運動会練習・準備![]() ![]() ![]() 審判係の児童も、本番を想定しての練習です。審判の先生の声をよく聞き、間違いなく等賞旗の所に連れていきます。素早く動くことができるようにするための手順を確認していました。 片足じゃんけん? 遊んでいるわけではありません。1年生のダンスの練習です。本番も楽しみですね。 ビーフンは何からできているのかな![]() ![]() ![]() 9月26日(木)ハムチーズトースト 洋風ビーフンスープ アップルドレッシングサラダ 牛乳 *毎日の給食と一緒に、「給食レター」が届けられています。この日は、クイズが書かれていました。ある学級では、この給食レターのクイズ「ビーフンは何からできているのでしょうか?」で、大いに盛り上がっていました。1じゃがいも 2米 3こんにゃく 答えは、「2米」ですね。毎日食べるものが何からできているのか考えることは、食に関心をもつことにつながります。 9月27日(金)麦ごはん サバのネギ味噌かけ 大根の炒め物 ニラ玉汁 牛乳 運動会まであと少し![]() ![]() ![]() |
|