仕事始め
主事さんは子供たちを迎えるために余念がありません。
新年
1/6(月)、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
今年は、何十年ぶりかで東京での正月でした。ずっと穏やかで暖かい毎日でした。校庭も子供たちの声を待ってるようです。 大掃除
2学期お世話になった教室や様々なところを大掃除。講師の西川先生も手伝ってくださいます。6年生は始める前に担任の先生からお話がありました。水が冷たいけれど子供たちは水拭きも頑張ります。
可愛いプレゼント
2年生の子供たちが折り紙やカードでお祝いしてくれました。4年生のお兄さんやお姉さんから聞いたようです。温かい子供たちが多い大六です。
終業式
2学期は大きな行事がありました。運動会・研究発表会・学芸会。これ以外にも一人ひとり頑張ったことがあることでしょう。皆さんの頑張りは1月9日に通知表として渡すので楽しみにしていてください。「一年の計は元旦にあり」と言われます。ぜひ、自分の伸ばしたいところ、頑張りたいことを決めて新年を迎えましょう。また、おうちのお手伝いも進んでしてください。良い年を迎えてくださいね。けがなく、事故なく、病気なく、来年会えることを楽しみにしています。その後、3年生と4年生が2学期頑張ったこと、冬休みしたいことを発表しました。
兄弟学年交流
兄弟学年同士、学芸会の感想を届けました。
買い物教室
5年生は石神井清掃事務所の方に来校していただき、買い物の疑似体験を通して3Rの「リデュース」について学習しました。資源・ごみを処理するために必要となる処理費(燃料費・人件費・建設費・維持費等)をどう抑制するかを考える学習です。
いじめ防止ポスター
2年生がかいたいじめ防止ポスターです。
風邪予防
保健室の掲示です。そろそろインフルエンザが流行の兆しです。予防が大切。
今月の名言
12月の名言。「変えられるのは自分と未来」「成功の反対は失敗ではなくやらないことだ」いつも山田さんの素晴らしい掲示が楽しみです。
冬の楽しみ
廊下に掲示してある3年生と5年生の作品です。
2学期最後
12/25(水)、今日の空は一面の雲。HPが復活したと思ったら今日で2学期が終了です。11月末までのアクセス数は72586でした。今年度10万を初めて超えるかなと期待していたのに。
不思議な雲
とても面白い雲だったので紹介したくて。
幸せな一日
先日誕生日を迎えたのですが、4−1の子供たちが給食に招待してくれました。去年も招待してくれたのですが、1年たっても覚えていてくれたことに感激しました。温かい子供たちのお陰でとても幸せな日になりました。
冬の図書室
ボランティアの方々がまた素敵な掲示をしてくださいました。子供たちは幸せです。
素敵な栞
1年生が落ち葉で素敵な栞を作りました。これでどこまで読んだかすぐわかって便利です。
郷土料理
今月の郷土料理は鹿児島県でした。
障害のある方との交流
4年生は総合的な学習の時間に様々な障害のある方と交流をして、いろいろなことを学びました。車いすの方、酸素を携帯しなければならない方。去年は目の不自由なゴールボールの選手、今年は車いすバスケットの選手にも来校していただきお話を聞きました。世の中には本当に様々な方がいるのです。誰もが精いっぱい自分の人生を生きています。
大六家の食卓
給食委員会の児童が調理員さんたちにインタビューしました。
ユニセフ募金
今年もユニセフ募金が代表委員会主催で行われました。5万円ほど集まり、先日郵便局で送金しました。ご協力ありがとうございました。
|
|