下田移動教室11
2日目です。外はまだ真っ暗です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下田移動教室16
午後は下田海中水族館です。班で行動しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下田移動教室15
アジの開き体験です。悲鳴があがっていましたが、5枚もさばくうちに上手になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下田移動教室14
海をバックに。本当に美しいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下田移動教室13
午前はクラスごとに分かれて洞窟見学とアジを開く体験と漁港見学です。まずは洞窟を見に。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下田移動教室12
朝食はバイキング。先生たちが水筒にお茶を入れてくれています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下田移動教室9
キャンドルサービスです。きれいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下田移動教室8
ジェスチャーゲームです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下田移動教室7
音楽クイズです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下田移動教室6
キャンドルに火をつけて、レクの始まりです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下田移動教室5
宿舎に到着。これからお世話になります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下田移動教室3
園内の動物たちです。カピバラのかわいいこと!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下田移動教室4
なんと先生方がショーに参加!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下田移動教室2
富士山が見えたり、海が見えたりするたびに歓声が上がります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下田移動教室1
いよいよ出発です。いい天気です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昔遊び2
お手玉・コマ回し・けん玉・おはじき・あやとり。1年生もなかなか上手です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昔遊び
1年生は地域のお年寄りの方々と昔遊びをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() モクレン
モクレンもつぼみが色づいてもうすぐ花開きそうです。楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動
今日はあいさつ運動の最終日。門に立つ子供たちは4,5年生が多いです。
![]() ![]() ![]() ![]() なかよし広場
主事さんたちがきれいに整えてくれました。まだベンチに座るのは寒いですが、「大寒」の次は「立春」。春はそこまで来ています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|