いただき、本当にありがとうございました。

 3連休でリフレッシュした今日は全校でクリーン運動を行いました。高学年となった5年生は昨年までと違い、校外で活動をしました。
 短い時間の中でしたが、目につきにくいところにある落ち葉やゴミをたくさん探している姿は、とても頼もしかったです。

児童鑑賞日を終えて

画像1 画像1
 いよいよ、学芸会本番がやってきました。
 演技の練習や歌の練習にも力が入り、どんどん磨きがかかってきた昨日のリハーサル。今日の本番では、六年生らしく堂々と立派に演じることができました。フィナーレでの会場全体が一体となって歌った「心から心へ」は、じーんと胸にくるものがありました。子供たちの歌声も、いつも以上に大きく会場に響き渡っていました。
 明日の本番では、また一味違った舞台を見せてくれることでしょう。期待が高まります。

調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生になり、新たに家庭科の学習が始まりました。簡単な調理や栄養素について、また裁縫など、これからの生活に役立つ知識や技能を身につけようと子供たちは頑張っています。
 家庭科の学習の中で子供たちが楽しみにしているのが調理実習です。1学期の初めての調理実習ではお茶を淹れました。2学期に入ってからは「ゆで野菜のサラダ」や「ゆで卵」、「ご飯とお味噌汁」などを調理しました。
 子供たちは準備から片付けまで協力して取り組んでいました。みんなで作った料理を食べているときの笑顔はとても輝いていました。

学芸会練習が始まりました

画像1 画像1
 全員の役が決まり、学芸会練習が本格的に始まりました。最初の体育館練習では、全員で歌う歌の練習をしました。体育館に響く歌声を聞き、これからの学芸会練習へのやる気をひしひしと感じました。本番で一人一人が全力を発揮できるように、練習をしていきたいと思います。

かけ算九九開始!

2年生になってからすぐ、「かけ算九九はいつやるの?」と聞いてくる子も多く、早くやりたくて仕方のない様子も見られた子供たち。
算数の教科書も下巻になり、10月からかけ算の学習が始まりました。
始めは、おはじきを使ってかけ算の仕組みを理解するところからで、

「○こずつ △つ分で・・・・・・」

と、手元でおはじきを操作しながら学習を進めていきました。

仕組みが十分理解でき、いよいよ九九を唱えていくようになりました。
×1から唱えていく「上がり九九」、×9から×1へ下っていく「下がり九九」、順番関係なく示された九九の答えを言う「バラバラ」の3つのコースでの合格を目指します。

やる気十分な子供たちが、どれだけ早くすべての九九に合格できるか、とても楽しみです。

ステップ教室で勉強をしました

画像1 画像1
新校舎になり、新しい教室が増えました。4年生は、ステップ教室で英語の授業を行いました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31