ショート避難訓練
今週はショート訓練があります。いつでもどこでも地震があったときに、身を守る姿勢をとれるように訓練します。今朝は本当に震度3の揺れがあり、放送を入れなくても子供達は避難の姿勢をとれました。
代表委員会からのお知らせ
一つはペットボトルのキャップが38700個、90キロ集まりました。換金してそのお金は社会貢献活動に使われます。ご協力ありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。もう一つは大六小の50周年キャラクターの募集について。来年50周年を迎える大六小にふさわしいキャラクターを募集します。みんなで考えてほしいです。
本と友達に
6/24(月)、今週いっぱい読書月間です。素敵な本に出会えたでしょうか。本を読むとどんないいことがありますか。「知らないことを知る」「主人公になって本の世界を楽しめる」「どんな主人公にもなれる」「新しい言葉に出会う」まだまだたくさんありますね。今日は2冊の本を紹介します。一冊は「でんでんむしのかなしみ」。自分の背中の殻の中に悲しみがいっぱい詰まっていることに気がついたでんでん虫は友達の所に行って「もう生きていけません。私はなんて不幸なんでしょう」と訴えます。さて、友達はなんて答えたでしょうか。もう一冊は「モモ」。ある日、時間貯蓄銀行の人が町にやってきて大人達に無駄な時間を貯金するように話し、町からおしゃべりする時間や夢を見る時間がなくなり、ぎすぎすした生活になります。主人公のモモは時間を取り戻す旅に出かけます。みなさんも本と友達になってください。
6月21日(金)の給食・ポトフ ・メロン ・牛乳 ジャンバラヤはアメリカの料理です。スペインのパエリアがルーツと言われていて、数種類のスパイスを使い、米を炒めて炊きます。給食では、食べやすいようケチャップベースの味に、チリパウダーを加えてスパイシーさを出しました。ポトフには、高橋さんの畑のおいしいじゃがいもが入りました。 カタツムリを見つけたよ
1年生が教室に戻るとき、水飲み場でカタツムリを発見。「アジサイから歩いてきたんだよ」と説明してくれました。
読み聞かせ
図書館管理員の長谷川さんが2年生に読み聞かせ。子供達は「えー!」と歓声をあげて本の世界を楽しんでいました。
ふわふわくんのあそぶところ
4年生の図工です。枝を組み合わせて「ふわふわくん」が遊ぶところを作りました。
同じ部分をもつ漢字
2年生は同じ部分をもつ漢字の学習をしていました。まずは一人一人が考えて、グループで出し合っていました。
おむすびころりん
1年生の国語。穴に落ちたおじいさんの気持ちを考えて発表しました。
朝の1年生の教室
6/21(金)、雨が上がってほっとしました。1年生当番をしている6年生に「もうお手伝いすることないでしょう?」と聞くと、「はい。」との返事。1年生はすっかり学校生活に慣れたようです。
6月20日(木)の給食・大根の味噌汁 ・ホキのマヨ焼き ・牛乳 明日は夏至なので、関西地方で夏至の日に食べられているたこを使った「たこめし」でした。たこのように稲が根を張るよう、豊作を願って食べられるそうです。給食室ではたこがかたくならないよう、一度茹でてから味を含ませました。これからくる暑い夏を、旬を味わいながら乗り切りましょう。 いろいろな意味をもつ言葉
4年生の国語。一つの言葉にいろいろな意味がある場合があります。「とる」を例に挙げると、場所をとる、昼食をとる、金賞をとる、新聞をとる。「なる」では、副大臣になる、実がなる、参考になる・・・・。「うーん、なんて説明すればよいのかなあ」と、辞書をひきつつ、考えていました。
土子選手へ
2年生の土子選手へのお手紙です。シュートを決めてすごかった、車椅子を速くこげるのがすごかったという感想が多かったです。来年のパラリンピックを応援していますと言う子もたくさんいました。
本の探検ラりー3
ラリーに出発。問題に答える事を通して、知らない本に出会うチャンスです。本を友達にできたら素敵です。
本の探検ラリー2
初級・中級・上級の問題があり、自分で選んで挑戦。問題の答えが載っている本の題名を見て、コーナーから探して椅子に座って読みます。答えが分かったら、保護者の方に伝えて、スタンプを3つ集めます。
本の探検ラリー
今年も本の探検ラリーがあります。今日は6年生が挑戦。お手伝いの保護者の皆様、ありがとうございます。
ありがとうの花 6月
「いつもやさしいこころでいてくれてありがとう」。お友達が優しくしてくれるのでしょうか。嬉しいですね。「これからもじゅぎょうがんばります」。頼もしいです。
素敵な花
3年生の作品の中から。紙の使い方が印象的でした。
6月19日(水)の給食・手作りみかんジャム ・ミルクスープ ・キャベツ入りミートローフ ・牛乳 今日は、練馬区一斉キャベツ給食でした。区より「ねり丸キャベツ(練馬区産キャベツ)」の配布があり、本校ではそのキャベツを使ってキャベツ入りミートローフを作りました。たっぷりキャベツを使っていますが、みじん切りにして茹で、よく水を切り(←ポイントです)、お肉と混ぜて焼くと、キャベツがよくなじんだ美味しいミートローフになりました。ご家庭でもぜひお試しください。 蚕
3年生が育てている蚕。とても大きくなりました。4齢5齢になった蚕もいます。
|
|