ようこそ 大泉西中学校ホームページへ

修学旅行 1日前

 10月2日(水)の朝、3年生は大きなバッグを持って登校しました。いよいよ翌日に控えた修学旅行、着替えなど、1日目の行動に必要ない荷物は直接宿に送ります。
 時間通りに積み込みが終わり、みんなのバッグを乗せたトラックは、一足先に京都に向けて出発しました。
画像1
画像2
画像3

「生活科まちたんけん」で小学生がやってきた!

 9月25日(水)、生活科の授業の一環で、大泉第三小学校の2年生の皆さんが、大西中に「まちたんけん」にやっていました。
 「学校はいつからあるのですか?」「全部で何クラスあるのですか?」「運動会はどこでやっているのですか?」など、ひとりひとりが考えてきた質問をし、一生懸命メモを取っていました。あいさつも、とっても立派にできました。
 帰る前に「木漏れ日GARDEN」でひと休み。残念ながら、今日は、四葉のクローバーを見つけることはできませんでした。
 また来てね!
画像1

地域防災訓練 その3

 今年は、古武術を活用した介助・救助法やロープワークなども加わり、ビックリする体験もさせてもらいました。何かあったときに役立つといいですね。
 最後にはお世話になった皆さんに感謝の気持ちを伝えました。
画像1
画像2
画像3

地域防災訓練 その2

 車椅子や担架の体験、アルファ米の試食。それぞれ楽しく勉強出来ました。
画像1
画像2
画像3

地域防災訓練

 9月24日(火)の午後、1年生を対象に地域防災訓練を行いました。講師として、保護者や地域、関係機関の皆さんをお招きし、1年生を8グループに分けて、8つの体験を行いました。
 いつもとは違う、地域や関係機関の皆さんを授業者に、防災について、沢山のことを学びました。
画像1
画像2

連合陸上競技大会 その5

3000m、共通リレー、みんな、本当によく頑張りました。
学校を代表して、ありがとう。
画像1
画像2
画像3

連合陸上競技大会 その4

短距離、1,500走、リレーです。
いよいよ終わりに近づいてきました。皆がんばっています。
画像1
画像2
画像3

連合陸上競技大会 その3

ほんのひととき。選手控えブースです。
画像1

連合陸上競技大会 その2

100短距離です。がんばれー。
画像1
画像2
画像3

連合陸上競技大会

 9月20日(金)、練馬総合運動場で、連合陸上競技大会が開催されました。学校代表として頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3

新校舎建築工事 R1.9.9

 基礎部分の工事が続いています。工事は東側から西側へと進んでいます。
画像1
画像2

新入生保護者説明会&体験授業

 9月14日(土)の午後に、新入生保護者説明会&6年生対象の体験授業を行いました。元気な6年生が大勢来校し、中学校の授業を体験しました。
画像1
画像2
画像3

生徒会役員選挙

 9月13日の午後、次期生徒会役員を決めるための選挙が行われました。立会演説会、投票の後、開票作業が行われ、新役員会のメンバーが決定しました。
画像1画像2

コオーディネーション トレーニングに挑戦!

 1年生が保健体育の授業でコオーディネーション トレーニング(Co-ordination Training)に挑戦しました。コオーディネーション トレーニングとは、運動を早く学習できるようにするための『学ぶ力』を得るためのトレーニングです。
 この日は、講師の先生から、Sの字運動、くの字運動、ラディアン、3点キャッチなどを教えていただきました。これから、体育の授業や部活動で、コオーディネーション トレーニングに取り組み、運動能力の向上を目指していきます。
画像1
画像2
画像3

授業風景 1年

 1年生、数学の授業です。先生に質問したり、友達同士で教えあいながら、図形の学習に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

オリパラメニュー給食〜スペイン〜

画像1
【献立】
・牛乳
・パエリア
・スパニッシュオムレツ
・豆入りスープ


 今回のオリンピック・パラリンピックメニューは、ヨーロッパ南部のイベリア半島にある「スペイン」です。

 大西洋と地中海に面し、古来さまざまな民族が行き交う場所にあったスペインでは、地方によって特色ある料理が作られてきました。

 「パエリア」は、バレンシア地方発祥の米と野菜、魚介類、肉などを炊き込んだ料理です。本来は、サフランで黄色く米を色付けしますが、今回はターメリックで代用しました。「スパニッシュオムレツ(トルティージャ)」は、スペインの家庭でよく作られる料理です。卵にじゃがいもを入れて作るのが定番ですが、具は、家庭によって様々で、野菜や、ハム、ベーコンなどを入れるものもあります。

生徒からは、スペインの料理が食べられてよかった、オムレツが美味しかったなどの感想をもらいました。

オリパラメニュー給食〜インドネシア〜

画像1
【献立】
・牛乳
・ナシゴレン
・サテアヤム
・冬瓜スープ

 今回のオリパラメニューは、「インドネシア」です。
インドネシアは、インドシナ半島とオーストラリアの間にあり、赤道を挟みおよそ1万4千もの島々からなる、世界最大の島国です。島によって民族が違い、言葉も習慣も食事も異なります。1年を通じて熱帯性の気候で、野菜、果物、香辛料の栽培や漁業も盛んです。

 「ナシゴレン」の“ナシ”はごはん、“ゴレン”は炒めるという意味です。インドネシアでナシゴレンは、夕飯で残ったごはんを具材と一緒に炒めて朝食に食べることが多い料理です。
 「サテアヤム」の“サテ”は、串焼き料理、“アヤム”は鶏肉という意味です。インドネシアの調味料の一つケチャプマニスや塩、コリアンダーなどの香辛料で作ったタレに漬けた鶏肉を串にさして焼いた料理です。今回は、給食用にアレンジしています。
 冬瓜スープについては、インドネシアでは、ハヤトウリが煮物やスープによく使われています。また、豆腐も煮たり焼いたりしてよく食べられます。給食では、日本で手に入りやすい今が旬のウリ科の冬瓜と木綿豆腐でアレンジしています。

 生徒たちは、ナシゴレン、サテアヤムはよく食べてくれていましたが、スープは、レモン汁とガラムマサラが効いていて、あまり食べ慣れていない味だったようです。

「Enjoy大西スポーツクラブ」スタート!

 9月3日(火)、いよいよこれまで準備を進めてきた「Enjoy大西スポーツクラブ」の活動がスタートしました。
 今週は、無料体験会が行われています。火曜日がバスケットボール、水曜日が剣道、木曜日がバドミントン(選手コース)、金曜日がバレーボール、土曜日がバドミントン(一般)、日曜日がフロアホッケーです。
画像1
画像2
画像3

2学期 スタート!

 9月2日、2学期のスタートです。久しぶりにみんなが揃った学校は、とても活気に溢れています。
 今日からまた、勉強や部活、行事と頑張っていきましょう!
画像1
画像2

吹奏楽コンクール 演奏後の1コマ

 本番前の緊張感から解放され、ほっとした様子の部員たち。
 この日のコンクールをもって、大西中のすべての部活動がしばらく夏休みに入ります。ゆっくり体を休めてね。勉強は・・・がんばれ!(^o^)
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校経営方針

年間活動計画