9/28(金)の給食

画像1
 今日の給食は、牛乳、ご飯、ジャンボ揚げぎょうざ、ミニトマト、小松菜としめじのスープです。
 今日の給食には、ミニトマトがついています。ミニトマトと普通のトマト、どちらが栄養いっぱいだと思いますか?見た目は普通のトマトの方が大きくて栄養もたっぷりに見えますが、同じ量を食べるならミニトマトの方が栄養たっぷりなのです。小さな実に栄養がぎゅっと詰まっているのです。残さず食べましょう。

5年 下田移動教室3日目NO7

画像1画像2画像3
地球博物館からの道中は雨が降っていましたが、練馬に近づくと雨が上がってきました。子供たちの日頃の行いの良さですね。たくさんの保護者の皆様のお迎えもありがとうございました。たくさんの方々のお世話になり、2泊3日の移動教室が無事終了できました。子供たちもこの3日間でたくましく成長しました。今後の学校生活が楽しみです。明日は、学校ですので、今日はゆっくり休んで明日も元気に登校してください。

5年 下田移動教室3日目NO6

画像1画像2画像3
地球博物館は、地球の誕生から現在にいたるまでの自然や生命の変遷について展示されています。ここの最大の特徴は展示品に手を触れることができることでした。子供たちは感触も楽しんでいました。

5年 下田移動教室3日目NO5

画像1画像2画像3
3日目の昼食です。地球博物館の講堂で昼食をとりました。昼食後は、博物館の見学をしました。

9月27日(木)の給食

画像1
深川飯はあさり、はまぐりなどの貝類とねぎなどの野菜を煮込んだ汁物をご飯にかけたものや炊き込んだもののことを言います。あさりには、鉄分がたくさん入っていますので、成長期の子供たちには、残さずに食べてもらいたい食品です。また、今日の果物は、今が旬の巨峰です。たねがありませんので、皮をむいてそのまま食べられます。

5年 下田移動教室3日目NO$

画像1画像2画像3
 ベルデ下田での生活が終了しました。閉校式を4階集会室で行いました。
 この3日間の協同生活の中で、友達のいいところをたくさん見つけたり、より友達と仲良くなったり、協力することの大切さを学んだり、得ることが多かったと思います。生活ぶりを見ていて立派にできていたと思います。
 これから、地球博物館の見学をし、東京に戻ります。今日も1日元気に過ごしたいと思います。

5年 下田移動教室3日目NO3

画像1画像2画像3
 ベルデ下田での最後の朝食です。今日も、バイキングでした。バランスを考えて選びました。よく食べて最終日も元気に頑張ります。今日の味噌汁には、なんと金目鯛の切り身が入っていました。出汁がきいていてとてもおいしかったです。

5年 下田移動教室3日目NO2

画像1画像2画像3
 雨は上がっていますが、昨日と同様に風が強いので、集会室での朝会です。
 「立つ鳥跡を濁さず」次に使う人が気持ちよく使える状態にすること、元気な姿で東京に戻ること、二つのことを朝会で話しました。最終日も楽しい1日にしてほしいです。

5年 下田移動教室3日目NO1

画像1画像2画像3
 3日目の朝です。最終日は、シーツたたみから始まります。一人ではきれいにたためないので、協力してたたんでいます。これが、子供たちにとっては、なかなか難しい作業ですが。繰り返すうちに上手にできるようになりました。

5年 下田移動教室2日目NO10

画像1画像2画像3
 就寝前のひと時。友達とトランプやウノをしたり、楽しくおしゃべりしたり、旅の日記を記したり、下田移動教室最後の夜を楽しんでいます。みんな、とてもいい表情をしています。

5年 下田移動教室2日目NO9

画像1画像2画像3
 2日目の夜の活動は、子供たちが楽しみにしていたきもだめしでした。きもだめし係が中心となって、怖い話をしたり、脅かし役をしたりしました。館内は照明を落とし真っ暗に。また、バックミュージックに不気味な音を流し、雰囲気はまさにお化け屋敷でした。ゴールに到着してきたこの中には泣いている子もいました。大興奮の子供たちでした。きもだめし係のみんな、大成功のきもだめしになりましたね。みんなの思い出に残ることでしょう。

5年 下田移動教室2日目NO8

画像1画像2画像3
 夕食前の準備の様子です。食事係が手早く準備をしてくれています。2日目だけあって、要領もよく手慣れた感じで仕事を進めていました。
 今日のメニューは、ハンバーグ、ウインナー、マカロニサラダ、ポテトフライ、野菜、スープ、デザートでした。3回もおかわりをした男子がいました。頼もしい食欲です。

9月26日の給食

画像1
26日のカレーは、米粉でルウを作った米粉カレーです。米粉カレーは、小麦粉やバターを使わずに作っているので、アレルギーのある子も含め、南小の全児童が一緒に食べられるカレーです。また、ぜりーは、キャロットゼリーと言って、すりおろしたにんじんとオレンジジュースで作ったゼリーです。にんじんが苦手だなという子もますは一口食べてみてください。きっとおいしく食べられますよ。
本日は、1年生の保護者を中心に、給食試食会も開催されました。

9月25日の給食

25日の給食は、スープのミネストローネです。ミネストローネとは、トマトを使ったイタリアの野菜スープのことです。給食のミネストローネには、鶏肉、セロリ、たまねぎ、にんじん、じゃがいも、キャベツ、トマト、ピーマン、パセリ、いんげん豆などたくさんの野菜や豆が入っていて栄養たっぷりです。
(写真を撮りわすれてしまいました。)

5年 下田移動教室2日目NO7

画像1画像2画像3
 午後は、下田海中水族館に見学に行きました。イルカのショーやアシカのショーを楽しみました。見学の後は、お楽しみのお土産購入。家族や兄弟に何を買おうか、一生懸命考え購入していました。計算も頑張り、2000円のうち1998円を上手に使った子もいました。
 

5年 下田移動教室2日目NO6

画像1画像2画像3
 お昼ご飯は、ベルデ下田に戻ってお弁当をいただきました。ハイキングで体力を使ったので、おなかはペコペコ。完食の子が多かったです。

5年 下田移動教室2日目NO5

画像1画像2画像3
 爪木崎では、磯観察もできました。カニやヤドカリ、ナマコなど、大きな石を動かし発見しては大喜びでした。女の子の中には、きれいな貝殻をたくさん集めている子もいました。

5年 下田移動教室2日目NO4

画像1画像2画像3
 天候が心配されましたが、予定通り須崎遊歩道から爪木崎までのハイキングに行きました。海岸線の岩場や地層、太平洋の雄大さを感じながら歩きました。子供たちからは、「海は広いなー大きいなあ」という歌声が。そんな歌を思わず口ずさみたくなるような景色を見ることができてよかったです。

5年 下田移動教室2日目NO3

画像1画像2画像3
 2日目の最初の見学先は、下田漁港です。ベルデ下田の館長さんに案内してもらいました。ちょうど漁から戻ってきた船から新鮮な金目鯛がたくさん市場に運ばれていました。昨日の夕食に出たコロッケには、金目鯛のすり身が入っていたそうです。高級コロッケ、おいしかったです。

5年 下田移動教室2日目NO2

画像1画像2画像3
 朝食は、バイキングです。事前の家庭科の学習の中で、栄養バランスの良いメニューの選択の仕方を学習してきたので、偏りがないように選んでいました。食欲もありみんな元気です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健だより

給食だより

小中一貫教育

図書だより