日に日に寒さが増してきています。服装の調節を各自で行い、健康管理をしてくださいね!

岩井臨海学校 1日目

画像1 画像1
7月24日(水)、本日から3泊4日の岩井臨海学校が始まりました。ベルデに到着後、宿舎の方からは、生徒の皆さんの為に多くの人が見えないところで動いており、それを見えるように(感謝できるように)なって欲しいこと。宿舎での生活や遠泳を通じて友達の良いところをたくさん見つけて欲しいこと。この2つのことについて、お話頂きました。この臨海学校で心も身体も鍛え、3日目に参加者全員が遠泳に挑戦します。

臨海学校水泳練習

7月22日(月)の午前中、臨海学校に参加する1年生を対象に水泳練習を行いました。
これまで授業などを通して練習を積み重ねてきましたが、今回が臨海学校前最後の練習でした。本日は20分間の顔上げ平泳ぎを行い、泳ぎながら水中バディや掛け声の練習を行いました。
明日は事前指導があります。体調管理と持ち物などの準備をしっかり行いましょう。
画像1 画像1

1学期 終業式

画像1 画像1
7月19日(金)、6時間目に体育館で1学期の終業式が行われました。
明日から44日間の夏休みが始まります。有意義な夏休みになるよう、規則正しい生活や学習の継続を心掛けましょう。また、何か悩み事や困った事があれば、一人で抱え込まず、遠慮無く学校の先生をはじめ、近くの大人に連絡・相談して下さい。9月2日(月)の始業式で成長した生徒の皆さんと会えることを楽しみにしています。

修学旅行保護者説明会

7月17日(水)の放課後に視聴覚室で修学旅行保護者説明会がありました。
9月11日(水)〜9月13日(金)の2泊3日、京都・奈良方面で修学旅行を実施します。現在、生徒達は修学旅行に向け、コースを計画したり、係会で仕事内容を確認したりしています。1・2年の校外学習での学びを生かし、充実した修学旅行にしていきます。
画像1 画像1

ハローワーク講演会

7月17日(水)、5時間目に視聴覚室で2年生を対象にハローワーク講演会がありました。
池袋公共職業安定所から講師の先生にお越し頂き、心構えやマナー・礼儀作法などについてご講演頂きました。今回の講演内容を踏まえ、2学期の職場体験に臨みます。
画像1 画像1

AED講習会

7月17日(水)、1〜4時間目に体育館で3年生を対象としたAED講習会がありました。
光が丘消防署より講師をお招きし、心肺蘇生の方法やAEDの使い方などについて、講義と実習を受けました。講義と実習を通して「命の大切さ」について、改めて学ぶ機会になりました。今回の講習内容をこれからに生かすことができると良いですね。
画像1 画像1

ビブリオバトル発表会

7月1日(月)の放課後、図書委員によるビブリオバトル発表会がありました。
ビブリオバトルは、京都の大学で始まった取り組みで、お勧めの本を5分間で紹介する活動です。3年生が発表者となり、3分間でキャッチコピーも予め決めて実施しました。参加者は発表を聞き、「あの本、読んでみたいなあ」という気持ちになりました。発表者のみなさん、お疲れ様でした。
画像1 画像1

1学期 期末考査

本日から期末考査が行われています。6月26日(水)〜6月28日(金)の3日間で、9教科のテストになります。生徒のみなさん、これまでの学習の成果が発揮できるように、頑張りましょう。
画像1 画像1

臨海学校保護者説明会

6月24日(月)、視聴覚室で臨海学校保護者説明会がありました。
今年度は7月24日(水)〜7月27日(土)の期間に岩井で臨海学校を実施します。本日は、担当者から宿舎での生活や持ち物、遠泳などについて説明がありました。
画像1 画像1

F組岩井移動教室

本日からF組の移動教室が実施されます。6月18日(火)〜6月20日(木)までの2泊3日。様々な学習を岩井で体験することになります。生徒達を乗せたバスは7:50頃、出発しました。生徒のみなさん、よい経験をしてきて下さいね。
画像1 画像1

第1回 進路説明会

6月13日(木)、6時間目に進路説明会(第1回)がありました。
3学年の生徒や保護者の方を対象に、進路指導主任から進路選択の種類や私立と公立の違いなどについて説明がありました。卒業後のことも視野に入れ、学校選びは実際に見学をしてみること、今の私たちにできることを一生懸命に頑張ることを確認しました。
画像1 画像1

セーフティ教室

画像1 画像1
6月8日(土)、体育館でセーフティ教室がありました。
NTTドコモ・光が丘警察から講師をお招きし、SNS・薬物乱用防止・事件や事故の未然防止についてご講演頂きました。犯罪に巻き込まれないようにする為のセーフティ教室。充実した時間を送ることができました。

特別の教科 道徳 研究授業

画像1 画像1
6月7日(金)5時間目、2年A組で「特別の教科 道徳」の研究授業がありました。
生徒達は、自分の思ったことや感じたことをワークシートやホワイトボードに記入し、友達の意見を聞き、「自ら考えて行動すること」について考えを深めることができました。練馬区教育委員会から指導課長・指導主事が来校され、授業を視察して頂きました。放課後の研究協議では、ご指導・ご助言を頂きました。

全校朝礼

画像1 画像1
5月27日(月)、全校朝礼がありました。
今日から3週間、光が丘三中で教育実習が始まります。朝礼の中で2名の実習生の紹介がありました。また、本日から特別支援教室「よつばルーム」が開室となり、説明および職員の紹介がありました。

1学期 中間考査

画像1 画像1
5月24日(金)、1学期 中間考査が行われました。
運動会が終わって1週間経っていませんが、生徒の皆さん、実力を発揮できましたか? 1年生にとっては、中学校生活初めての定期考査。緊張している様子が伝わってきました。

第32回 運動会

5月18日(土)、「第32回 運動会」が行われました。
スローガンのように生徒1人1人が一生懸命に頑張り、クラスで優勝を目指す姿をたくさん見ることができ、すばらしい運動会となりました。保護者、地域の方々からご理解・ご協力があり、無事に運動会を終えることができました。ありがとうございました。
画像1 画像1

運動会前日準備

画像1 画像1
運動会の前日となりました。5〜6時間目は運動会の準備を行いました。
係の生徒達が進んで分担された準備をしてくれました。明日がいよいよ本番です。ベストな状態で全力を尽くせるようにしましょう。

第3回全体練習

画像1 画像1
5月16日(木)、校庭で6時間目に第3回全体練習がありました。
準備体操をしっかり行い、本日はムカデ競走の最終調整に時間を掛けました。どのクラスも熱が入り、生徒達の大きな掛け声が校庭中に響きました。

部活動保護者会

5月15日(水)、体育館で部活動保護者会がありました。
全体会では、各部活動の顧問の紹介があり、部活動のきまりについて確認を行いました。また、各部活動ごとに分かれ、保護者会を実施しました。
部活動を通して生徒達が成長できるように、今年度の活動にご理解とご協力、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

ムカデ競走予選

画像1 画像1
5月14日(火)の5時間目、運動会の生徒会種目であるムカデ競走の予選がありました。
どのクラスも練習の成果が発揮していました。なかでも3年生は、後輩に「さすが最上級生!!」と思ってもらえるようなすばらしい走りを見せてくれました。今回、予選通過したクラスは優勝を目指して頑張って下さい。敗退してしまったクラスも当日は敗者復活戦があります。あきらめず、クラスで一致団結して頑張りましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/5 進路面談(3年)
11/6 進路面談(3年)
11/7 進路面談(3年)