学芸会の装飾
学芸会に向けて、周りの環境も整ってきました。わくわくしてきます。
大根干し
11/29から世界都市農業サミットが練馬で開催されます。昨日、練馬大根についての新聞記事も見かけました。そんな中、3年生は練馬大根のたくあんづくりに向けて、大根を干しました。貴重な体験になってくれることと思います。
2年生
海賊の剣が勇ましいです。
3年生
衣装を着ると見栄えが違います。
大根の収穫
寒さ厳しい日になりましたが、3年生は9月に種を蒔いた大根を収穫しました。なかなか抜けないので永井さんに手伝っていただきました。こんなに長い大根です!
1年生
自分たちで作った衣装を着て堂々とセリフを言ったり、歌を歌ったり。お楽しみに。
お待ちしています
体育館入り口の飾りです。
しっぽが
3年生の外国語活動。衣装に着替えたままです。ライオンのしっぽがかわいいです。日にち、曜日、天気のいい方を復習してABCソングです。
素敵です
広場の掲示板や入り口が素敵になっていました。
朝学習
3,4年生は漢字、5,6年生は外国語活動を朝の15分で週3回行います。
立派です
3年生の靴箱を見たら、上履きがきれいにそろっていました。
今日は寒いです
小雨が降っています。今日は3年生が大根を収穫に行く日です。この前も雨、今日はいかれるでしょうか・・・主事さんが昨日掃いた落ち葉がこんなに。
係活動
6時間目は学芸会の係活動。6年生が頑張っています。
11月の図書室
11月にふさわしい装飾と本が紹介されています。
球根の観察
1年生の生活科では球根の観察をしていました。元気に育つには「みず」「たいよう」「えいよう」と「まごごろ」が必要なのだそうです。「真心って何かな?」と聞くと、「うーんなんだっけ?」「心を込めること!」「大きくなあれと言うこと!」と返事がありました。
やはり
落ち葉掃きに時間を取られます。
なりきって
4年生の練習風景。グループで小道具をもって。
自分の考えを
4年生の算数少人数学習。自分の解き方をみんなに説明しています。
帆船作り
6年生の図工。冒険の海へ出る帆船を作ります。
いよいよ
3年生の通し練習。「2時間続きの練習は今日が最後です。1分1秒を無駄にしないように。」と先生から話がありました。
|
|