6月10日(月)の給食・かきたま汁 ・さばの味噌煮 ・キャベツのごまあえ ・牛乳 今日の和えものも、高橋さんの畑のおいしいキャベツを使いました。高橋さんのキャベツは今期はこれで最後です。来週からはじゃがいも、再来週からはブルーベリーを届けてくださいます。 掃除の時間
「雑巾がけ楽しいな」という声が聞こえました。机・椅子を持ち上げて運べるようになりました。
かわいいですね
図書門の一角に咲いていました。
晴れ間に遊ぶ
元気いっぱいに遊ぶ子供達。
昼休みも
音楽委員会の児童は昼休みも練習をしています。今日は校歌の練習です。
バケツで稲を育てます
5年生が自分のバケツに稲を移していました。
ダンボールから
3年生の図工。ダンボールで生き物を作っています。どんな生き物が生まれるか楽しみです。
くちばし
1年生の国語では「くちばし」を学習しています。どんな鳥がどんなくちばしをもっているかな。「はい」「立つ」「です」ができていて素晴らしい。
ツルレイシの観察
先日畑で枯れてしまっていたので心配していましたが、もう一クラスで育てている苗があってほっとしました。畑で大きく育ってもらいたい。
豊作です
去年は数個しか実が付きませんでしたが、今年の柿は・・・豊作のようです。
夏野菜
6/12(水)、2年生が育てている夏野菜。もう実がなっています。
こころの劇場
6年生は練馬文化センターに行き、劇団四季の「カモメに飛ぶことを教えた猫」を見てきました。プロの演技はやはり感動します。歌は心に響きます。また、舞台道具や背景も素敵でした。家族っていいな、仲間がいるって勇気が出るし、心強いなと改めて感じた内容でした。
今日の天気は?
3年生の外国語活動。マイケルさんのパフォーマンス力に圧倒されます。子供達は楽しく学習しています。
朝の時間
1年生は静かに読書をしていました。
楽しくなります
給食室の飾りが梅雨バージョンに変身していました。学校生活に潤いをくださる山田さん。本当に感謝です。雨の日も楽しくなります。
助け合う大六
今年度のPTA本部役員のTシャツです。手をつないでいるデザインが素敵です。
ホウセンカ
だいぶ大きくなりました。同時期に種を蒔いたのに一本一本育ちが違います。
おしゃべり
3年生の昇降口。友達との何気ないおしゃべりに花が咲きます。6年生のお兄さんの友達とも会話していました。
手洗い実験結果
「洗う前」「水で10秒洗う」「石けんで洗う」を比べました。水ではほとんど変わらず、石けんで洗っても、よくこすらないと汚れが落ちないことが分かりました。
手洗い実験
6月の給食目標は「手をきれいにあらいましょう」です。給食委員会の児童が実際に手洗い実験をしました。その結果と感想をまとめました。
|
|