一年生給食ひじきご飯とても美味しくいただきました。 何人もおかわりをしました。 2年生の英語の授業本日は ALTのChristopher先生と一緒に英語の授業を行いました。 ボランティアで積極的に前に出てきてActionをしました。 H31.4.22献立ホイコーローは中国の四(し)川(せん)料理(りょうり)の一つです。豚肉を蒸したり茹でたりして、一度調理した具材をフライパンの中に戻し入れいるという意味から、この名前がついたようです。ホイコーローには、沢山のキャベツが使われていますが、キャベツはビタミンUという成分を含んでいます。ビタミンUは、胃腸の荒れた粘膜を修正し、保護してくれる働きがあります。 先々週の様子バスケットボール春季大会
バスケットボール 第三ブロック大会男子の部が行われました。
本日は2回戦でした。杉並区の神明中学に、68対66という僅差で勝利しました。初めから接戦でしたが、第4ピリオドで逆転し、最後の最後まで頑張り抜いた試合でした。 応援にいらしていただきました保護者のみなさまに感謝申しあげます。 3年生公民授業自分がコンビニエンスストアの経営者として考えよう。 地図を見てそれぞれの場所の利点は何だろう、という問いにグループで話合いをしました。 H31.4.19献立紅白ゼリー(夕焼け) 京都や関西地方を中心に作られる甘口の白味噌を「西京(さいきょう)味噌(みそ)」と呼びます。「西京(さいきょう)味噌(みそ)」にお酒やみりんなどの調味料を加えたタレに魚や肉を漬け込んで焼く料理を「西京(さいきょう)焼き(やき)」と言います。今日の給食では、“さわら”という春に旬を迎える白身の魚を使って西京焼きを作りました。魚が苦手な人にも甘い味噌で魚の臭いを消して食べやすく仕上げました。 残さず食べて下さいね。 1年生美術初めは先生から出された基本のパターンを練習します。 その後、コンパスで丸を合わせた構成にも挑戦していました。 H31.4.18献立「ジャージャー麺」は、中国の麺料理のひとつで、「炸醤(ジャージャン)」と呼ばれる肉味噌を乗せた料理です。韓国や台湾にも似た料理があり、岩手県の盛岡(もりおか)では「じゃじゃ麺(めん)」という名前で食べられています。今日の給食では、ひき肉の他、大豆やたけのこ、干し椎茸などをみじん切りにして炒め、肉味噌を作りました。もやしやきゅうりなどの野菜と一緒に食べてくださいね。 H31.4.17献立五目煮 じゃがいも団子汁 新じゃがいもは、小ぶりで皮が薄く、やわらかくてみずみずしい特徴があり、しっとりとした口当たりを楽しむことができます。今日の給食は新じゃがいもを使って団子汁を作りました。今しか食べられない旬の野菜です。是非とも食べて下さいね。 一年生の授業6時間目は保健体育でした。クラウチングスタートの練習を行いました。 臨時着任式
4月16日
社会科の坂井 学先生が着任されました。 臨時の着任式を行いました。 H31.4.16献立今日はごまを使ってセサミトーストを作りました。ごまにはビタミンEやごま特有の成分であるセサミンが多く含まれており、細胞の老化や発がん物質の生成を抑制する効果があります。その他、鉄分も多く貧血の予防や改善、骨の形成に欠かせないカルシウムやマグネシウム、疲労回復効果があるビタミンB1も含まれています。 H31.4.15献立みなさんは食事の前後に“いただきます”や“ごちそうさま”がきちんと言えますか? 食事の挨拶は、命ある動物や植物をいただくこと、その食べ物を収穫してくれた方、調理してくださる方など、その食事に携わる全てに感謝の気持ちを表しています。 是非とも挨拶をする習慣を心がけましょう。 旭町三丁目町会長が代わります。全校朝礼校長先生から、町会の方々から豊渓中学校の生徒が頼りにされているというお話がありました。広場の祭典等の地区祭、にこにこボランティア等、できることは積極的に行っていこうというお話でした。 下の写真は視聴覚委員のミーティングです。集会の前後では視聴覚委員が活躍します。 H31.4.12献立豚レバーのオーロラソース わかめの味噌汁 豚レバーは豚の肝臓を指しますが、タンパク質、ビタミンA、ビタミンB群、鉄分、葉酸を多く含む食品で、貧血の予防に欠かせない食品の一つです。また動物性の食品に含まれる鉄は、ヘム鉄と呼ばれ、植物性食品に含まれる鉄より吸収が良いとされています。今日の給食では、オーロラソースを使って食べやすい味付けになるよう工夫しました。 残さずに食べて下さいね。 今日の部活動テニス部は外部コーチと一緒に活動しています。 4月11日ポテトポレンタ ABCスープ ポレンタとは、イタリア料理でトウモロコシの粉をひいたものを指します。イタリアでは肉料理や魚料理に添えて食べます。給食では、トウモロコシの粉の代わりにじゃがいもをつぶして、粉チーズ・卵・バター・小麦粉・砂糖などを混ぜ合わせて作りました。 今が旬のホクホクのじゃがいもを味わって下さい。 新入生歓迎会生徒会役員より、専門委員会の説明があり、部活動紹介がありました。 部活動の仮入部、本入部の手続きについての話がありました。 2、3年生は19日までに、1年生は22日までに入部届けを提出してください。 |
|